#author("2020-12-21T23:01:43+09:00;2017-02-18T04:29:07+09:00","","")
#author("2024-02-18T04:09:10+09:00;2023-11-08T22:19:17+09:00","","")
* 単語及び固有名詞の発音と邦訳 [#m42ccdd1]
#contents
** 概要 [#i9e8fd97]

|~カテゴリー|[[言語]]|

本ページでは『[[追補編>指輪物語/追補編]]』の追補Eの内容と『[[シルマリルの物語]]』での発音の説明を基に、他の書籍・文献での補足的な説明を加えて、[[ジョン・ロナルド・ロウエル・トールキン]]の作品中に登場する架空言語の単語・固有名詞の読みについて説明する。
説明の対象となる語はJ.R.R.トールキン及び[[クリストファー・トールキン]]により執筆・編集された『[[ホビットの冒険]]』『[[指輪物語]]』『[[シルマリルの物語]]』『[[終わらざりし物語]]』等の作品の中で、公式な邦訳が存在する作品に登場するものに限定する。『[[The History of Middle-earth]]』のような公式の邦訳がない作品に登場する語、『[[指輪物語ロールプレイング]]』や『[[ロード・オブ・ザ・リングス オンライン]]』等の派生作品にのみ登場する語は対象外である。
説明の対象となる語はJ.R.R.トールキン及び[[クリストファ・トールキン]]により執筆・編集された『[[ホビットの冒険]]』『[[指輪物語]]』『[[シルマリルの物語]]』『[[終わらざりし物語]]』等の作品の中で、公式な邦訳が存在する作品に登場するものに限定する。『[[The History of Middle-earth]]』のような公式の邦訳がない作品に登場する語、『[[指輪物語ロールプレイング]]』や『[[ロード・オブ・ザ・リングス オンライン]]』等の派生作品にのみ登場する語は対象外である。
架空言語の音の説明に国際音声記号(IPA)([[Wikipedia:国際音声記号]])を便宜上用いているが、これは説明から予想されるおおまかな音を表しているに過ぎない。

また作中の固有名詞の邦訳についても併記する。ここでの邦訳とは[[本サイトの方針>本サイトでの日本語表記について]]に従い、『[[新版]] [[シルマリルの物語]]』で訳者の[[田中明子]]氏が用いたカタカナ表記のことである。同書ではカタカナ表記の法則が説明されており、本ページでもその法則を邦訳の基本とし、&color(green){''補足''};及び法則から外れた&color(red){''例外''};的な訳についても述べる。
このカタカナ表記は、『[[新版]] [[指輪物語]]』、『新版 [[シルマリルの物語]]』、『[[終わらざりし物語]]』で用いられているが、一部の固有名詞は『新版 指輪物語』から変更されており、その場合は変更前と後の訳を両方記す。((ただし[[アル=アドゥーナホール]](Ar-Adûnakhôr)のように『[[新版]] [[指輪物語]]』の邦訳に一貫性がない場合は、煩雑さを避けるために変更後の訳(この場合は『[[終わらざりし物語]]』での訳)のみを記す。))
//また作中の固有名詞の邦訳についても併記する。ここでの邦訳とは[[本サイトの方針>本サイトでの日本語表記について]]に従い、『[[新版]] [[シルマリルの物語]]』で訳者の[[田中明子]]氏が用いたカタカナ表記のことである。同書ではカタカナ表記の法則が説明されており、本ページでもその法則を邦訳の基本とし、&color(green){''補足''};及び法則から外れた&color(red){''例外''};的な訳についても述べる。
//このカタカナ表記は、『[[新版]] [[指輪物語]]』、『新版 [[シルマリルの物語]]』、『[[終わらざりし物語]]』で用いられているが、一部の固有名詞は『新版 指輪物語』から変更されており、その場合は変更前と後の訳を両方記す。((ただし[[アル=アドゥーナホール]](Ar-Adûnakhôr)のように『[[新版]] [[指輪物語]]』の邦訳に一貫性がない場合は、煩雑さを避けるために変更後の訳(この場合は『[[終わらざりし物語]]』での訳)のみを記す。))

:『新版 指輪物語』→『新版 シルマリルの物語』|ロスロリアン→[[ロスローリエン]](Lothlórien)
:『新版 指輪物語』→『終わらざりし物語』|[[エレスサール]]→エレッサール(Elessar)

また『新版 指輪物語』の『[[追補編>指輪物語/追補編]]』は1992年に出版された愛蔵版と、2003年に出版された文庫版では、一部の固有名詞の訳が変更されており、『追補編』にのみ登場する語は同様に変更前と後の訳を両方記す。
:『新版 追補編』愛蔵版→文庫版|メトタレ→メッタレ(Mettarë)

いずれの場合も、矢印の右側が『新版 シルマリルの物語』での翻訳の法則に基づいた訳名である。

** 子音 [#jde3bcb6]

:B /b/|
::邦訳:バ(ba)、ビ(bi)、ブ(bu)、ベ(be)、ボ(bo)、ブ(b)|[[バナキル>ホビット]](banakil)、[[サルン・ゲビア]](Sarn Gebir)、[[ブンドゥシャスゥル>ファヌイゾル]](Bundushathûr)、[[ベルザガール>アル=ベルザガール]](Belzagar)、[[ボルグ]](Bolg)、[[ブレシル]](Brethil)
//::邦訳:バ(ba)、ビ(bi)、ブ(bu)、ベ(be)、ボ(bo)、ブ(b)|[[バナキル>ホビット]](banakil)、[[サルン・ゲビル]](Sarn Gebir)、[[ブンドゥシャスール>ファヌイゾル]](Bundushathûr)、[[ベルザガール>アル=ベルザガール]](Belzagar)、[[ボルグ]](Bolg)、[[ブレシル]](Brethil)

:C /k/|[[クウェンヤ]]と[[シンダール語]]の単語で、ラテン語([[Wikipedia:ラテン語]])と同様にkの音を表すのに用いられる。eとiの前でもsの音を表すことはない。よって[[Celeborn>ケレボルン]]はKelebornであって、Selebornではない。(Kの項も参照)
:C /k/|[[クウェンヤ]]と[[シンダリン]]の単語で、ラテン語([[Wikipedia:ラテン語]])と同様にkの音を表すのに用いられる。eとiの前でもsの音を表すことはない。よって[[Celeborn>ケレボルン]]はKelebornであって、Selebornではない。(Kの項も参照)
&color(green){''補足:''};[[エルフ語]]でありながらk表記の例もある。[[Melkor>モルゴス]], [[Tulkas>トゥルカス]], [[Kementári>ヤヴァンナ]], [[Ekkaia>エッカイア]],  [[Valaraukar>バルログ]], [[Urulóki >龍]]
::邦訳:カ(ca)、キ(ci)、ク(cu)、ケ(ce)、コ(co)、ク(c)|[[カスタミア]](Castamir)、[[キリス・ウンゴル]](Cirith Ungol)、[[クルフィン]](Curufin)、[[ケレボルン]](Celeborn)、コイレ(Coirë)、[[オルサンク]](Orthanc)
//::邦訳:カ(ca)、キ(ci)、ク(cu)、ケ(ce)、コ(co)、ク(c)|[[カスタミル]](Castamir)、[[キリス・ウンゴル]](Cirith Ungol)、[[クルフィン]](Curufin)、[[ケレボルン]](Celeborn)、コイレ(Coirë)、[[オルサンク]](Orthanc)

