#author("2024-06-28T16:50:24+09:00","","")
#author("2024-06-30T16:58:43+09:00","","")
#navi(../)
* Burglar Skill [#name]
#contents
** 基本スキル [#a582396d]
|~名称|~略称|~種類|~速度|~射程|~待機時間|~解説|
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~Surprise Strike|SS|Melee||3.5m|10s|単体近接攻撃スキル。後方やステルス状態からの攻撃時にボーナスがあり、クリティカルヒット時には+100% Critical Magnitudeが適用される。|
|~Cunning Attack|CA|Melee + DoT&br;+ Debuff||3.5m|5s|DoT付き近接攻撃。ステルス状態からの攻撃を行うとDoTが強化される。-3% Physical/Tactical Mitigationデバフを与える。|
|~Surprise Strike|SS|Melee|Fast|3.5m|10s|単体近接攻撃スキル。後方やステルス状態からの攻撃時にボーナスがあり、クリティカルヒット時には+100% Critical Magnitudeが適用される。|
|~Cunning Attack|CA|Melee + DoT&br;+ Debuff|Fast|3.5m|5s|DoT付き近接攻撃。ステルス状態からの攻撃を行うとDoTが強化される。-3% Physical/Tactical Mitigationデバフを与える。|
|~Subtle Stab|Stab|Melee|Fast|3.5m|2.5s|出が速い単体攻撃スキル。|
|~Sneak||Stealth|Fast|Self|10s|隠形(ステルス)状態に移行する。|
|~Double-edged Strike|DeS|Melee|Immediate|5.2m|5s|クリティカルヒット発生時に有効になる範囲攻撃スキル。|
|~Find Footing||Cure||Self|5m|Daze, Stun, Knockdownからの復帰。Ready and AbleスキルでCDをリセットできる。|
|~Riddle||Crowd Control||20m|1m|Mobを一時的にDaze状態にする。日本語名「なぞかけ」。ステルス状態で使用するとステルスが破れる。|
|~Double-edged Strike|DeS|Melee|Fast|5.2m|5s|クリティカルヒット発生時に有効になる範囲攻撃スキル。|
|~Find Footing||Cure|Fast|Self|5m|Daze, Stun, Knockdownからの復帰。Ready and AbleスキルでCDをリセットできる。|
|~Riddle||Crowd Control|Fast|20m|1m|Mobを一時的にDaze状態にする。日本語名「なぞかけ」。ステルス状態で使用するとステルスが破れる。|
|~Touch and Go||Buff|Immediate|Self|5m|緊急防御・回復スキル。Mitigationを15%、Evade確率を+25%加算して、50%のMoraleを回復する。|
|~Throw Knife||Ranged||30m|4s|ナイフを投げる遠隔攻撃スキル。ダメージは少ないが弾切れは無い。|
|~Exploit Opening||Melee + Stun + Fellowship Manoeuvre||3.5m|2m|連携(FM)を発生させるスキル。ノックダウン狙いで使用する。|
|~Throw Knife||Ranged|Fast|30m|4s|ナイフを投げる遠隔攻撃スキル。ダメージは少ないが弾切れは無い。|
|~Exploit Opening||Melee + Stun + Fellowship Manoeuvre|Fast|3.5m|2m|連携(FM)を発生させるスキル。ノックダウン狙いで使用する。|
|~Addle||Debuff + Interrupt|Immediate|20m|10s|詠唱中断スキル+Tactical攻撃ダメージの低下。|
|~Burgle||Misc.||3.5m|20s|フィールドにいるMobから金品等を盗むスキル。ステルス状態で敵に気づかれていないときに使える|
|~Cure Poison||Cure||3m|15s|毒状態を1つ解除するスキル。仲間の毒も解除できる。詠唱時間あり。|
|~Safe Fall||Buff||Self|1m|高いところから落ちたときの骨折(Falling Induries)を回避するバフが入る。高すぎる場合の死亡は防げない。|
|~Diversion||Crowd Control||20m|20s|ステルス時のみ使用可能。対象の向きを変え、散漫にさせる。GamblerトレイトではMiss Chance増加、AttackDuration増加、AttackDamage現象などの攻撃阻害デバフが発生する。|
|~Purge Corruption||Corruption||3.5m|15s|小さなダメージを与え、Corruptionを除去する。|
|~Track Treasure||Track||Self|10s|近くにある宝物(Chestなど)を探知するトグルスキル。|
