#author("2016-06-09T18:21:49+09:00","","")
* Imbuement [#imbuement]
#contents
#author("2016-10-14T16:59:21+09:00","","")

** 概要 [#h8874385]

ImbueはLV100の伝説アイテムに適用される新しいシステムで、新しい形の進歩が提供され、プレイヤーはアップデートごとにキャラクターとともにアイテムを成長させられるようになる。
よほど特殊な旧来のLegacyを大幅に育てていない限り、Imbueによって得られる恩恵の方が大きいので、主要武器はLV100ならImbueすべきである。

:どういう仕組み?|
--LV100の伝説装備であれば、Forge MasterによってImbueできる(LV105までの武器が出現していたのはバグで、LV100相当と変わらない)。現在、Bridle(馬勒)はimbueできない。
--Imbueシステムを選ぶと、既存のレガシー(DPSを含む)が変換され、アイテム経験値(IXP)を得ることによって拡張可能な新しいレガシーとなる。
--もう個々のレガシーにポイントを振る必要はない。それぞれのレガシーにIXPによって成長するバーがある。レガシーのtier(段階)が上がると、効果がより強力になる。
--伝説アイテムが経験値を得ると、経験値は現状のレガシーのうちアンロックされているものに均等に割り振られる(DPSレガシーを含む)。
---レガシーの成長を停止することはできない。
---現在DPSは33、Legacyは44までのtier(段階)がある。
---ゲーム内で得られるアイテム、またはMithril Coinによるアイテムで追加tierがアンロックできる。
---Imbue後のDPSと主要ステータスの初期tierはより少ない。

:現在のレガシーは変更されるか?|
--ゲーム内の多くのレガシーはimbueシステムによって自然に拡張できるが、いくつかは拡張が難しいため新しいレガシーに置き換えられる。
---この変換は、伝説アイテムにimbueを適用した場合にのみ行われ、旧来のimbue前レガシーには影響しない。詳細は[[下記を参照>#changes]]。
---imbueを適用する際に、変更を受けるレガシーが表示される。
--以下の種類のレガシーが拡張不可となる。
---スキルの最大ターゲット数を増やすもの
---スキルの有効性にかかわるもの(例:クールダウン低減)
---上限がないものだけに適用される。
---たとえば、気力コスト変更は最終的に100%低減となるが、ダメージ増加はどこまでも上昇可能である。
--重要なのは、単に消えてしまうレガシーはないことである。あるレガシーが変更されたら、同等のレガシーがimbue導入時に追加される。

:何か条件はあるか?|
--レベル100の伝説アイテムであることが唯一の条件である(騎乗戦闘アイテムは現在含まれない)
--第何紀のアイテム、という条件はない。第三紀アイテムで旅立ちたい?大丈夫!
---紀数(First Age~Third Age)はimbueに影響する。新しい紀のアイテムに比べて追加のTierがアンロックされているだけでなく、ボーナスTierが付いた状態で開始される。
---例:第一紀のアイテムは3のボーナス(TBD数)がある。すなわち第三紀のアイテムが1/10Tierで始まるのに比べて、第一紀のアイテムは4/13Tierから開始される。

:reforge済伝説アイテムはどうなる?|
--伝説アイテムは最大7つのレガシーを同時に備えることができる。
--imbue後に新しく鑑定された伝説アイテムには3つのクラス用レガシーがある。他の4つのスロットは、Mithril CoinかCrystal of Remembranceでアンロックされる。
--つまり、reforge済みアイテムのすでにアンロックされたスロットは残り、プレイヤーの武器レベルアップを助ける。

** Imbue装備用アイテム [#l59404f6]

:Imbued Legacy Replacement Scroll|Imbueされた武器のlegacyひとつを、好きなlegacyに変更できる。この時、変更したlegacyのXPは減少するが、tierは減少しない。
:Anfalas Scrolls of Empowerment|Imbueされた武器のlegacyひとつのtierを1つ上昇させることができる。imbue前の装備にも使用可能。
:Anfalas Star-lit Crystal|Imbueされた武器のDPS tier、Incoming Healing tierなどを1つ上昇させることができる。imbue前の装備に使用すると1段階DPSなどが上昇する。
:Anfalas Crystal of Remembrance|Imbueされた武器のlegacy Slotひとつを解放し、好きなLegacyを選択して追加することができる。現在7つまでのLegacy Slotを持たせることができる。

[[Featured Instance>Instance/Featured Instances]]で、Anfalas Scrolls of Empowermentは簡単に入手することができる。
Scrolls of EmpowermentおよびStar-lit Crystalをさらに入手したいのであれば、Dol Amroth以降のアイテム交換商人か、Skirmish Campの交換商人から入手できる。
他にはエピッククエストなどの報酬として入手するか、LotRO Storeで購入することができる。

** 従来Legacy装備用アイテム [#n177774e]

::Scroll of Empowerment|
---1つのレガシーの追加Tierをアンロックする。
---Mithrilコインによる即時アンロックも用意される。

::Star-lit Crystals|
---Starlit crystaはDPSレガシーの追加Tierをアンロックすると同時に上昇させる。
---例:DPSが8/10Tierになっていてcrystalを使うと9/11に上昇する。
---1つのアイテムに適用できるstar-lit crystalが3個、という限度はなくなる。imbue適用後の唯一の限度は、アンロックするTierが残っているかどうかである。
---このアイテムを、武器のTierを最大値以上に上げるために使うことはできない。
---imbue前に適用されたCrystalは、前述の紀数の適用と同じ扱いとなる。

::Scroll of Delving|
---Scroll of Delvingは、そのアイテムの全てのクラス用レガシーレベルを1つアンロックする。
---imbue以前と同様に、1つのアイテムにつき1回という制限は残る。

::Title Scrolls|
---このアイテムは機能の変更をうけず、ゲーム内で同じように動作する。

::IXP Runes(アイテム経験値ルーン)|
---このアイテムは機能の変更をうけず、ゲーム内で同じように動作する。

::Replacement Scrolls(レガシー変更スクロール)|
---imbue前のReplacement Scrollはimbue適用アイテムに使用できない。

::Crystal of Remembrance|
---上記のとおり、このアイテムはレガシースロットを追加する(最大7個)。伝説アイテム1つにつき1回だけしか使用できない制限がゆるめられた。
---この変更での追加機能は、スロットをアンロックするときにレガシーを選べる選択画面が表示されることだ。空白のレガシーや、ランダムのレガシーはなくなった。アンロックすれば、そこに入るレガシーを選べる。

** Imbueによって変更を受けるLegacy [#changes]

-Imbueすると、Major LegacyとMinor Legacyの区別はなくなり、Imbued Legacy Replacement ScrollやMithril Coinでlegacyを変更するときにも制約は受けない。
-個々のLegacyの変化については、各[[Class]]のLegacy情報、あるいは[[こちらの解説>https://docs.google.com/presentation/d/1bqjgVNbmmUSQGyvPRHg-9qOgH3ODnOYaplSTvRV28i0/]]を参照。

** その他 [#m134507f]

:imbue適用アイテムを分解できる?|
--imbue適用アイテムは分解できない。Imbue済伝説アイテムはずっとそばにいて、あなたと共に成長し、友となる。良い友達を分解しない、よね?
--しかし、友達の存在を消したいときはカバンからアイテムを出せば破壊できる。
--従来のように、武器を育ててからRelic Masterのもとで破壊してRelicとIXP Runeを手に入れたいならば、imbueしないこと。