:CH /x/|ウェールズ語([[Wikipedia:ウェールズ語]])のbach/bax/、ドイツ語([[Wikipedia:ドイツ語]])のbach/bax/やbuch/buːx/、スコットランド語([[Wikipedia:スコットランド語]])のloch/lɒx/における、chの音を表す。(HT・KH・HYの項も参照)
[[ゴンドール]]では語末とtの前を除けばhの音に弱まった。((roch(馬)+nd(国)>Rochand>[[Rohan>ローハン]] roch(馬)+hîr(主君・主人)+rim(大勢・大群)>Rochirrim>[[Rohirrim>ロヒアリム]]))
『[[終わらざりし物語]]』ではウェールズ語の後舌の摩擦音(a back spirant as ch in Welsh)と説明されている。[[西方語]]にこの音がなかったので、[[ゴンドール人]]は(シンダール語に習熟していない限り)この音を語中ではhに、語末ではkの音に置き換えた(正しいシンダール語ではしっかりとchで発音する)。一方、[[ロヒアリム]]の[[ローハン語]]にはこの音があったので、彼らは簡単に発音することができた。((『[[終わらざりし物語]]』「キリオンとエオル」註49))
&color(green){''補足1:''};作中では基本的に[[シンダール語]]に現れる表記だが、[[エダイン]]の人名や[[先ヌーメノール語]]の地名にもある。
[[ゴンドール]]では語末とtの前を除けばhの音に弱まった。((roch(馬)+nd(国)>Rochand>[[Rohan>ローハン]]。roch(馬)+hîr(主君・主人)+rim(大勢・大群)>Rochirrim>[[Rohirrim>ロヒルリム]]))
『[[終わらざりし物語]]』ではウェールズ語の後舌の摩擦音(a back spirant as ch in Welsh)と説明されている。[[西方語]]にこの音がなかったので、[[ゴンドール人]]は(シンダリンに習熟していない限り)この音を語中ではhに、語末ではkの音に置き換えた(正しいシンダリンではしっかりとchで発音する)。一方、[[ロヒルリム]]の[[ローハン語]]にはこの音があったので、彼らは簡単に発音することができた。((『[[終わらざりし物語]]』「キリオンとエオル」註49))
&color(green){''補足1:''};作中では基本的に[[シンダリン]]に現れる表記だが、[[エダイン]]の人名や[[先ヌーメノール語]]の地名にもある。
&color(green){''補足2:''};この音はχとも表記される。
::邦訳:ハ(cha)、ヒ(chi)、フゥイ(chui)、ヘ(che)、ホ(cho)|[[カルハロス]](Carcharoth)、[[エルヒール>ディオル(ベレンの息子)]](Eluchíl)、エフゥイア(Echuir)、[[フォロヘル]](Forochel)、[[エホリアス]](Echoriath)
::語末にある場合の邦訳|かつての促音の表記を廃する。ブラゴルラッハ→[[ブラゴルラハ]](Bragollach)、[[ロスサールナッハ]]→ロッサルナハ(Lossarnach)、[[アイレナッハ]]→エイレナハ(Eilenach)
訳に関しては直前の音によって、ある程度の規則性がある。
:::'''a'''ch|[[カラヒ・アングレン>アイゼン口]](Carach Angren)、[[アナハ]](Anach)、[[キリス・ニンニアハ]](Cirith Ninniach)、[[ブリシアハ]](Brithiach)、[[アロッシアハ]](Arossiach)、[[マラハ>マラハ(ハドルの祖)]](Marach)、[[アムラハ]](Amlach)、[[バラハ]](Barach)、[[ラルナハ]](Larnach)、[[ボルラハ]](Borlach)
:::'''e'''ch|[[エレヒ]](Erech)、[[セレヒ]](Serech)、[[トレヒ・ウンゴル]](Torech Ungol)
:::'''o'''ch|[[アルロホ]](Arroch)
:::'''ai'''ch|[[イムラス・ゴンドライヒ>石車谷]](Imrath Gondraich)
:::'''l'''ch|[[オルファルヒ・エホール]](Orfalch Echor)
:::'''r'''ch|[[オルフ/イルフ>オーク]](orch, yrch)、[[サルハ・ニア・ヒーン・フーリン>ブレシル]](Sarch nia Hîn Húrin)、[[ヘンデアハ]](Henderch)
//::邦訳:ハ(cha)、ヒ(chi)、フゥイ(chui)、ヘ(che)、ホ(cho)|[[カルハロス]](Carcharoth)、[[エルヒール>ディオル(ベレンの息子)]](Eluchíl)、エフゥイア(Echuir)、[[フォロヒェル]](Forochel)、[[エホリアス]](Echoriath)
//::語末にある場合の邦訳|かつての促音の表記を廃する。ブラゴルラッハ→[[ブラゴッラハ]](Bragollach)、[[ロッサールナハ]]→ロッサルナハ(Lossarnach)、[[アイレナッハ]]→エイレナハ(Eilenach)
//訳に関しては直前の音によって、ある程度の規則性がある。
//:::'''a'''ch|[[カラヒ・アングレン>アイゼン口]](Carach Angren)、[[アナハ]](Anach)、[[キリス・ニンニアハ]](Cirith Ninniach)、[[ブリシアハ]](Brithiach)、[[アロッシアハ]](Arossiach)、[[マラハ>マラハ(ハドルの祖)]](Marach)、[[アムラハ]](Amlach)、[[バラハ]](Barach)、[[ラルナハ]](Larnach)、[[ボルラハ]](Borlach)
//:::'''e'''ch|[[エレヒ]](Erech)、[[セレヒ]](Serech)、[[トレヒ・ウンゴル]](Torech Ungol)
//:::'''o'''ch|[[アルロホ]](Arroch)
//:::'''ai'''ch|[[イムラス・ゴンドライヒ>石車谷]](Imrath Gondraich)
//:::'''l'''ch|[[オルファルヒ・エホル]](Orfalch Echor)
//:::'''r'''ch|[[オルフ/イルフ>オーク]](orch, yrch)、[[サルハ・ニア・ヒーン・フーリン>ブレシル]](Sarch nia Hîn Húrin)、[[ヘンデアハ]](Henderch)

