#author("2018-12-28T09:59:36+09:00","","")
#author("2023-04-03T16:51:53+09:00;2018-12-28T09:59:36+09:00","","")
#navi(../)
* Beorning [#name]
#contents
** 特徴 [#feature]
ビヨルン族は変身能力があり、グリムビヨルンやビヨルン自身の血を引いている。
-気力(Power)を使用せず、代わりに怒り(Wrath)を溜めて使う。
-ビヨルンクラスをプレイできるのはビヨルン種族のみで、男性・女性のどちらでもプレイできる。
-変身によって使えるスキルが変わる。どちらの姿でも使える共用タイプのスキルもある。
-キャラクター作成後はアンドゥインの谷(Vales of Anduin)から始まる。
-クラストレイナーはスタート地点のアンドゥイン谷におり、種族トレイトスキルの帰還スキルで移動することができる。トレイナーの近くにブリーへ移動できる馬がいる。アンドゥイン谷の他にはモリア(The Twenty-first Hall)、ロスロリエン(Caras Galadhon))、闇の森南部(Ost Galadh)、ナンクルニア(Nan Curunír)にトレイナーがいる。
-レベル50までのスキルは他のクラス同様に各レベルに到達したときに自動的に取得する。つまり基本的にトレイナーに会わなくてよいが、レベル39から開始できるクラス功績(Class Deed)用のアイテム本はトレイナーから買う必要がある。
-Update23.1.7にて重装備(Heavy Armor)が着られるようになった。また変身がスタンス扱いになり、非戦闘時のWrathの自然減少が廃止されるなど、さまざまな変更が行われている。
-Update23.1.7にて重装備(Heavy Armuor)が着られるようになった。また変身がスタンス扱いになり、非戦闘時のWrathの自然減少が廃止されるなど、さまざまな変更が行われている。
:参考リンク|
--[[A Letter From Executive Producer Aaron Campbell - October 2014:https://www.lotro.com/forums/showthread.php?557012-A-Letter-From-Executive-Producer-Aaron-Campbell-October-2014]]
--[[Update23.1.7 Release Notes>Update/23.1.7 Release Notes]]
** トレイトツリー [#traittree]
:[[Class/Beorning/The Hide]]|タンクトレイト
:[[Class/Beorning/The Claw]]|ダメージトレイト
:[[Class/Beorning/The Roar]]|ヒール・デバフトレイト
** スキルの一覧 [#skilllist]
-[[Class/Beorning/Skill]]
** 伝来 (Legacy) [#legacy]
-[[Class/Beorning/Legacy]]
** 軍馬 (War Steed) [#warsteed]
-[[War Steed共通スキル]]
:[[Class/Beorning/War Steed/Light]]|特徴
:[[Class/Beorning/War Steed/Medium]]|特徴
:[[Class/Beorning/War Steed/Heavy]]|特徴
** クラスクエスト [#classquest]
-[[Class/Beorning/ClassQuest]]
** コメント [#comment]
#pcomment(,,,,,,reply)