#author("2019-09-28T21:40:58+09:00","","")
[[上級王]]

-ノルドールの上級王、病死の無いエルフとはいえ全員が戦死ですね。 -- 砲身
-皇帝? --  &new{2008-12-21 (日) 17:41:16};
--中世西ローマの皇帝か、ドイツの皇帝か西楚の覇王か。あるいはディオクレティアヌス的だったか --  &new{2008-12-21 (日) 18:29:59};
--諸王の王とはいえ、あくまで「その部族の王」であるらしいので、皇帝ではないでしょう。 --  &new{2010-01-12 (火) 02:35:58};
-ノルドールの場合、初代のフィンウェには二人も王妃がいるのに、フィンゴルフィンは妻が中つ国に一緒に来てくれず、フィンゴンはギル=ガラドが息子とされているバージョンの原稿でも妻の設定は存在せず、後期の設定にいたっては生涯独身にされ、トゥアゴンの妻エレンウェは中つ国到着以前にヘルカラクセで亡くなっており、ギル=ガラドもやっぱり生涯独身なので、中つ国に来てからは王妃は誰もいない・・・。 --  &new{2010-05-19 (水) 20:16:12};
-指輪ビギナーなので気になったのですが、テレリの上級王はシンゴルが最初で最後なんですか?シンゴル王が没した後、テレリ族という立場が残らなかった?すみません、わかりません・・・ --  &new{2011-05-20 (金) 13:11:45};
-指輪ビギナーなので気になったのですが、テレリの上級王はシンゴルが最初で最後なんですか?シンゴル王が没した後、テレリ族という立場が残らなかった?すみません、わかりません・・・ --  &new{2011-05-20 (金) 13:11:45};
--ドリアスの王位ということであれば、シンゴルの死後ディオルが継いでいます。その後ドリアスは滅亡しましたが。ドリアスの遺民はギル=ガラドのもとに流れたので、ベレリアンドにおけるテレリの最期の王はディオルになるでしょう。闇の森やロリアンとなるとまた話が違ってきますが --  &new{2011-05-22 (日) 04:07:43};
---男系を遡っても良いのなら、シンゴル王の二番目の弟エルモの孫、ケレボルンになるんでしょうかね… --  &new{2012-03-11 (日) 22:45:27};
--強いて言うならばケレボルン、スランドゥイル、キアダンの3人が継承権を持っていますね。 --  &new{2012-03-12 (月) 17:41:30};
---スランドゥイル、「めんどくさいからいらん」と、言いそうな‥‥‥酒と宝石つけてもダメそう(笑) --  &new{2012-03-24 (土) 21:08:02};
-男系を遡っても良いのなら、シンゴル王の二番目の弟エルモの孫、ケレボルンになるんでしょうかね… --  &new{2012-03-11 (日) 22:55:03};
-ノルドールの上級王は、フェアノールが中つ国に出奔した時点で、ヴァリノールに残ったフィナルフィンということになるのでは? で、フィンゴルフィンは中つ国限定のノルドールの上級王となるのでは?--子馬のサム --  &new{2013-01-21 (月) 00:23:39};
--血筋的には「本流」はフェアノール→フィンゴルフィンのラインですからねえ……。フィナルフィンは、やはり「ヴァリノールの」という但し書きになるのではないでしょうか。中つ国の王統が絶えた後は、文句なく彼がノルドール全体の上級王になったと言っていいのでしょうけど。 --  &new{2013-01-21 (月) 02:01:01};
--ノルドールは大多数が中つ国に帰還したそうなので血筋に加え率いている数の上でも中つ国の上級王がノルドールの上級王になると思われ --  &new{2013-01-21 (月) 02:17:01};
--自己レスです。ふーむなるほど。何でもヴァリノールにいる方が上と考えない方が良さそうですね。ありがとうございます。ただ、血筋はフィンゴルフィンとフィナルフィンは父母とも同じなので、そこはどちらが多数の民を治めているかということが大きいと見るのでしょうね。--子馬のサム --  &new{2013-01-23 (水) 00:44:09};
-ドゥリン家の王は上級王ではないけどそれっぽい感じだよね。「王以上の権威を持つが上級王ではない位」というか。イカンややこしいぞ --  &new{2014-03-25 (火) 00:38:22};
--確かに。ただドワーフは独立心が強いので、ドゥリンの王は長老格として敬愛はしても、必ずしもその権威に従うわけではないという雰囲気もありますね(ナンドゥヒリオンの合戦での、復讐に協力はしても戦いが終わると解散した件など)。このへんが上級王的でありながら上級王ではない感じの理由でしょうか。 --  &new{2014-03-25 (火) 01:08:57};
---「権威はあれど権利なし」「敬意はあれど従意なし」って感じよね。旗印になることは認めても命令は許さない的な。 --  &new{2019-09-28 (土) 21:40:58};
-中央集権化前の、特に建国当初の大和の大王達も英語のemperorよりhigh kingの方が近い気がします。中国の殷周王朝もです --  &new{2015-02-08 (日) 11:35:09};
-マイズロスは一時なりとはいえ、上級王ではなかったんでしょうか? --  &new{2015-05-02 (土) 01:57:23};
-アルノール王は一応三分割までは(名目上であれ)上級王として認められていたのでしょうか?それともイシルドゥアまで? --  &new{2015-05-13 (水) 13:40:33};
--追補編の記述を見るに、そのようですね。(ただアルノールの年代記はアルノール視点の歴史である可能性も高いので、ゴンドールでも同じように見られていたのかは不明瞭ですが) --  &new{2015-05-13 (水) 14:27:01};
-教授の専門を考えるとやっぱり中世初期ブリテンのブレトワルダとかがモデル? --  &new{2015-09-23 (水) 20:23:09};
--Bretwalda も High King と称されることもまれにありましたが、英語圏でHigh Kingというと最も一般的にはアイルランドの上級王 Ard Rí を指すことが多いです。 --  &new{2017-11-26 (日) 06:31:10};
--むしろブレトワルダじゃなかったんだコレ --  &new{2019-09-28 (土) 08:04:53};
-大和朝廷の大王(おおきみ)もこれに近くないですか? --  &new{2015-12-17 (木) 09:43:15};
--wikipepiaに、「日本や中国では...天王や大王がある」とあります。例えば一時期北中国の覇権を握った苻堅が天王と名のっています。 --  &new{2016-04-24 (日) 05:14:56};