#author("2019-09-29T18:57:33+09:00","","")
[[力の指輪]]

-「七つ」「九つ」は全て、形状や宝石が明らかにはされていない・・・はず。 -- A3
--映画グッズとして『魔王の指輪』つまり九つの指輪のうちの一つが売ってます。 
-「魔力」っていうけど、具体的にどんな力があって使うとどんなことができるんだろう?
--確か原作でガラドリエルが話してたはず。 --  &new{2007-12-27 (木) 00:32:08};
--効果としては、(有限の命であれば)寿命が延びる、嵌めれば姿が見えなくなる、視力が衰える代わりに聴力が強くなる、下位に置かれる指輪を持つものを支配できるようになる、その他なんらかの形で支配の望みを叶えることに貢献する。この効果のため、またその美しさのため、所有者はこれに心を奪われ「いとしいもの」と認識するようになる。ただし副作用としてはもとはサウロンのものなので、サウロン以外の手に渡れば指輪がサウロンの元に帰ろうとして持ち主を裏切る可能性がある。その効果はイシルドゥアとゴクリに現れた。 -- 指輪の魔力 &new{2008-04-22 (火) 00:53:02};
-エルフの指輪が3つなのは、上のエルフの三氏族に、ドワーフの七つは七人の父祖にそれぞれ掛けているんだろうか?(だったら人間の9つは何だろうって話になってしまうけど) --  &new{2008-12-21 (日) 20:58:19};
-ガンダルフがビルボの指輪を80年以上ほっといたところを見ると、3,7,9以外にもいろんな魔法の指輪があったんでしょうね --  &new{2010-12-08 (水) 01:41:45};
--ガンダルフは力の指輪の一つだろうと考えていたようだが、だとするとドワーフの指輪だと思ったのかな?それとも本当に独立したエレギオンの産物の一つだと思ったのか? --  &new{2011-03-07 (月) 12:53:33};
--ガンダルフが力の弱いもの(?)はエルフの試作品にすぎないが、それでも限りある命をもつものには危険、とか話しているので、20個以外にも魔法の指輪はあるのでしょう。「力の指輪」ではないでしょうが。 --  &new{2011-03-08 (火) 20:18:03};
---教授のエッセイ"Of the Rings of Power and the Third Age"中において、"Elves made many lesser rings"とあるので、20個以外にたくさんあるのはほぼ間違いないですね。 --  &new{2012-01-07 (土) 20:40:03};
---ちなみにこのエッセイ中では、サウロンが姿を変えてケレブリンボールに近づき魔法の指輪の鍛え方を教え、グワイス=イ=ミーアダインがmany lesser ringsを作った後、サウロンのアシストの下7つと9つの指輪を作成、その後ケレブリンボール自身が3つの指輪をサウロンの助力なしに作ったと書かれています。時折、サウロンがエルフ達から力の指輪の作り方を盗んだって書いてるサイトを見かけますが、明らかに間違いですねぇ。 --  &new{2012-01-07 (土) 20:51:17};
---↑そういった説明の典拠は、おそらく本編の次の記述です。「…一方サウロン自身はかれら(エルフ)の秘伝の一切を習い覚え、あげくにかれらを裏切って、…」(エルロンドの会議より) 力の指輪は、いわば両者の相互扶助で造られたということなのでしょう。 --  &new{2012-04-09 (月) 17:10:52};
-力の指輪の中で、はめると姿が消えるのは一つの指輪だけ。やはり製作者が違うからでしょうね。しかし映画『旅の仲間』のプロローグで一つの指輪穂はめていたサウロンは姿が消えていない。サウロンが造ったから? --  &new{2012-02-03 (金) 11:02:29};
--姿が消えるのは、指輪の魔力に引きずられている証という説明があったかと思います。「力の指輪と第三紀のこと」等には、九つの指輪の所持者は当初不可視化をコントロールできていたと思しい記述があり、一方でドワーフは頑強だったために影の存在にならなかったともあります。教授の手紙には不可視化は「サウロン自身に由来する力」とあり、おそらくサウロンが手を加えた全ての指輪に備わっている効果なのだと思います。 --  &new{2012-04-09 (月) 17:17:07};
-奥方が力の指輪使ったらどんなことになったんだろう --  &new{2013-01-06 (日) 19:53:09};
--そりゃもう奥方の言ったとおりになるでしょう。恐らくドル・グルドゥアだけでなくバラド・ドゥアをも簡単にひっくり返せるかと --  &new{2013-01-06 (日) 22:31:37};
