#author("2016-05-07T02:58:50+09:00","","")
#author("2016-05-08T14:40:43+09:00","","")
* &ruby(ひ){火};の&ruby(ひげぞく){鬚族}; [#o6c9770f]
** 概要 [#m07de0d1]

|~カテゴリー|[[種族]]|
|~スペル|Firebeards|
|~その他の呼び名||

** 解説 [#y2e0c412]

『[[The Peoples of Middle-Earth]]』に記載されている[[ドワーフ]]七氏族の一つ。[[青の山脈>エレド・ルイン]]の[[ドルメド]]山で、同じドワーフの氏族である[[広腰族]]と共に目覚めたという。
[[第一紀]]の間、二氏族は[[ノグロド]]、[[ベレグオスト]]を築き、[[ベレリアンド]]の[[エルフ]]達との交易で繁栄した。しかし、この二つの都市がそれぞれどちらの氏族が築いたものなのかは明らかにされていない。
[[ベレリアンド]]が崩壊した後、火の鬚族と[[広腰族]]の生き残りの多くは[[カザド=ドゥーム]]へ移住し[[長鬚族]]と合流したと思われる。[[トーリンの仲間>トーリンとその仲間]]のうち、[[ビフール]]、[[ボフール]]、[[ボンブール]]の三人はドゥリンの一族ではないとされており、この記述に従えば三人は火の鬚族か[[広腰族]]の出身である可能性もある。

*** 派生作品における設定 [#o62b500f]
** 派生作品における設定 [#o62b500f]
***[[Iron Crown Enterprises]]による設定 [#t8d8838c]

:『[[Iron Crown Enterprises]]』の設定|始祖の名を取って「バルインの一族」(Barin's folk)と呼ばれる。
:『[[The Lord of the Rings Roleplaying Game]]』の設定|始祖の名を取って「ウルリの一族」(Úri's Folk)と呼ばれる。
:歴史|始祖の名を取って「バルインの一族」(Barin's folk)と呼ばれる。ノグロドは火の髭族の国とされており、ドワーフの名工[[テルハール]]と[[ガミル・ジラク]]も火の髭族のドワーフとされている。ノグロドの滅亡後は長鬚族と合流する他に、[[エリアドール]]南部に居住し[[エネドワイス]]や[[霧ふり山脈]]南西部のダンランドとの交易に従事する者たちがいた。
:性格と外見|非常に気が短く、傲慢かつ執念深い性格をしている。因縁のあったエルフとはその後も友好的な関係を築くことはなかったが、人間たちとは友好的だった。ドワーフとしては比較的スリムな体系をしていた。
:文化|全ドワーフの中で最も優れた刀工であり、軍隊と戦士たちは高度に統率され、非常に勇敢なことで知られていた。

***『[[The Lord of the Rings Roleplaying Game]]』の設定 [#v303b589]

始祖の名を取って「ウーリの一族」(Úri's Folk)と呼ばれる。火のように赤い髭を持つ。カザド=ドゥームに移住した生き残りとは別に、エレド・ルインに留まり、南方に新たな都市を築いた者たちがいる。

** コメント [#xa0c576d]

#pcomment(,,noname,,,,reply)