:CH /t͡ʃ/|[[西方語]]に頻出する子音で、英語のchurch/t͡ʃɜːt͡ʃ/のchの音。(TYの項も参照)
&color(green){''補足:''};作中にこの音を含む西方語の単語は登場しない。
&color(green){''補足2:''};この音はtšとも表記される。
::邦訳|訳例無し。
//::邦訳|訳例無し。

:D /d/|
::邦訳:ダ(da)、ディ(di)、ドゥ(du)、デ(de)、ド(do)、ド(d)|[[ダゴール・ダゴラス]](Dagor Dagorath)、[[ディオル>ディオル(ベレンの息子)]](Dior)、[[ルグドゥシュ]](Lugdush)、[[アナドゥーネー>ヌーメノール]](Anadûnê)、[[デネソール]](Denethor)、[[ドリアス]](Doriath)、[[ドルー>ドルーエダイン]](Drû)
//::邦訳:ダ(da)、ディ(di)、ドゥ(du)、デ(de)、ド(do)、ド(d)|[[ダゴール・ダゴラス]](Dagor Dagorath)、[[ディオル>ディオル(ベレンの息子)]](Dior)、[[ルグドゥシュ]](Lugdush)、[[アナドゥーネー>ヌーメノール]](Anadûnê)、[[デネソール]](Denethor)、[[ドリアス]](Doriath)、[[ドルー>ドルーエダイン]](Drû)

:DH /ð/|[[シンダール語]]の子音で、英語のthese clothes/ðiːz kləʊðz/での有声(軟音)のthの音を表す。dの音と関連する((木(tree)を意味する単語がクウェンヤではalda、シンダール語ではgaladhのように))が、n+rからくる場合((caran(赤い)+rass(角)>[[Caradhras(赤角)>カラズラス]]))もある。
:DH /ð/|[[シンダリン]]の子音で、英語のthese clothes/ðiːz kləʊðz/での有声(軟音)のthの音を表す。dの音と関連する((木(tree)を意味する単語がクウェンヤではalda、シンダリンではgaladhのように))が、n+rからくる場合((caran(赤い)+rass(角)>[[Caradhras(赤角)>カラズラス]]))もある。
&color(green){''補足1:''};[[ヴァラール語]]にも存在する子音。
&color(green){''補足2:''};この音はðとも表記される。
::邦訳:ザ(dha)、ジ(dhi)、ゼ(dhe)、ゾ(dho)、ズ(dh)|オルガラザド(Orgaladhad)、[[ペレジル>半エルフ]](Peredhil)、[[エゼルロンド]](Edhellond)、[[カレナルゾン]](Calenardhon)、[[ガラズリム]](Galadhrim)、[[リスガルズ]](Lisgardh)
//::邦訳:ザ(dha)、ジ(dhi)、ゼ(dhe)、ゾ(dho)、ズ(dh)|オルガラザド(Orgaladhad)、[[ペレジル>半エルフ]](Peredhil)、[[エゼッロンド]](Edhellond)、[[カレナルゾン]](Calenardhon)、[[ガラズリム]](Galadhrim)、[[リスガルズ]](Lisgardh)

:F /f/|fの音を表す。(PHの項も参照)
::邦訳:ファ(fa)、フィ(fi)、フイ(fui)、フェ(fe)、フォ(fo)|[[ファラミア]](Faramir)、[[フィナルフィン]](Finarfin)、[[タウア=ヌ=フイン>ドルソニオン]](Taur-nu-Fuin)、[[フイヌア]](Fuinur)、[[フェアノール]](Fëanor)、[[フォロスタール]](Forostar)
//::邦訳:ファ(fa)、フィ(fi)、フイ(fui)、フェ(fe)、フォ(fo)|[[ファラミル]](Faramir)、[[フィナルフィン]](Finarfin)、[[タウル=ヌ=フイン>ドルソニオン]](Taur-nu-Fuin)、[[フイヌル]](Fuinur)、[[フェアノール]](Fëanor)、[[フォロスタール]](Forostar)

:-F /v/|語末にある場合、英語のof/ɒv/のようにvの音を表す。
&color(green){''補足:''};『The Rivers and Beacons-hills of Gondor』によれば、[[シンダール語]]の語中にあって子音の前にあるfは、無声のfではなく有声のvの音である。そのため[[Lefnui>レフヌイ]]がLevnuiと綴られている。(('''It is spelt Lefnui on the Map; and that is preferable. For though in the Appendices f is said to have the sound of English f except when standing at the end of a word, voiceless f does not in fact occur medially before consonants (in uncompounded words or names) in Sindarin; while v is avoided before consonants in English) ''' 「地図ではLefnuiと綴られ、そちらの方が好ましい。[[追補編>指輪物語/追補編]]ではfは語末にある場合を除いて英語のfとされているが、[[シンダール語]](の非複合の語や名前)では、語中において子音の前に無声のfは存在しない。だが英語ではvは子音の前では避けられる。」))
::邦訳:ヴ(-f)|[[ニンダルヴ]](Nindalf)、[[フラドリヴ>木の皮肌]](Fladrif)
&color(green){''補足:''};『The Rivers and Beacons-hills of Gondor』によれば、[[シンダリン]]の語中にあって子音の前にあるfは、無声のfではなく有声のvの音である。そのため[[Lefnui>レフヌイ]]がLevnuiと綴られている。(('''It is spelt Lefnui on the Map; and that is preferable. For though in the Appendices f is said to have the sound of English f except when standing at the end of a word, voiceless f does not in fact occur medially before consonants (in uncompounded words or names) in Sindarin; while v is avoided before consonants in English) ''' 「地図ではLefnuiと綴られ、そちらの方が好ましい。[[追補編>指輪物語/追補編]]ではfは語末にある場合を除いて英語のfとされているが、[[シンダリン]](の非複合の語や名前)では、語中において子音の前に無声のfは存在しない。だが英語ではvは子音の前では避けられる。」))
//::邦訳:ヴ(-f)|[[ニンダルヴ]](Nindalf)、[[フラドリヴ>木の皮肌]](Fladrif)
&color(green){''補足:''};[[オーク]]の[[ラグドゥフ]](Lagduf)や[[ウフサク]](Ufthak)のfがvの音かは不明。