|~Reveal Weakness||Debuff||20m|5s|対象の被ダメージを3%増加させるデバフスキル。ステルス状態でも使用可能。|
|~Contact Pedlar||Utility||n/a|30m|Camp Site Fireで商人を呼び出し、不要なアイテムなどを売却することができる。|
|~Burglar's Antidote||Cure||20m|15s|毒、傷、病気、恐怖などの状態異常を計2つまで同時に除去する。詠唱なし。黄色トレイトのBurglar's Antidoteを入れると、仲間全体の状態異常を除去できるようになる。|
|~Burgle||Misc.|Fast|3.5m|20s|フィールドにいるMobから金品等を盗むスキル。ステルス状態で敵に気づかれていないときに使える|
|~Cure Poison||Cure|Fast|3m|15s|毒状態を1つ解除するスキル。仲間の毒も解除できる。詠唱時間あり。|
|~Safe Fall||Buff|Fast|Self|1m|高いところから落ちたときの骨折(Falling Induries)を回避するバフが入る。高すぎる場合の死亡は防げない。|
|~Diversion||Crowd Control|Fast|20m|20s|ステルス時のみ使用可能。対象の向きを変え、散漫にさせる。GamblerトレイトではMiss Chance増加、AttackDuration増加、AttackDamage現象などの攻撃阻害デバフが発生する。|
|~Purge Corruption|Fast|Corruption|Fast|3.5m|15s|小さなダメージを与え、Corruptionを除去する。|
|~Track Treasure||Track|Fast|Self|10s|近くにある宝物(Chestなど)を探知するトグルスキル。|
|~Reveal Weakness||Debuff|Fast|20m|5s|対象の被ダメージを3%増加させるデバフスキル。ステルス状態でも使用可能。|
|~Contact Pedlar||Utility|Fast|n/a|30m|Camp Site Fireで商人を呼び出し、不要なアイテムなどを売却することができる。|
|~Burglar's Antidote||Cure|Fast|20m|15s|毒、傷、病気、恐怖などの状態異常を計2つまで同時に除去する。詠唱なし。黄色トレイトのBurglar's Antidoteを入れると、仲間全体の状態異常を除去できるようになる。|
|~Hide in Plain Sight|HIPS|Stealth|Immediate|Self|7m|戦闘中であってもステルス状態に入ることができる。戦闘状態から脱したり、ステルスからのTripスキルでフェローシップ連携(FM)を発生させたりするのに使う。Ready and Ableスキルで待機時間をリセットすることができる。|
|~Provoke||Melee + Debuff||15m|6s|バーグラーが次に受ける攻撃のダメージを50%減らし、また次に行う攻撃のクリティカル確率を20%上昇させるバフがつく。Gamblerトレイトにより、一定確率でDazeが入るようになる。|
|~Ready and Able||Cooldown Reset||Self|5m|Burglar's Antidote/Exploit Opening/Find Footing/(Improved) Hide in Plain Sight/Mischievous Glee/Mischievous Delight/Touch and Goスキルの待機時間をリセットする。|
|~Practical Joke||Social||20m|2m 30s|近くにいるプレイヤーにくしゃみを起こさせる(強制エモート)ジョークスキル。|
|~Share the Fun||Stealth||5m|10s|5m以内にいるプレイヤーを自分と一緒にステルス状態にする。移動速度-70%、ステルス度-2ランク。the Gamblerまたはthe Quiet Knifeトレイトでは-40%に緩和される。|
|~Improved Addle||Debuff + Interrupt|Immediate|20m|10s|詠唱中断スキル+Tactical攻撃ダメージ10%低下+詠唱時間25%延長。スキルの出が速い。|
|~Provoke||Melee + Debuff|Fast|15m|6s|バーグラーが次に受ける攻撃のダメージを50%減らし、また次に行う攻撃のクリティカル確率を20%上昇させるバフがつく。Gamblerトレイトにより、一定確率でDazeが入るようになる。|
|~Ready and Able||Cooldown Reset|Fast|Self|5m|Burglar's Antidote/Exploit Opening/Find Footing/(Improved) Hide in Plain Sight/Mischievous Glee/Mischievous Delight/Touch and Goスキルの待機時間をリセットする。|
|~Practical Joke||Social|Fast|20m|2m 30s|近くにいるプレイヤーにくしゃみを起こさせる(強制エモート)ジョークスキル。|