---ガラドリエルが一つの指輪を使ったら、サウロン配下の軍勢も簡単に魅了して、意のままに動かせたでしょうね --  &new{2013-01-08 (火) 19:40:49};
---そして三代目の冥王が現れると。 --  &new{2013-01-08 (火) 20:00:05};
-サルマンが力の指輪つけたら消えるのか --  &new{2013-03-28 (木) 14:29:22};
-七つと九つの宝石って何だったのかな?それぞれ別の石だったんだろうか。映画では九つの指輪は琥珀に見えた --  &new{2013-07-05 (金) 23:46:24};
--シルマリルはともかく力の指輪はサウロンの知識由来の代物なんだが…。 --  &new{2013-11-24 (日) 15:29:37};
---少なくとも指輪物語本編には「サウロンがエルフの秘伝を習い覚え」という記述があります。サウロンがわざわざ力の指輪を奪い取ろうとしたことと併せて鑑みれば、やはりサウロン単独では制作不能だったと考えるのが自然ではないかと。エルフの、美しいもの・驚嘆すべきものを案出する資質はアイヌアをも凌いでいるととれる節が随所にありますし。 --  &new{2013-11-24 (日) 16:22:49};
---それはエルロンドの発言ですね。作中の登場人物の発言が即ち事実そのものとは限りません。そもそも力の指輪が作成された理由・及びエルフの目的は荒廃した中つ国を立て直すためです。もし力の指輪がサウロン由来のものではなくエルフ独自のものであるなら、サウロンがやってくる前に指輪を鍛え中つ国を癒やせばよかったのに何故そうしなかったのかという疑問が出てきてしまいます。それに加えて教授御自身も、Letter #131で"With the aid of Sauron's lore they made Rings of Power"と言ってますし、HoMEの7巻では指輪を作る技術はエルフのもので、実際の力を与えたのはサウロンといったような記述もあります。 --  &new{2013-11-24 (日) 17:55:27};
---さらにHoMEから付け加えますと、当初は力の指輪はフェアノールの作品の一つという設定でした。それがサウロンが独りで作り上げたものに変更され、そしてそれがエルフとサウロンの共同作業に変わっていってます。最終的には1つ=サウロン製、3つ=ケレブリンボール製、7つと9つ=サウロンとエルフの共同制作ってことで落ち着いたわけです。いずれにせよサウロンと力の指輪の関係はサウロンがケレブリンボールを騙しただけなどという単純なものではないでしょう。教授のご子息のクリストファー氏も、"the Rings of Power were made by the Elvensmiths under the guidance of Sauron,"とし、『力の指輪とサウロンの関係のコンセプトは拡大され、両者の関係は不可欠なものとなっていった』と記しています。 --  &new{2013-11-24 (日) 18:05:59};
---またサウロン単独では制作不能か否かですが、最終的に一つの指輪を独力で作り上げてますし、作れないことはないんじゃないでしょうか。それを作るに当たってエルフの技術を使っている可能性もありますが、何の変哲もない金無垢の指輪であることを考えるとどうなのかな、という気もしますけど。 --  &new{2013-11-24 (日) 18:14:17};
---ほぼ全面的に同意ですが、だからこそサウロン単独で制作するのは無理だ、というのが私の立場です(もちろんエルフ単独でも)。19の力の指輪は、エルフの上古を保持したいという「願望」と、サウロンの自由の民を支配下に置きたいという「欲望」が重なり合うところに成立したものであるはず(指輪が両者の願望に帰着するものであると教授が考えていたのは、Sil収録の書簡や、エッセイ等から強く読み取れます)。なお、一つの指輪は、そもそも他の力の指輪を制御統制してはじめて真価を発揮するものですから、「サウロンが力の指輪を単独で制作可能か?」というのとは若干焦点が違ってくる話かと思います。19の力の指輪(特に3つの指輪)に備わっている力は、ほぼエルフ独自のもので、サウロン単身では達成不能だからこそ、サウロンはエルフに制作させた上で計略が露呈した後は奪い取ろうとした、と考えるのがもっとも理に適っているかと。 --  &new{2013-11-24 (日) 21:42:27};