:G /ɡ/|英語のgive/ɡɪv/, get/ɡet/のgの音を表す。よって[[Gildor>ギルドール(フィンロド王家)]], [[Gilraen>ギルライン]], [[Osgilath>オスギリアス]]に含まれるgilは英語のgild/ɡɪld/のgilのように発音する。[[Region>レギオン]]や[[Eregion>エレギオン]]を英語のregion/ɹiːd͡ʒən/のように発音してはならない。また[[Ginglith>ギングリス]]の第一音節は英語のbegin/bɪɡɪn/の第二音節のように発音し、英語のgin/d͡ʒɪn/のように発音してはならない。
::邦訳:ガ(ga)、ギ(gi)、グ(gu)、ゲ(ge)、ゴ(go)、グ(g)|[[ガビルガソル>ベレグオスト]](Gabilgathol)、[[ギミルザガール]](Gimilzagar)、[[グルドゥア>ドル・グルドゥア]](Guldur)、[[ゲリオン]](Gelion)、[[ゴルバグ]](Gorbag)
&color(red){''例外:''};[[ムズガッシュ]](Muzgash)
:G /ɡ/|英語のgive/ɡɪv/, get/ɡet/のgの音を表す。よって[[Gildor>ギルドール(フィンロド王家)]], [[Gilraen>ギルラエン]], [[Osgilath>オスギリアス]]に含まれるgilは英語のgild/ɡɪld/のgilのように発音する。[[Region>レギオン]]や[[Eregion>エレギオン]]を英語のregion/ɹiːd͡ʒən/のように発音してはならない。また[[Ginglith>ギングリス]]の第一音節は英語のbegin/bɪɡɪn/の第二音節のように発音し、英語のgin/d͡ʒɪn/のように発音してはならない。
//::邦訳:ガ(ga)、ギ(gi)、グ(gu)、ゲ(ge)、ゴ(go)、グ(g)|[[ガビルガソル>ベレグオスト]](Gabilgathol)、[[ギミルザガール]](Gimilzagar)、[[グルドゥア>ドル・グルドゥル]](Guldur)、[[ゲリオン]](Gelion)、[[ゴルバグ]](Gorbag)
//&color(red){''例外:''};[[ムズガッシュ]](Muzgash)

:GH /ɣ/|[[オーク語]]や[[暗黒語]]に現れる後舌の摩擦音(a back spirant)。Dに対するDHのように、Gに対するGHと説明されている。
&color(green){''補足1:''};『[[終わらざりし物語]]』によれば、[[ドルーエダイン]]の言葉にも存在する子音((『[[終わらざりし物語]]』「ドルーアダン」の註六))。また[[クズドゥル]]の[[Azaghâl>アザガール]]にもそれらしき表記がある。
&color(green){''補足1:''};『[[終わらざりし物語]]』によれば、[[ドルーエダイン]]の言葉にも存在する子音((『[[終わらざりし物語]]』「ドルーアダン」の註六))。また[[クズドゥル]]の[[Azaghâl>アザグハール]]にもそれらしき表記がある。
&color(green){''補足2:''};[[ヴァラール語]]にも存在し、[[エルフ語]]ではかつて存在したが消えた子音である。そのため[[Anghabar>アングハバール]]のghはこの音ではない(別個の子音gとh)。
&color(green){''補足3:''};この音はʒとも表記される。
::邦訳:ガ(gha)、グ・フ(ghu)、ゴ (gho)、グ(gh)|[[ガーシュ]](ghâsh)、[[アザガール]](Azaghâl)、[[ガン=ブリ=ガン]]→ガーン=ブリ=ガーン(Ghân-buri-Ghân)、[[ドルグ/ドルフ>ドルーエダイン]](Drughu)、[[オゴル=ハイ]](Oghor-hai)、アグ(agh)
&color(green){''補足:''};[[アグハン]](Aghan)のghもこの音の可能性がある。
//::邦訳:ガ(gha)、グ・フ(ghu)、ゴ (gho)、グ(gh)|[[ガーシュ]](ghâsh)、[[アザグハール]](Azaghâl)、[[ガーン=ブリ=ガーン]]→ガーン=ブリ=ガーン(Ghân-buri-Ghân)、[[ドルグ/ドルフ>ドルーエダイン]](Drughu)、[[オゴル=ハイ]](Oghor-hai)、アグ(agh)
//&color(green){''補足:''};[[アグハン]](Aghan)のghもこの音の可能性がある。

:H /h/|他の子音を伴わず単独で用いられれば、英語のhouse/haʊs/やbehold/bɪhəʊld/でのhの音を表す。
&color(green){''補足:''};いわゆる声門摩擦音のこと。
::邦訳:ハ(ha)、ヒ(hi)、フ(hu)、ヘ(he)、ホ(ho)|[[ハレス>ハレス(ハルダドの娘)]](Haleth)、[[マハル>アウレ]](Mahal)、[[ヒスルム]](Hithlum)、[[フーリン>フーリン(ガルドールの息子)]](Húrin)、[[ヘルカール]](Helcar)、[[グラムホス>オーク]](Glamhoth)、
//::邦訳:ハ(ha)、ヒ(hi)、フ(hu)、ヘ(he)、ホ(ho)|[[ハレス>ハレス(ハルダドの娘)]](Haleth)、[[マハル>アウレ]](Mahal)、[[ヒスルム]](Hithlum)、[[フーリン>フーリン(ガルドールの息子)]](Húrin)、[[ヘルカール]](Helcar)、[[グラムホス>オーク]](Glamhoth)、

:HT /xt/及び/çt/|[[クウェンヤ]]において、子音/x/と/t/の組み合わせを表す。ドイツ語のachtやechtのような音。(HYの項も参照)
&color(green){''補足:''};ドイツ語のacht, echtとはach-lautとich-lautのこと。すなわちaht, oht, uhtの場合は/xt/に、eht, ihtの場合は/çt/に近い音。
::邦訳|直前の母音によって、ある程度の規則性がある。
:::'''a'''ht|[[マハタン]](Mahtan)
:::'''e'''ht|テフタ(tehta)、[[カリメフタール]](Calimehtar)、[[テルメフタール]](Telumehtar)、[[ネアネヘタ>ディーアナイス]](Nernehta)
:::'''o'''ht|オフタール→[[オホタール]](Ohtar)、[[ミノホタール]](Minohtar)
//::邦訳|直前の母音によって、ある程度の規則性がある。
//:::'''a'''ht|[[マフタン]](Mahtan)
//:::'''e'''ht|テフタ(tehta)、[[カリメヘタール]](Calimehtar)、[[テルメヘタール]](Telumehtar)、[[ネアネヘタ>ディーアナイス]](Nernehta)
//:::'''o'''ht|オフタール→[[オフタール]](Ohtar)、[[ミノホタール]](Minohtar)