|~Share the Fun||Stealth|Fast|5m|10s|5m以内にいるプレイヤーを自分と一緒にステルス状態にする。移動速度-70%、ステルス度-2ランク。the Gamblerまたはthe Quiet Knifeトレイトでは-40%に緩和される。|
|~Improved Addle|Immediate|Debuff + Interrupt|Immediate|20m|10s|詠唱中断スキル+Tactical攻撃ダメージ10%低下+詠唱時間25%延長。スキルの出が速い。|
|~Improved Hide in Plain Sight|HIPS|Stealth|Immediate|Self|7m|HIPSスキルの上級版。10秒間ステルスが破れず、見つかることもない。また移動速度が100%まで回復する。|
|~Improved Riddle||Crowd Control||20m|1m|Riddleスキルの上級版。使用してもステルスが破れない。|
|~Improved Riddle||Crowd Control|Fast|20m|1m|Riddleスキルの上級版。使用してもステルスが破れない。|
*** Addle [#tf01f766]
AddleスキルはBurglarの中断(Interrupt)スキルであるが、使用時に付くデバフがグループ戦闘に役に立つ。デバフ効果は30秒間続く。
:詠唱遅延|Addleには詠唱時間を延ばす(+25% Skill Inductions)効果がある。詠唱時間内にボスの後ろへ移動したり、ボスから離れて回避するタイプの攻撃がある場合は、事前に使っておくと回避するための時間が増えるためダメージを受けにくくなる。(例:「House of Black Lore」のドワーフボスや、「Shakalush, the Stair Battle」の第2ボスShatarkhaなど)
:Tactical Damage低減|-10% Tactical Damage効果を利用して、ボスの大きな攻撃のダメージを減らせることがある。Trick:Disableとは異なり、Tacticalタイプの攻撃にしか効かないことに注意。
:アニメーションカット|AddleスキルはImmediateスキルなので、別のスキルの途中に割り込んで使用することができる。Double-edged StrikeやFlashing Bladesのようなアニメーションが長いスキルの途中でAddleを使用して次のスキルを早く出し、時間あたりのダメージ量(DPS)を上げる。
*** Provoke [#g7851c58]
:被ダメージ低減|Provokeスキルを使用すると、Burglarが次に受けるダメージが50%減少する。ボスの大きな詠唱攻撃の直前や、自分が大ダメージ攻撃の対象になっているとわかっている時(目玉が付いているなど)にあらかじめ使っておくと生き残る確率が上がる。
*** Purge Corruption [#be16b89f]
クリティカルヒットの後に、Critical Hit Chainスキル(Double Edged Strike, Gambler's Advantageスキル)を使用すると本スキルがアクティブになる。
** The Gambler [#v0ac7642]
|~名称|~略称|~種類|~速度|~射程|~待機時間|~解説|
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~Lucky Strike||Melee + DoT||3.5m|15s|Double-edged StrikeまたはGambler's Advantageの後に使用できるDoT Gambleスキル。青トレイトのセットボーナス「Dealings Done」でGamblar's Strikeに変化する。|
|~Hedge Your Bet||Melee||3.5m|7s|対象に反射ヒール((CPTの旧Revealing Markや、LRMのSpiritのような、攻撃すると一定の割合でヒールとして帰ってくるデバフ))Gambleを入れるスキル。|
|~Gambler's Advantage|GA|Melee + DoT||3.5m|5s|DoTを入れる攻撃スキル。またこのスキルを使用すると、Critical Responseが必要なスキルがアクティブになる。|
|~Blind Bet||Melee + Debuff||3.5m|5s|ダメージ減、AttackDuration減、Miss Chance増をもたらすデバフを入れるGambleスキル。Critical Response反応が必要。|
|~Exposed Throat||Melee + Fellowship Manoeuvre||3.5m|5s|20%の確率でフェローシップ連携(Fellowship Manoeuvre)を入れるダメージスキル。|
|~Gambler's Strike||Melee + DoT||3.5m|5s|Lucky Strikeスキルの上級版であるDoT Gambleスキル。|
|~Cash Out||Melee + Buff||3.5m|30s|対象に入っているGambleを消費して、ダメージ、スタン、自己ヒールを入れるスキル。|
|~All In||Melee + Buff||Self|1m|自己バフスキル。+80% Melee Damageなど強力だが、15秒間後に切れると10秒間の弱体化時間がある。Traceryでさらに強化できる。|