---私は作れるのではないかと考えます。サウロン単独でもケレブリンボール単独でも。勿論、双方がお互いの知識・技術を得た後での話ですが。サウロンがエルフ達と接触前に指輪を作れたかどうかは不明ですしね。少なくとも第一紀に指輪を作ったというような話はない(と思います)。問題の一つの指輪ですが、他の力の指輪を制御統制して真価を発揮するものというのは確かにその通りなのですが、保存・保護といった力は全ての力の指輪に共通する能力であると書簡にあります。一つの指輪だけは別とは教授は特に記してはいません。他にも所有者を強化する力を持つのも全指輪に共通したものです。加えて、一つの指輪は他の指輪全ての力を保有しているとも書かれていますし、以上のことを鑑みるとサウロン単身では達成不能だとは思えません(エルフとの接触以前ならともかく)。そもそもこれらの力がエルフ独自のものかどうかは不明です。サウロンはエルフ達の上古を保持したいという「願望」を見抜いた上で、自分の知識とエルフの技術があればそれが可能だと言って取り入ったわけですから、サウロンの知識からくるものである可能性を切り捨てることは出来ないと思います。 --  &new{2013-11-24 (日) 22:42:44};
---「一つの指輪は他の指輪全ての力を保有している」ですが、Letter#131にある "the Ruling Ring that contained the powers of all the others, and controlled them, so that its wearer could see the thoughts of all those that used the lesser rings, could govern all that they did, and in the end could utterly enslave them." との記述のことでしょうか? これは田中明子氏による翻訳では「それは、ほかの指輪の持つ力をすべて所有する、支配の指輪でした。ほかの指輪をコントロールし、その結果、一つの指輪を嵌める者は、より力の弱い指輪を使う者の思いを読み取ることも、かれらのなすことすべてを支配することも、そしてついには、かれらを完全に隷属させることもできるのです。」となっています。
この "contained the powers of all the others" は、一つの指輪それ単体に他の指輪の力が備わっている、という意味に解すべきなのか、それとも「他の指輪の作用をコントロールできる」ために他の指輪の力も行使できるということなのかは、原文からはそれほど明確ではないと思います。むしろ、soで後段の "could govern all that they did" が導かれている論理展開からすると、後者である可能性が高いのではないでしょうか?(田中氏の翻訳も後者の解釈に傾いているように見えます)
これは同じ手紙内、LotR、Silで一貫して記述されている「エルフが三つの指輪を使用せず隠したために、サウロンの計略は完全には成功しなかった」という事情の説明でもあるのでは? あくまで個々の力はそれぞれの指輪に備わっているものであるために、指輪が使用されなければサウロンがそれをコントロールして行使することも不可能なのだと思われます。これは、LotRでのガンダルフの「最も強い力を持つ三つの指輪をサウロンは最も欲している」というセリフや、第三紀に三つの指輪が使用されてしまったため、サウロンの手に一つの指輪が戻ればエルフの破滅となる、といった点ともスムーズにつながっている気がします。
これはやはり、サウロン単身では力の指輪を作れない(少なくとも三つの指輪は不可能)ために、わざわざ戦争を起こしてまでエルフから指輪を奪取しようとした、と解すべきではないでしょうか。 --  &new{2013-11-25 (月) 16:23:10};
---そうです、その部分です。貴方の仰るとおりで、そこの辺りは海外でも解釈が分かれてるんですよね。某有名指輪系サイトのFAQでも"it also had in itself the same powers as those Rings, or maybe he was just repeating that it controlled them."とありますし。私個人としては前者の方と考えていますが、実際のところ正解はないでしょうね。ネイティブの方々の間ですら結論は出てないようですし。 --  &new{2013-11-25 (月) 17:04:47};
---最後に一応付け加えますと、私はサウロンは単身でも作れないことはない(そのための技術・知識は持っている)という考えで、実際に作れるかどうかは別問題です。昨日サウロンの項でも書いたのですが、一つの指輪作成に力を注いだ結果、新しい指輪は作れないものと考えてます。 --  &new{2013-11-25 (月) 17:12:18};