:I- /j/|[[シンダール語]]のみ、語頭にきて母音が後に続く場合は、英語のyou/juː/やyore/jɔː/のyと同じ子音音を表す。(子音Yの項も参照)
::邦訳:ヤ(Ia)、ヤウ(Iau)、ヨ(Io)|[[ヤント・ヤウア]](Iant Iaur)、[[ヤールワイン>トム・ボンバディル]](Iarwain)、[[ヨーレス]](Ioreth)
:I- /j/|[[シンダリン]]のみ、語頭にきて母音が後に続く場合は、英語のyou/juː/やyore/jɔː/のyと同じ子音音を表す。(子音Yの項も参照)
//::邦訳:ヤ(Ia)、ヤウ(Iau)、ヨ(Io)|[[ヤント・ヤウル]](Iant Iaur)、[[ヤールワイン>トム・ボンバディル]](Iarwain)、[[ヨレス]](Ioreth)

:J /d͡ʒ/|英語のjの音。[[西方語]]などに現れる音。
&color(green){''補足:''};この音はdžとも表記される。

:K /k/|[[エルフ語]]以外の言語で、kの音を表す。
&color(green){''補足:''};[[西方語]]の表記でも[[クウェンヤ]]の[[Tarcil>タルキル]]に対する[[tarkil>ゴンドール人]]のようにkが用いられるようだが、[[Kalimac>メリアドク・ブランディバック]]と[[balc>バルホス族]]のようにcが使われている場合もある。使い分けにどういった意味があるかは不明。
::邦訳:カ(ka)、キ(ki)、ク(ku)、ケ(ke)、ク(k)|[[カルニングル>裂け谷]](Karningul)、[[サカルソール>アル=サカルソール]](Sakalthôr)、[[キビル=ナーラ]](Kibil-nâla)、[[サルクーン>ガンダルフ]](Tharkûn)、[[エケト]](eket)、[[ウルク>ウルク=ハイ]](Uruk)
//::邦訳:カ(ka)、キ(ki)、ク(ku)、ケ(ke)、ク(k)|[[カルニングル>裂け谷]](Karningul)、[[サカルソール>アル=サカルソール]](Sakalthôr)、[[キビル=ナーラ]](Kibil-nâla)、[[サルクーン>ガンダルフ]](Tharkûn)、[[エケト]](eket)、[[ウルク>ウルク=ハイ]](Uruk)

:KH /x/|[[アドゥーナイク]]と[[オーク語]]で、CHと同じ音を表す。
&color(green){''補足:''};[[クズドゥル]]以外の非エルフ語での表記。[[Khamûl>ハムール]]と[[Khand>ハンド]]のkhもこの音と思われる。
::邦訳:ハ(kha)、ホ(kho)|[[ギミルハード]](Gimilkhâd)、[[アル=アドゥーナホール]](Ar-Adûnakhôr)
::語末にある場合の邦訳|『[[指輪物語]]』に登場する[[グリシュナッハ]](Grishnákh)の例がある。ただし上記のCHの訳し方に従えば、促音の表記は廃されると思われる。
//::邦訳:ハ(kha)、ホ(kho)|[[ギミルハード]](Gimilkhâd)、[[アル=アドゥーナホール]](Ar-Adûnakhôr)
//::語末にある場合の邦訳|『[[指輪物語]]』に登場する[[グリシュナーハ]](Grishnákh)の例がある。ただし上記のCHの訳し方に従えば、促音の表記は廃されると思われる。

:KH /kʰ/|[[クズドゥル]]のみ、英語のbackhand/bækhænd/のようなhを伴った有気音(aspirate)のkを表す。(THの項も参照)
::邦訳:カ(kha)、キ(khi)、ク(khu)、ケ(khe)|カザド→[[カザード>ドワーフ]](Khazâd)、[[キーム]](Khîm)、[[クズドゥル]](Khuzdul)、[[ケレド=ザラム]](Kheled-zâram)
//::邦訳:カ(kha)、キ(khi)、ク(khu)、ケ(khe)|カザド→[[カザード>ドワーフ]](Khazâd)、[[キーム]](Khîm)、[[クズドゥル]](Khuzdul)、[[ケレド=ザーラム]](Kheled-zâram)

:L /l/|英語のlet/let/のlのような、語頭のlと大体同じ音。ただしeまたはiと子音の間にある場合と、eまたはiの後にあって語末にある場合は、ある程度「硬口蓋化」(palatalized)された。そのため英語のbell/bɛl/とfill/fɪl/を[[エルダール]]はbeol, fiolと表記すると思われる。
&color(green){''補足:''};語頭のlとは、いわゆる「明るいL」のことで、bellとfillのlは軟口蓋化(velarized)した「暗いL」のこと。英国人が「暗いL」で発音するLを、エルダールはやや硬口蓋化した「明るいL」で発音するということ。
::邦訳:ラ(la)、リ(li)、ル(lu)、レ(le)、ロ(lo)、ル(l)|[[キビル=ナーラ>銀筋川]](Kibil-nâla)、[[リンダール>テレリ]](Lindar)、[[ルグブルズ>バラド=ドゥーア]](Lugbúrz)、[[エレンディル]](Elendil)、[[ロンド・ダイア]](Lond Daer)、[[エルロンド]](Elrond)
//::邦訳:ラ(la)、リ(li)、ル(lu)、レ(le)、ロ(lo)、ル(l)|[[キビル=ナーラ>銀筋川]](Kibil-nâla)、[[リンダール>テレリ]](Lindar)、[[ルグブールズ>バラド=ドゥール]](Lugbúrz)、[[エレンディル]](Elendil)、[[ロンド・ダエル]](Lond Daer)、[[エルロンド]](Elrond)

:LH- /l̥/|[[シンダール語]]で無声のlの音を表す。普通は語頭のsl-から派生した音のため、語頭にある。
::邦訳:ラ(Lha)、ル(Lhu)|[[アモン・ラウ]](Amon Lhaw)、リューン→[[ルーン]](Lhûn)
:LH- /l̥/|[[シンダリン]]で無声のlの音を表す。普通は語頭のsl-から派生した音のため、語頭にある。
//::邦訳:ラ(Lha)、ル(Lhu)|[[アモン・ラウ]](Amon Lhaw)、リューン→[[ルーン]](Lhûn)

:HL- /l̥/又は/l/|[[クウェンヤ]]の語頭で、無声のlの音を表す。ただし無声のlの発音は古典的であり、[[第三紀]]には通常のlで発音された。
::邦訳|訳例無し
//::邦訳|訳例無し