*** All In Melee Damage [#ga3896fc]
「All In」スキルを使用するとMelee damageの強化バフが入る。通常は一定時間で切れてしまうが、戦闘をQuiet KnifeまたはMischief Makerで行う場合はあらかじめThe Gamblerでこのスキルを使用しておいて、効果が切れる前にトレイトを切り替えて戦闘に入るとバフが切れずに継続したまま戦闘を行うことができる。
+「All In Melee Damage」のTraceryを入れたClass Itemを用意して装備しておく。
+The Gamblerトレイトに変更して、トレイト変更CDが明けるまで待つ。
+9秒(?)以内に戦闘が始まる状況でAll Inスキルを使用し、すぐにトレイトをQuiet KnifeまたはMischief Makerに切り替える。
** Quiet Knife [#l9c0a556]
|~名称|~略称|~種類|~速度|~射程|~待機時間|~解説|
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~Knives Out||Melee + Buff||5.2m|1m 15s|一時的に敵のAggroを取るが、被ダメージを30%に減らし、またダメージ反射を行うバフスキル。|
|~Feint Attack|FA|Melee + Buff||3.5m|15s|Double Edged Strikeが必要。一時的にSurprise Strikeスキルをステルス扱いにできるバフが入る攻撃スキル。クリティカルヒットすると、Positional Damage+5%、Skills Critical Multiplier+20のバフも入る。|
|~Stun Dust||Stun||3.5m|1m|5秒間のスタン攻撃。|
|~Aim||Buff|Fast|Self|10s|次のダメージ攻撃は必ずクリティカルヒットする。このあとにFlashing BladesやFaint Attackなど強力なスキルを使用するとよい。ステルス中でも使用できる。|
|~Flashing Blades|FB|Melee||5.2m|5s|強力な2段範囲攻撃。Double Edged Strikeが必要。ターゲットを中心とした半径5mの攻撃なので、後ろにいる敵に当てることもできる。Aimの後に使用すると、2段ともクリティカルヒットする。|
|~Trip||Melee + Stun + FM||3.5m|2m|ステルス状態から使用すると、ターゲットにフェローシップ連携が入る。IFAまたはHIPSの後に使用することが多い。|
|~Coup de Grâce|CdG|Melee + Debuff||3.5m|30s|強力な3段攻撃で、クー・ド・グラスと読む。このスキルを入れると4秒間入るデバフが残っている間に対象を倒すとステルス状態となる。|
|~Improved Feint Attack|IFA|Melee + Buff||3.5m|5s|いくつかの要ステルススキルをアクティブにする。また通常版同様クリティカルヒットするとダメージ強化バフが入る。|
*** Aim [#t87f0321]
*** Flashing Blades [#o16f8e4a]
:効果範囲|Flashing Blades, Double Edged Strikesの効果範囲はUpdate35(2023/05)で前方範囲(Cone)になった。以前は全周(360°)だった。
** The Mischief Maker [#a08011e7]
|~名称|~種類|~射程|~待機時間|~解説|h
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|~Mischievous Glee|Self-heal|Self|45s|対象のTrickを取り除く代わりに自分の士気を10%回復させる。|
|~Trick: Disable|Melee + Debuff|11.5m|5s|ダメージ出力を5%低減させるデバフ攻撃。Tricksterスキルで2つスタックさせることができる。|
|~Trick: Dust in the Eyes|Debuff|14m|5s|移動速度を25%低減し、Miss Chanceを8%増やす。Tricksterでもスタックできない。Traceryで強化可能。|
|~A Small Snag|Melee + Debuff + Root|3.5m|15s|対象を足止め(Root)して、被ダメージ増加(+2% Incoming Damage)デバフを入れる。|
|~Startling Twist|Stun + Corruption|11.5m|45s|対象のTrickを取り除くが、3種類のCorruptionを一度に除去できる(多段Corruptionは1段しか消えない)。また8秒間のスタンを入れられる。|
|~Improved Startling Twist|Stun + Corruption|14m|45s|Startling Twistの上級版で、3体のMobが対象になる。|
|~Trick: Counter Defence|Melee + Debuff|11.5m|5s|対象のBPEレートとCritical Defenceを下げるTrickデバフ。通常はEnrageのほうが使われる。|