---後書き読むと、サルマンは指輪学の研究&モルドールでのリサーチを通して、自身強大な指輪を作り出せるみたい。力の指輪は技術と知識とある程度の力があれば単身でも作れるっぽい? --  &new{2013-12-04 (水) 09:59:50};
---↑一つの指輪は無理でしょうね。イスタリになることで力を奪われてるし。 --  &new{2014-01-19 (日) 15:11:58};
---となると3,7,9のどれかかね。もしサルマンが3つの指輪に匹敵するものを造れたなら、白ガンに負けないくらいの存在になれるのかな。 --  &new{2014-01-22 (水) 13:17:01};
---そもそもが堕落してるから本当に3つの指輪みたいなものを作っても力を引き出すことは出来ないかも。 多分自分でも使えるようなのを作ると思うが --  &new{2014-01-22 (水) 16:03:48};
-何故サウロンはもっと力の指輪を造らなかったのかは海外でも結構疑問になってるようですね。シルマリルや二つの木のように再び造れるものではなかった説、新たな指輪を渡すに値するような候補がいなかった説、そして単独では造れない説、とあるようですが結局のところは不明なようですね。 --  &new{2013-11-24 (日) 20:08:05};
--資格ありと判断したからこそナズグルやドワーフの王達に指輪を渡したのでは… --  &new{2013-11-24 (日) 21:48:56};
--ホビット三部作では、ガンダルフが指輪の存在に気づいてましたが、そこまで警戒はしてませんでした。これは、力の指輪以外にも魔力を持った(20個のよりは弱い?)指輪が存在すると言うことでしょうか? --  &new{2015-09-10 (木) 01:12:45};
---単に姿を見えなくする以外の能力があるとは思っていなかったんですよね? --  &new{2015-09-10 (木) 01:14:11};
---少し上のコメントでも触れられていますが、『指輪物語』原作でのガンダルフのセリフに「はるかな昔、エレギオンで、エルフの指輪が数多く造られた。魔法の指輪というやつじゃ。むろん、種類はいろいろあった。あるものは非常に強力であったし、あるものはさほどでもなかった。力の弱い指輪は、技がまだ未熟であった頃の試作品にすぎなかったそれらはエルフの細工師どもにとっては、くだらないものでしかなかった」とあります。ガンダルフが、この指輪が少なくとも力の指輪のひとつであることを疑い始めたのは、ビルボの老いが非常に緩慢だったからで、「長寿をもたらす故に、大いなる指輪であることがわかった」というセリフもあります --  &new{2015-09-10 (木) 01:41:43};
---20の力の指輪が“大いなる指輪”(the Great Rings)と呼ばれるのに対し、それらの試作品の指輪は“力劣る指輪”(the Lesser Rings)と原文では呼ばれています。記事でも引用されているサルマンの言葉「しかし、一つの指輪は違う。それは丸くて飾りがない。まるでそのへんのつまらない指輪と同じだ。」にある「つまらない指輪」というのも実は原文はthe lesser ringsで、試作品の指輪のことを指しています。銘以外、一つの指輪は試作品の指輪と同じ外見をしていたために、ガンダルフは見抜くのに時間がかかってしまったわけです。 --  &new{2015-09-10 (木) 12:35:18};
--一つの指輪さえあれば世界を支配できるのだから、他の指輪をさらに作り足すという発想はサウロンにはないんじゃないかな…… --  &new{2015-11-18 (水) 13:55:00};
--ノルドール族の技術力はマイアすら及ばないトンデモですし、制作レシピを知ってはいても創造に必要な情熱や根気を堕落によって失った可能性が高いサウロンでは7つや9つと同等の指輪は作れなかったのかも知れませんね --  &new{2016-09-29 (木) 13:15:03};
---というか一つを生み出した時点でその力の殆どを費やしてるから、新しい指輪は作れないんだろう。 --  &new{2016-09-30 (金) 09:12:09};
--モルゴスが力を散逸させすぎてメルコール時代に遠く及ばない存在になったのを間近で見ていることに加え、最大戦力になりうる人間は奸計でどうとでもなることから小なりといえど力の散逸につながる指輪の製造は必要最小限に抑えたかったのではないかと・・・ --  &new{2016-09-29 (木) 20:57:51};
--無理に決まってるだろwwwサウロンは一つの指輪を作る際に自分の魔力の根幹を移しこんでいるので不可能だwww --  &new{2017-06-16 (金) 22:27:40};