:M /m/|
::邦訳:マ(ma)、ミ(mi)、ム(mu)、メ(me)、モ(mo)、ム(m)|[[マウフル]](Mauhúr)、[[ミスリル]](Mithril)、[[ムーマク>ムマキル]](mûmak)、[[メネル]](Menel)、[[モリア]](Moria)、[[ジムラソーン>アル=ジムラソーン]] (Zimrathôn)
唇音の閉鎖音であるbの前のmは「''ン''」と表記する(MMの項も参照)。[[レンバス]](lembas)、[[ウンバール]](Umbar)、[[エアンバール]](Eämbar)、ケレブリムボール→[[ケレブリンボール]](Celebrimbor)、[[トゥランバール>トゥーリン]](Turambar)
&color(green){''補足:''};[[フェアノール文字]]14番ampaも「アンパ」と訳されると思われる。
//::邦訳:マ(ma)、ミ(mi)、ム(mu)、メ(me)、モ(mo)、ム(m)|[[マウフール]](Mauhúr)、[[ミスリル]](Mithril)、[[ムーマク>ムーマキル]](mûmak)、[[メネル]](Menel)、[[モリア]](Moria)、[[ズィムラソーン>アル=ズィムラソーン]] (Zimrathôn)
//唇音の閉鎖音であるbの前のmは「''ン''」と表記する(MMの項も参照)。[[レンバス]](lembas)、[[ウンバール]](Umbar)、[[エアンバール]](Eämbar)、ケレブリムボール→[[ケレブリンボール]](Celebrimbor)、[[トゥランバール>トゥーリン]](Turambar)
//&color(green){''補足:''};[[フェアノール文字]]14番ampaも「アンパ」と訳されると思われる。

:P /p/|
::邦訳:パ(pa)、ピ(pi)、ペ(pe)、ポ(po)|[[パランティーア]](Palantír)、[[ピンナス・ゲリン]](Pinnath Gelin)、[[ペレンノール]](Pelennor)、[[ポロス]](Poros)
//::邦訳:パ(pa)、ピ(pi)、ペ(pe)、ポ(po)|[[パランティール]](Palantír)、[[ピンナス・ゲリン]](Pinnath Gelin)、[[ペレンノール]](Pelennor)、[[ポロス]](Poros)

:PH /f/|Fと同じ音を表す。以下の場合に用いる。
一、語末にfの音がくる場合
二、pの音と関連がある、またはpから来るfの音を表す場合
三、[[アドゥーナイク]]や[[西方語]]のfの音を表す場合
四、長子音の項を参照
&color(green){''補足:''};[[Turuphanto>ヒリロンデ]]にもphが含まれるが、この語の正確な言語は不明。
::邦訳:Fと同じ|一、[[ニーン=イン=エイルフ]](Nîn-in-Eilph)
二、[[エアニル イ フェリアンナス>ペレグリン・トゥック]](Ernil i Pheriannath)((シンダール語でpが鼻音変異(nasal mutation)でfの音になる例))
三、[[アル=ファラゾーン]](Ar-Pharazôn)、[[フルナルギアン>モリア]](Phurunargian)
//::邦訳:Fと同じ|一、[[ニーン=イン=エイルフ]](Nîn-in-Eilph)
//二、[[エアニル イ フェリアンナス>ペレグリン・トゥック]](Ernil i Pheriannath)((シンダリンでpが鼻音化(nasal mutation)でfの音になる例))
//三、[[アル=ファラゾーン]](Ar-Pharazôn)、[[フルナルギアン>モリア]](Phurunargian)

:QU /kw/|[[クウェンヤ]]に頻出するcwの組み合わせを表す。同じ[[エルフ語]]でも[[シンダール語]]にはない。
::邦訳:クウァ(qua)、クゥイ(qui)、クウェ(que)|queの訳は「クゥエ」から「クウェ」に改められた((よってquiも「クウィ」になると思われる。))。quaは/kwa/だが、クワではなくクウァと訳される。
[[アルクウァロンデ]](Alqualondë)、エンクゥイエ(enquië)、クゥエンヤ→[[クウェンヤ]](Quenya)
:QU /kw/|[[クウェンヤ]]に頻出するcwの組み合わせを表す。同じ[[エルフ語]]でも[[シンダリン]]にはない。
//::邦訳:クウァ(qua)、クゥイ(qui)、クウェ(que)|queの訳は「クゥエ」から「クウェ」に改められた((よってquiも「クウィ」になると思われる。))。quaは/kwa/だが、クワではなくクウァと訳される。
//[[アルクウァロンデ]](Alqualondë)、エンクゥイエ(enquië)、クゥエンヤ→[[クウェンヤ]](Quenya)

:R /r/|どの場所でも顫動音のr(a trilled r)を表す。英語のpart/pɑːt/のように音が失われるということはない。
[[オーク]]と一部の[[ドワーフ]]は後舌や口蓋垂のr(a back or uvular r)を用いたといわれる((口蓋垂顫動音/ʀ/や有声口蓋垂摩擦音/ʁ/のような音か。))。これは[[エルダール]]の耳には甚だ不快な音だった。
::邦訳:ラ(ra)、リ(ri)、ル(ru)、レ(re)、ロ(ro)、ル(r)|[[ラドブグ]](Radbug)、[[リングロ]]→リングロー(Ringló)、[[エル>イルーヴァタール]](Eru)、[[レギオン]](Region)、[[オロメ]](Oromë)、[[ドル=クーアルソル]](Dor-Cúarthol)
母音のER, IR, URの項も参照。
//::邦訳:ラ(ra)、リ(ri)、ル(ru)、レ(re)、ロ(ro)、ル(r)|[[ラドブグ]](Radbug)、[[リングロー]]→リングローー(Ringló)、[[エル>イルーヴァタール]](Eru)、[[レギオン]](Region)、[[オロメ]](Oromë)、[[ドル=クーアルソル]](Dor-Cúarthol)
//母音のER, IR, URの項も参照。

:RH- /r̥/|[[シンダール語]]で無声のrを表す。普通は語頭のsr-から派生した音のため、語頭にある。
::邦訳:リ(Rhi)、ル(Rhu)、ロ(Rho)|リウ→リーウ(Rhîw)、[[ルダウア]](Rhudaur)、[[タラス・ルーネン>サルゲリオン]](Talath Rhúnen)、[[ロヴァニオン]](Rhovanion)、[[ロスゴベル]](Rhosgobel)
&color(green){''補足:''};語頭にある子音なので、[[ディーアハイル]](Dírhael)、[[ディーアハヴェル]](Dírhavel)、[[グリアフイン]](Glirhuin)、[[ガウアホス>巨狼]](gaurhoth)のrhはこれには当たらない(別個の子音rとh)。
&color(red){''例外:''};Rhûnは[[ルーン]](Lhûn)とは異なり、「[[リューン]]」の訳のまま。ただし上記のようにルーネン(Rhúnen)の訳もある。
:RH- /r̥/|[[シンダリン]]で無声のrを表す。普通は語頭のsr-から派生した音のため、語頭にある。
//::邦訳:リ(Rhi)、ル(Rhu)、ロ(Rho)|リウ→リーウ(Rhîw)、[[リュダウル]](Rhudaur)、[[タラス・ルーネン>サルゲリオン]](Talath Rhúnen)、[[リョヴァニオン]](Rhovanion)、[[リョスゴベル]](Rhosgobel)
&color(green){''補足:''};語頭にある子音なので、[[ディールハエル]](Dírhael)、[[ディーアハヴェル]](Dírhavel)、[[グリルフイン]](Glirhuin)、[[ガウルホス>巨狼]](gaurhoth)のrhはこれには当たらない(別個の子音rとh)。
//&color(red){''例外:''};Rhûnは[[ルーン]](Lhûn)とは異なり、「[[リューン]]」の訳のまま。ただし上記のようにルーネン(Rhúnen)の訳もある。