|~Trick: Enrage|Melee + Debuff|29m|5s|対象の被ダメージを増加させるTrick。Quite A Snag/Reveal Weaknessとセットで使用して、常時キープしたい。Tricksterスキルで2つ重ねることができる。また対象がRangedスキルを使用できなくなる「Enraged」デバフがつく。|
|~Clever Retort|Buff|16.5m|45s|対象に入っているTrickの種類によって、4タイプの効果が表れるTrick Removalスキル。|
|~Trickster|Buff|Self|1m|Trickが範囲攻撃になり、10秒以内に使うTrickがスタックするようになる。|
|~Quite a Snag|Melee + Debuff + Root|10m|5s|Snagスキルの上位版で、Rootがダメージで解けにくく、被ダメージ増加デバフも強力である。|
|~Mischievous Delight|Heal + Power|16.5m|45s|Mischievous Gleeの上位版で、気力(Power)も回復させる。Ready and Ableスキルでリセットできる。|
*** Clever Retort [#h102c5a7]
-入っているTrickによって効果が変わる。Enrage除去のDoT効果と、Disable除去の士気回復が役立つ。
-Disable除去の士気回復とDust in the Eyes除去の気力回復は、Mischief-maker(黄色)トレイトの「A Trick for all Tastes」を取っているとFellowship全体が対象になる。
*** Mischievous Glee、Mischievous Delight [#td48c112]
士気を回復するTrick Removalスキル。上位版のDelightでは気力も回復する。
-Mischief-maker(黄色)トレイトの「A Trick for all Tastes」を取っているとFellowship全体を回復させられる。レイド内の別Fellowshipは回復できない。
-伝説アイテムのTraceryの効果により、最大士気の17.5%まで回復できるようになるため強力。
-ボスのDisable(ダメージ低減Trick)を除去すると逆に危険な場合があるので、別の適当なMobがいる場合はそのMobに別のTrickを入れて除去するとよい。
*** Startling Twist [#y64ee466]
通常版、上位版のどちらも「Minor Rent Armour: Burglar」が入る。-8% Physical Mitigation, -10% Tactical Mitigationデバフを与えるが、他のクラスの「Minor Rent Armour」を上書きしてしまうため注意。
:Minor Rent Armourが入るスキル|
--Loremaster 「Sticky Tar」
--Hunter「The One Trap」
--Mariner「Caustic Brew」
:Dust and Startle|
--[[Dust & Startle>https://arda.saloon.jp/lotrowiki/?Class/Burglar#y723020d]]を参照。
*** A Small Snag / Quite a Snag [#k0df645f]
攻撃している対象にIncoming Damageデバフを与えるために本スキルを使用することが多いが、Root効果があるので「Temporary State Immunity」(stun, knocked down, knock out, rootへの耐性。ピンク色の赤丸アイコン)がついてしまう。これがついていると対象のGrey Inductionスキルやなんらかの行動をスタンで阻害することができなくなるので、阻害が重要な状況ではむやみに使わないようにすること。
*** Trick: Enrage [#n1229ebf]
被ダメージを増やす「Trick:Enrage」とは別に、Enragedというオレンジ色のアイコンがつく。対象はRanged(遠隔)スキルを使用できなくなるため、遠くにとどまって弓を撃ち続けてくるようなタイプの敵はプレイヤーに近づいてくる。これを利用して、他のMelee(近接)タイプの敵グループとまとめて倒す作戦に使われる。
*** Trickster [#s59452af]
TricksterはTrickを二重に入れるために使用されるが、Update37.2(2023/08)で本スキルの後にTrickを入れると「Major Rent Armour: Trickster」が付くようになった。-15% Physical/Tactical Mitigationデバフがあるため強力だが、他のクラスの「Major Rent Armour」を上書きしてしまうため注意。(他のクラスのMajor Rentが入っているときはできるだけTricksterを入れないようにする)
:Major Rent Armourが入るスキル|
--Loremaster 「Ancient Craft」
--Hunter「Explosive Arrow」
--Mariner「Pitch Pot」
** コメント [#comment]
#pcomment(,,,,,,reply)