#author("2020-01-28T09:08:03+09:00","","")
#navi(../)
#author("2020-12-24T23:36:35+09:00","","")
* Gath Daerovfal(the Shadow-roost) [#je22af86]
** 概要 [#i1e1ea66]
魔王やその他のナズグルが騎乗する[[恐るべき獣(fell beast)>arda:恐るべき獣]]の孵化場に侵入し、獣の卵を産むKhatlobを討伐する3人用インスタンス。レベル121~130、Tier1~5でプレイ可能。
-Minas Morgul地域のクエスト「(クエスト名)」で誘導され、クエストの進行に本インスタンスのクリアが必要となっている。クエストを受けていなくても(座標,Minas Morgul最上階)に到達するとアンロックされ、Instance Finderでプレイが可能。
-地域クエスト終了後に、本インスタンス内で卵を破壊するデイリークエストがある。これはレベル121のソロでクリアしてもよい。
*** 目次 [#b6ccc9e0]
#contents
** 推奨フェローシップ構成 [#hcf37692]
Tier3以上の場合はタンク、ヒーラー、DPSがよい。
** 入口から第1ボスへの道中 [#t2514a12]
入り口にいるIthilien Rangerに話しかけておく。話しかけると軟膏のようなアイコンの「Soothful Vapour」のボタンが出現する。
吊り橋を進むと数体のオークが2回、その後トロルが1体いる。
:吹き飛ばし|トロルの吹き飛ばし攻撃で橋の下に落とされたり、奥のオークのほうへ飛ばされて戦闘に巻き込んだりしないように注意する。
:Rage|トロルの(セリフ)でRageバフ(効果)がつく。軟膏(Soothful Vapour)をクリックすると消すことができる。すぐ押せるクイックスロットに軟膏を登録しておくと楽。
--(未確認)Rageをすぐに消すと吹き飛ばしが来ない?
** 第1ボス Khúrthak the Rent [#n1c7d4ba]
*** 概要 [#p0a58666]
オログハイ「Khúrthak the Rent」と戦う。
-(セリフ)で傷アイコンの地形効果を設置してくる。
-「Away from me pests!」でスタン付き前方範囲攻撃と吹き飛ばし攻撃あり。詠唱中にボスの後側に回れば回避可能。
-トロル同様のRageバフあり。軟膏をクリックして消す。
*** 戦闘の流れ [#d48097e9]
+タンクがボスに近づいてスタートし、壁を背にしてボスを逆方向(壁側)に向ける。
+傷の地形効果(puddle)を設置されたら、後衛の安全なスペース確保を優先しながら少しずつ移動する。
--十分な装備のタンクとヒーラーならかなりの数(5~10個)の傷に耐えられるので、士気の減り具合を見ながら粘って空きスペースを確保すること。入り口側ゲートにくっついてもリセットされない。(Update25.2時点)
--「タンクが吹き飛ばされてもステージから落ちない」「後衛にボスの前方範囲攻撃があたらない」「アタッカーが、地形効果がないまたは1個程度の場所から攻撃できる」の順に優先すること。具体的には開始時のボスに向かって左右方向(入り口と出口を結ぶ線に平行)にボスを移動させる。
--傷の地形効果はタンクを中心に設置されるため、タンクはボスが近寄ってこないギリギリの位置(ボスのターゲットサークルにちょうど接するくらい)まで離れて戦うと、地形効果が設置されても近接クラスがダメージを受けずに攻撃できる。
+ボスにRageバフがついたら軟膏アイコンで消す(タンクは前方範囲攻撃の回避を優先する)。
** 卵破壊ステージ [#n97e9373]
崖に張り出したステージで、孵化寸前のFell Beastの卵を破壊する。
+戦闘が始まると入り口のゲートが閉まってしまうので、全員が入っていることを確認してからタンクがコウモリに近づく。
+戦闘が始まったらしばらくはコウモリを攻撃する(倒す必要はない)。
+Ithilian Rangerの''Cannoth''が、卵が孵化しそうなので破壊するように指示を出してくる。誰かが卵を右クリックして拾い、崖っぷちまで運ぶと自動的に投げ捨てて破壊される。一定時間内に崖まで運べないと卵が孵化し、複数回孵化させるとステージの失敗となる。
--このステージで敵を倒す必要はないので、DPSクラスのプレイヤーが卵を運ぶとよい。
+途中で獣やコウモリが出現する。タンクは地面に出現するAcid Damageの霧を避けつつ、これらの敵をカイトする。いずれもスタン、CC可能。
--Tier4以上で、Incoming Heal阻害のScionバフ付きの増援が出た場合は隔離するか強めにヒールすること。
+5個の卵を破壊すると戦闘終了。宝箱はないがMedalionとMarkがもらえる。
** 最終ボスへの道中 [#m56cc1d4]
道中に獣とコウモリがいるが特に問題はない。
** 最終ボス Khatlob the Brood Mother [#e9dced37]
*** 概要 [#xcb0b253]
崖のある広めのステージでFell BeastのKhatlob the Brood Motherと戦う。
-直前のコウモリ戦でついたArmor Debuffが消えない場合は再ログインが必要。
:吹き飛ばし攻撃|ボスがタンクを吹き飛ばしてスタンさせる。このときに脅威が消失し、後衛にaggroが移って追いかけられたり、目玉がついたりする。タンクは強制ターゲットスキルを常時入れ続けること。
--入り口側に吹き飛ばし攻撃を受けるとゲートをすり抜けてしまい、再入場できなかったりリセットされたりする場合がある。特にタンクは吹き飛ばされる方向に気を付けること。
:範囲スタン|ボスが35秒(要確認)ごとにジャンプして空中で詠唱を行う。中断に失敗すると一定範囲のプレイヤーが吹き飛ばされスタンする。
--中断可能な時間は極めて短い。System -> Options -> UI Settings ->「Induction Bar Display」をオンにしておくと多少わかりやすい。(UI Settings画面の中段あたり)
:Tail Swipe|尻尾による範囲攻撃。後衛はこれを受けると即死するケースも多いので、ボスの進行方向に立たないこと。
:Acid Damage Puddle|ボスのaggroを受けているプレイヤー(通常はタンク)に黄緑色の目玉をつけてくる。目玉のついているプレイヤーの周りの地面にAcid Damageの霧(puddle)が発生する。
--Puddleを踏んでからダメージが実際に来るまでには数秒かかる。
*** 戦闘の流れ [#y11b0a51]
-ヒーラーや遠隔DPSクラスは、スキルの射程範囲内でボスからなるべく離れた位置に立つように心がける。少なくともボスから15m以上離れた位置を維持すること。
-タンクがaggroを失ってボスが後衛を追いかけ始めたときは、大きめの円を描いて逃げる。このとき吹き飛ばしされても崖から落下しないように、入り口から見て左側のエリアを使うとよい。
+ステージの奥側(ボスがいるところ)に近づいて起動させ、脅威(ダメージ)スキル→強制ターゲットスキルでスタートする。以後可能な限り強制ターゲットスキルを入れ続ける。
+タンクは吹き飛ばされても崖から落ちたりゲートに飛ばされたりしないように、壁側を背中にする。
+Acid puddleを避けつつ少しずつ移動しながら戦う。
--Acid Puddleは1-2枚くらいであればタンクは耐えられるので、できるだけその場にとどまり、動くときは少しずつ動くこと。あまり大きく動くと、後半でスペースが足りなくなる。
** コメント [#comment]
#pcomment(,,,,,,reply)