:HR- /r̥/|[[クウェンヤ]]の語頭にある無声のrを表す。
::邦訳|(フ)リヴェ→(フ)リーヴェ(Hrívë)
//::邦訳|(フ)リヴェ→(フ)リーヴェ(Hrívë)

:S /s/|英語のso/səʊ/やgeese/ɡiːs/のような無声音。当時の[[クウェンヤ]]や[[シンダール語]]に有声のz音はない。
:S /s/|英語のso/səʊ/やgeese/ɡiːs/のような無声音。当時の[[クウェンヤ]]や[[シンダリン]]に有声のz音はない。
&color(green){''補足:''};クウェンヤの場合、th/θ/から音が変化したsも表す。(THの項を参照)
::邦訳:サ(sa)、シ(si)、ス(su)、セ(se)、ソ(so)、ス(s)|[[サカルソール>アル=サカルソール]](Sakalthôr)、[[シルマリル]](Silmaril)、[[アモン・スール]](Amon Sûl)、[[セルニ]]→セアニ(Serni)、[[ソロンティル]](Sorontil)、[[スナガ]](Snaga)、[[フォルメノス]](Formenos)
//::邦訳:サ(sa)、シ(si)、ス(su)、セ(se)、ソ(so)、ス(s)|[[サカルソール>アル=サカルソール]](Sakalthôr)、[[シルマリル]](Silmaril)、[[アモン・スゥル]](Amon Sûl)、[[セルニ]]→セアニ(Serni)、[[ソロンティル]](Sorontil)、[[スナガ]](Snaga)、[[フォルメノス]](Formenos)

:SH /ʃ/|[[西方語]]、[[クズドゥル]]、[[オーク語]]で用いられる、英語のshに似た音。(TYの項も参照)
&color(green){''補足1:''};[[暗黒語]]にもみられる。[[アドゥーナイク]]の[[Agathurush>グワスロ]]にもそれらしき表記がある。
&color(green){''補足1:''};[[暗黒語]]にもみられる。[[アドゥーナイク]]の[[Agathurush>グワスロー]]にもそれらしき表記がある。
&color(green){''補足2:''};この音はšとも表記される。
::邦訳:シャ(sha)、シ(shi)、シュ(sh)|[[シャルブフンド>アモン・ルーズ]](Sharbhund)、[[シャグラト]](Shagrat)、ブルズム=イシ(burzm-ishi)、アシュ(ash)、[[アガスルシュ>グワスロ]](Agathurush)
//::邦訳:シャ(sha)、シ(shi)、シュ(sh)|[[シャルブフンド>アモン・ルーズ]](Sharbhund)、[[シャグラト]](Shagrat)、ブルズム=イシ(burzm-ishi)、アシュ(ash)、[[アガスルシュ>グワスロー]](Agathurush)

:T /t/|
::邦訳:タ(ta)、ティ(ti)、トゥ(tu)、テ(te)、ト(to)、ト(t)|[[タロスタール>ローメンダキル一世]](Tarostar)、[[ティリオン]](Tilion, Tirion)、[[トゥムンザハール>ノグロド]](Tumunzahar)、[[トゥーリン]](Túrin)、[[テレリ]](Teleri)、[[エストラド]](Estolad)、[[オルクリスト]](Orcrist)
//::邦訳:タ(ta)、ティ(ti)、トゥ(tu)、テ(te)、ト(to)、ト(t)|[[タロスタール>ローメンダキル一世]](Tarostar)、[[ティリオン]](Tilion, Tirion)、[[トゥムンザハール>ノグロド]](Tumunzahar)、[[トゥーリン]](Túrin)、[[テレリ]](Teleri)、[[エストラド]](Estolad)、[[オルクリスト]](Orcrist)

:TH /θ/|[[クズドゥル]]以外の言語において、英語のthin cloth/θɪn klɒθ/における無声のthの音を表す。
[[クウェンヤ]]の発音ではsの音になり、作中でもそれに合わせてsで表記される。((例えば[[月]](Moon)を意味するシンダール語がIthilに対し、クウェンヤはIsil。同じく灰色(grey)がthindに対し、sindëなど。[[シンダール]](Sindar)、[[スーリモ>マンウェ]](Súlimo)、[[サウロン]](Sauron)などのSがこれにあたる。[[フェアノール文字]]ではth由来のsは、元々thの音を表した9番を用いる。))
[[クウェンヤ]]の発音ではsの音になり、作中でもそれに合わせてsで表記される。((例えば[[月]](Moon)を意味するシンダリンがIthilに対し、クウェンヤはIsil。同じく灰色(grey)がthindに対し、sindëなど。[[シンダール]](Sindar)、[[スーリモ>マンウェ]](Súlimo)、[[サウロン]](Sauron)などのSがこれにあたる。[[フェアノール文字]]ではth由来のsは、元々thの音を表した9番を用いる。))
&color(green){''補足1:''};[[Avathar>アヴァサール]]のthはこの音であり、この語はthの音が残る古い[[クウェンヤ]]か、[[ヴァラール語]]であるという。
&color(green){''補足2:''};この音はþとも表記される。
::邦訳:サ(tha)、シ(thi)、ス(thu)、セ(the)、ソ(tho)、ス(th)|[[サルバド]](Tharbad)、[[ロシンジル>ヴィンギロト]](Rothinzil)、[[スリン>トゥーリン]](Thurin)、[[アセラス]](athelas)、 [[ソロンドール]](Thorondor)、[[インジルベース]](Inzilbêth)、[[スランドゥイル]](Thranduil)、スラカトゥルーク(thrakatulûk)
//::邦訳:サ(tha)、シ(thi)、ス(thu)、セ(the)、ソ(tho)、ス(th)|[[サルバド]](Tharbad)、[[ロシンジル>ヴィンギロト]](Rothinzil)、[[スリン>トゥーリン]](Thurin)、[[アセラス]](athelas)、 [[ソロンドール]](Thorondor)、[[インジルベース]](Inzilbêth)、[[スランドゥイル]](Thranduil)、スラカトゥルーク(thrakatulûk)

