#author("2016-05-07T17:50:25+09:00","","")
#author("2016-05-15T13:33:40+09:00","","")
#navi(../)
#contents
*Beorning/The Roar [#name]

** 特徴 [#feature]

独特の知識による強力なヒールとデバフ、クラウドコントロールをこなすトレイト。

** トレイトラインボーナス [#spec_bonus]
*** スキル [#spec_skill]

:Encouraging Roar|wrathを消費して大量の士気を回復する。Mark of Grimbeornが掛かっているとHoTが追加される。一定の確率でwrath+3を得る。(熊)

:Mark of Grimbeorn|仲間に掛けると、さまざまなスキルの効果を強化する。(共用)

*** パッシブボーナス [#spec_passive]
:Grimbeorn's Spirit|ヒール対象にMark of Grimbeornが掛かっていると、+1% Incoming healバフを与える(12秒間)。これは5段階まで重なる。

** セットボーナス [#setbonus]
|~Tier|~名称|~説明|h
|CENTER:|CENTER:||c
|1|~Mark of Beorn|Mark of Beornスキルを得る。これがターゲットに掛かっていると以下のスキルが追加される&br;Grisly Cry:ターゲットの一定範囲内に恐怖を与える&br;Piercing Roar:ターゲットのデバフを倍にする&br;Vicious Claws:ターゲットの命中率を下げる|
|2|~Aid the Assault|Relentless Maulアタックにより、15メートル以内の仲間が1秒間ごとに回復する。|
|3|~Grimbeorn's Strength|Grimbeorn's Markのかかった仲間に以下のスキルを使うと強化される。&br;Sacrifice:自分へのダメージが25%軽減&br;Hearten:ヒール量増大&br;Hearten:使用時にWrathが戻る&br;Cleanse:クールダウンが15秒短縮される|
|4|~Rejuvenating Bellow|Rejuvenating Bellowスキルを得る(ヒールスキル)|
|5|~Honey Cleanse|Cleanse使用後、次回のヒールのクリティカル確率が除去した状態異常ごとに+10%上昇する|
|6|~Greater Swarm|Mark of Beornが掛かっていると、Bee Swarmはターゲットの周囲にも効果が出る。Bee Swarmのダメージ+20%|
|7|~Bond of Trust|ヒールスキル使用時に、20%の確率でMark of Grimbeornが掛かっている仲間の士気が5%回復する。|

** 特性(トレイト) [#fda90185]
|~Tier|~名称|~最大ランク|~効果|h
|CENTER:||CENTER:||c
|1|~Encouraging Strike|5|Slashで攻撃すると、ヒール出力増加バフがつく。これは3段階まで重なる。&br;(+1% Outgoing healing,8s/+2%/+3%/+4%/+5%)|
|~|~Raging Blow|3|Vicious Clawのダメージを増加し、命中時にMark of Grimbeornの掛かっている仲間へ攻撃力増加バフを与える。&br;(+3% Vicious claw damage,+5%dmgbuff(5s)/+6%dmg,+10%buff/+9%dmg,+15%buff)|
|~|~Fate|5|Fateが増加する。&br;(+27/+45/+56/+60/+75)|
|2|~Desperate Shouts|2|Ferocious Roar使用後、次回のヒールスキルのWrathコストが減少する。最大ランクではコスト0となる。戦闘終了後9秒後に消える。&br;(wrathコスト-50%/-100%)|
|~|~Improved Hearten|5|Heartenスキルのヒール量を増加する&br;(+3% Heal,+6%,+9%,+12%,+15%)|
|3|~Stampede|5|熊の姿でRushスキルを使うと、フェローシップ全体に効果がおよぶ。ランク上昇でrushスキルの効果時間延長&br;(特性取得/+2s/+4s/+6s/+8s)|
|~|~Shake Free|2|Shake Freeスキル使用時に敵の攻撃を防ぐ繭が発生する。Markのついている仲間にも効果がおよぶ。ランク上昇でダメージ低減率増加&br;(特性取得/繭効果+30%)|
|~|~Take Down|1|Take Downスキルを得る。(少量のダメージとノックダウン)|
|4|~Crippling Stings|5|Bee Swarmスキルに鈍足効果(-30%,9s)を与える。ランク上昇で鈍足効果が強化される&br;(特性取得/+5%/+10%/+15%/+20%)|
|~|~Imposing Presence|3|Grisly Cryの恐怖効果時間を延長する&br;(+2s/+4s/+6s)|
|5|~Nature's Mend|1|Nature's Mendスキル(wrath不要の単体ヒール(人間用))を得る|
|~|~Healing Increase|5|ヒール出力の増加&br;(+2%/+4%/+6%/+8%/+10%)|
|~|~Levelling Roar|1|Takedownスキルはダメージを与えず、遠距離(10m)で使えるLevelling Roarスキルとなる|
|6|~Quick Mend|3|Nature's Mendスキルの詠唱を短縮し、効果を強化する&br;(詠唱時間-10%,ヒール+5%/-20%,+10%/-30%,+15%)|
|~|~Piercing Roar|1|Piecing Roarスキル(敵の攻撃力を低下させる)を得る。|
|~|~Clipping Roar|3|Piercing Roarスキルに鈍足効果(-30%,12s)を追加する。ランク上昇で鈍足効果を強化する&br;(特性取得/+10%/+20%)|
|7|~Nature's Bond|1|Nature's Bondスキルを得る(自分が受けたヒールの70%をマークした仲間に転送する)|


** コメント [#comment]

#pcomment(,,noname,,,,reply)
#pcomment(,,,,,,reply)