中 つ国 Wiki †
このWikiは、J.R.R.トールキン教授の小説である『指輪物語』『ホビットの冒険』『シルマリルの物語』『終わらざりし物語』『The History of Middle-earth』といった、中つ国(実際にはアマンを含めたアルダの物語)に登場する用語の辞典です。
内容は小説を中心にしていますが、映画『ホビット』『ロード・オブ・ザ・リング』、TVドラマシリーズ『The Lord of the Rings on Prime』、ゲーム『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』などに関する情報も追加していく予定です。

さっそく検索してみましょう! 指輪の仲間など、人名を調べるも良し、エルフやドワーフ、ホビット、オークなどといった中つ国の種族、動物、植物を調べるも良し。ホビットの冒険のあらすじ、指輪物語のあらすじ、年表、地図、地名、系図、歴史・事件、言語、物・品の名前、言葉・単語、役職・組織・団体、天文、書籍・資料等、映像化作品等、関連物、ゲーム、詩・歌、暦、関連人物・組織・団体からもどんどん辿っていけます。全ての項目はネタバレを含みますのでご了承ください。
内容にはコメントがつけられるほか、Wikipediaのように自由に編集が可能です。編集したい項目を表示し、画面上の「編集」をクリックしてください。
生没年がカッコでくくられている場合は、『The Peoples of Middle-earth』の記載による情報。没年に†がついている場合は戦死であれ、病死であれ、夭折を示す。
PR †
アフィリエイト収益はサイト維持のために使用させていただいております、皆さんのご協力を願いします。寄付も募集しております。
『Beren and Lúthien』の邦訳版『ベレンとルーシエン』が発売中です!
ジョン・ハウとアラン・リーの画集の邦訳版がそれぞれ発売。
『ミドルアース:トールキンとジョン・ハウのファンタジーイメージ画集』
『ロード・オブ・ザ・リング: トールキンとアラン・リーのファンタジーイメージ画集』
映画『ロード・オブ・ザ・リング』と『ホビット』、全6作シリーズセットBOX発売(劇場公開版。エクステンデッド・エディションについてはこちら)
原作者トールキンの伝記映画『トールキン 旅のはじまり』もオンデマンド配信開始。
映画サウンドトラックがデジタル配信中(『ロード・オブ・ザ・リング』/『ホビット』)
ロード・オブ・ザ・リング&ホビット 劇場公開版 ブルーレイ コンプリート・セット(初回仕様/6枚組) [Blu-ray]
ロード・オブ・ザ・リング&ホビット 劇場公開版 DVD コンプリート・セット(初回仕様/6枚組)
『ホビット』劇場公開版 ブルーレイ コンプリート・セット 発売
Amazon.co.jpでの検索 『ロード・オブ・ザ・リング』 『ホビット』
Amazon.co.jpでの“グッズ”検索 『ロード・オブ・ザ・リング』 『Lord of the Rings』 『ホビット』 『Hobbit』
Amazon.co.jpでの“おもちゃ”検索 『ロード・オブ・ザ・リング』 『Lord of the Rings』 『ホビット』 『Hobbit』
楽天市場 ロード・オブ・ザ・リング グッズ
楽天市場 ホビット グッズ
お知らせ †
管理人ブログ『中つ国放浪記』
当サイト及びブログはGoogleアナリティクスを使用しています。
編集を必要とする項目 †
現在、特に以下の項目についての内容強化について、ご協力お願いします。このリストは編集可能です。
- ホビット(映画)の各キャスティング
- ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/あらすじ
- T.C.B.S.
- フィンウェの娘について
- The Lay of Aotrou and Itroun
- The Children of Húrin
- ベレンとルーシエン
- The Fall of Gondolin
- ブリスさん
- 農夫ジャイルズの冒険
- 星をのんだ かじや
要望などについて †
このWikiに対する要望、質問、項目名の修正依頼などについてはこちらにお願い致します。
最新の3件を表示しています。 コメントページを参照
寄付のお願い †
PukiWikiについて †
- PukiWiki -- PukiWikiのご紹介
ドキュメント †
- ヘルプ -- PukiWikiで編集するには?
- テキスト整形のルール(詳細版)
- プラグインマニュアル