--オレもそう思う。一つの指輪はサウロンの魂そのものを注ぎ込んだようなもので、魂が乗り移ったようなものだからとオレは解釈している。だから肉体が滅んでも一つの指輪がある限りサウロンは不滅。自分の魂を削って指輪に注ぎ込むような技術はサウロンしかできないものだったのではないだろうか。 --  &new{2018-07-21 (土) 12:35:16};
-「空の下なる」って、何て読むんですか?普通に「そらのしたなる」で良いのですか? --  &new{2015-12-31 (木) 00:54:13};
--「もと」って呼んでます。自分は。 --  &new{2016-01-01 (金) 23:54:23};
-TOKIOなら力の指輪作れますよね!? --  &new{2016-05-14 (土) 22:48:47};
--まずは炉からだな! --  &new{2016-05-16 (月) 00:22:26};
---昭雄さん呼んでくる. --  &new{2016-05-27 (金) 22:52:21};
---ケレブリンボール昭雄とグワイス=TOKIO=イ=ミーアダインがエレギオン村で作るのか。 --  &new{2016-06-27 (月) 20:33:31};
--ガンダルフ「かつて彼らはみな鉄腕を振るう偉大な偶像じゃった。しかし有限の命しか持たぬ者の危うさよ。彼らのうち一人は既に堕落した。他の者も大災害に襲われ棲みかを逐われ、多くは未だに独り身を続けている有り様じゃ」 --  &new{2018-12-30 (日) 06:02:15};
-人間の9つはナズグルと一緒に噴火で焼かれて、ドワーフの3つは(映画版描写だと)暗黒の塔と一緒に地の底に飲み込まれたんだろうな。 --  &new{2016-05-27 (金) 23:27:25};
-現代のテクノロジーで例えてるのがわかりやすいと思った。開発チーフ兼ソフトウェア担当→アンナタール。ハードウェア担当→ グワイス=イ=ミーアダイン。 --  &new{2017-01-01 (日) 14:45:34};
--グワイス=イ=ミーアダイン 「オレたちじゃよくわからんコード組み込まれてるけどチーフが必要だって言ってたから必要なんだろう」ケレブリンボール「プログラミング出来るようになったから自分で3つの指輪作ってみる」アンナタール「ハードの技術は盗んだからコード仕込んどいたのを支配できる1つの指輪作るか」 --  &new{2017-01-01 (日) 14:46:11};
--エルフがすごい独創的なコードを発明 → スーパープログラマのアンナタール「君たちのコードをこういうふうに実装したらすごいものができるよ!」 エルフ「ぜひやりましょう!」 →バックドア仕組まれる →サウロン「よしボットネット起動!」 エルフ「やばいやばい電源落とせ」 サウロン「てめえ!」 --  &new{2017-01-01 (日) 15:37:29};
---BPS(ブラックプログラマーサウロン) --  &new{2017-01-01 (日) 23:31:53};
---なんだろう…すっごく分かり易い。 --  &new{2018-12-30 (日) 01:36:02};
-ケレブリンボール可哀想… --  &new{2017-06-16 (金) 22:19:17};
-統合失調症では誰かに監視されたり、操られてる感じがするようですが、力の指輪による堕落はそれらが個人による妄想ではなく、サウロンによって実際に引き起こされているのですね。 --  &new{2017-07-04 (火) 16:02:19};
--それが指輪の影響によるものか、自身の気狂ってきているのかという圧倒的な不安感を想像しながら読むのが通。 --  &new{2017-10-30 (月) 20:26:46};
-一つの指輪とは縦の繋がりがあるけど、個々の指輪同士の横の繋がりはあるんだろうか。 --  &new{2017-10-30 (月) 03:27:08};
-この伝承の歌だけで幼いながらも間違いなく名作だろうな!と感じたものだなぁ、自分もこんな文章を書いてみたい・・・ --  &new{2018-06-29 (金) 20:46:34};
-なろう主人公の手に渡ってはいけないもの --  &new{2019-09-29 (日) 01:33:42};
--いくらなろう系であっても、力の指輪はスルーしますって。これよかベヘリットかカーラのサークレットのほうがなんぼかマシなくらいです。 --  &new{2019-09-29 (日) 18:57:33};
-誰か先に質問してそうだけど エルフのナズグルって有り得るんですかね?ドワーフは跳ね除けたそうですが --  &new{2019-09-29 (日) 13:48:14};