:TH /tʰ/|[[クズドゥル]]のみ、英語のouthouse/aʊthaʊs/のようなhを伴った有気音(aspirate)のtを表す。(KHの項も参照)
::邦訳:サ(tha)、ス(thu)、ソ(tho)|[[サルクーン>ガンダルフ]](Tharkûn)、[[ブンドゥシャスゥル>ファヌイゾル]](Bundushathûr)、[[ガビルガソル>ベレグオスト]](Gabilgathol)
//::邦訳:サ(tha)、ス(thu)、ソ(tho)|[[サルクーン>ガンダルフ]](Tharkûn)、[[ブンドゥシャスゥル>ファヌイゾル]](Bundushathûr)、[[ガビルガソル>ベレグオスト]](Gabilgathol)

:TY|[[クウェンヤ]]の子音で、英語のtune/tjuːn/のtに似た音(a sound)。主にc(k)の音、またはt+yから来る音。[[西方語]]には英語のchの音/t͡ʃ/が多用されたため、西方語話者はTYの発音をこの音で代用した。
::邦訳:ティエ(tye)|[[ティエルペリオン>テルペリオン]](Tyelperion)、ティエルペテーマ(tyelpetéma)、ティエルレア(tyeller)
//::邦訳:ティエ(tye)|[[ティエルペリオン>テルペリオン]](Tyelperion)、ティエルペテーマ(tyelpetéma)、ティエルレア(tyeller)

:V /v/|英語のvの音。語末にvの音がある時は、fで表記する。(-Fの項目を参照)
::邦訳:ヴァ(va)、ヴィ(vi)、ヴェ(ve)、ヴォ(vo)、ヴ(v)|[[ヴァラール]](Valar)、[[ヴァリアグ]](Variag)、[[ナルヴィ]](Narvi)、[[アルヴェドゥイ]](Arvedui)、[[ヴォロンウェ]](Voronwë)、[[ネヴラスト]](Nevrast)
//::邦訳:ヴァ(va)、ヴィ(vi)、ヴェ(ve)、ヴォ(vo)、ヴ(v)|[[ヴァラール]](Valar)、[[ヴァリアグ]](Variag)、[[ナルヴィ]](Narvi)、[[アルヴェドゥイ]](Arvedui)、[[ヴォロンウェ]](Voronwë)、[[ネヴラスト]](Nevrast)

:W /w/|英語のwの音。作中ではラテン語に似せた綴りが用いられているが、[[エルフ語]]でvとwは別の音なので、Wも用いられる。((ただし[[クウェンヤ]]でwを表す[[フェアノール文字]]24番の名が「vilya(古くはwilya)」と説明されているように、クウェンヤの語頭のwはvの音に変化したと思われる。))
また語末のauがawと表記される場合がある。(二重母音AUの項を参照)
::邦訳:ワ(wa)、ウィ(wi)、ウェ(we)、ウ(w)|[[ウィルワリン]](Wilwarin)、[[アルウェン]](Arwen)、リウ→リーウ(Rhîw)、[[ティーウ>テングワール]](Tîw)
&color(red){''例外:''};[[ドルイニオン]](Dorwinion)、[[ハウズ・イン・グワァヌア]](Haudh in Gwanûr)、[[グヮイロン>月(暦)]](Gwaeron)
//::邦訳:ワ(wa)、ウィ(wi)、ウェ(we)、ウ(w)|[[ウィルワリン]](Wilwarin)、[[アルウェン]](Arwen)、リウ→リーウ(Rhîw)、[[ティーウ>テングワール]](Tîw)
//&color(red){''例外:''};[[ドルイニオン]](Dorwinion)、[[ハウズ・イン・グワヌール]](Haudh in Gwanûr)、[[グヮイロン>月(暦)]](Gwaeron)

:HW /ʍ/|英国北部の方言のwhiteにあるような、無声のwの音。
&color(green){''補足1:''};[[Eledhwen>モルウェン(バラグンドの娘)]]はeledh+gwennであり、語中のhwはこの音ではない(別個の子音dhとw)。
&color(green){''補足2:''};この音はƕとも表記される。
::邦訳|訳例なし。『[[追補編>指輪物語/追補編]]』でも[[フェアノール文字]]12番hwestaと34番hwesta sindarinwaの名は音写されていない。
//::邦訳|訳例なし。『[[追補編>指輪物語/追補編]]』でも[[フェアノール文字]]12番hwestaと34番hwesta sindarinwaの名は音写されていない。

:X /ks/|[[クウェンヤ]]にみられる子音の組み合わせks([[エルフ語]]の表記ならcs)を表す。
::邦訳:クサ(xa)、クセ(xe)|[[マーハナクサール>審判の輪]](Máhanaxar)、[[アクサントゥア]](Axantur)、[[ヘルカラクセ]](Helcaraxë)
//::邦訳:クサ(xa)、クセ(xe)|[[マーハナクサル>審判の輪]](Máhanaxar)、[[アクサントゥル]](Axantur)、[[ヘルカラクセ]](Helcaraxë)

:Y /j/|英語のyou/juː/における子音yの音を表す。(子音Iの項も参照)
&color(green){''補足:''};[[シンダール語]]でYは母音/y/を表す。
::邦訳:ヤ(ya)、イエ・イェ(ye)、ヨ(yo)|[[ヤヴァンナ]](Yavanna)、イエスタレ/イェスタレ(yestarë)、イエン→イエーン(yén)、[[ナルヴィンイエ>月(暦)]](Narvinyë)、[[ヨーザーヤン>ヌーメノール]](Yôzâyan)
&color(green){''補足:''};[[シンダリン]]でYは母音/y/を表す。
//::邦訳:ヤ(ya)、イエ・イェ(ye)、ヨ(yo)|[[ヤヴァンナ]](Yavanna)、イエスタレ/イェスタレ(yestarë)、イエン→イエーン(yén)、[[ナルヴィンイエ>月(暦)]](Narvinyë)、[[ヨーザーヤン>ヌーメノール]](Yôzâyan)

:HY- /j̊/≒/ç/|[[クウェンヤ]]において、英語のhew/hjuː/やhuge/hjuːd͡ʒ/で聞かれる音に似た音(a sound)を表す。クウェンヤでのeht, ihtのhと同じ音。(HTの項を参照)
:HY- /j̊/または/ç/|[[クウェンヤ]]において、英語のhew/hjuː/やhuge/hjuːd͡ʒ/で聞かれる音に似た音(a sound)を表す。クウェンヤでのeht, ihtのhと同じ音。(HTの項を参照)
HYとYの関係はHWとWの関係と同じと説明されているので、HYは無声のYともいえる。
語頭のsy-及びkhy-からきており、どちらも[[シンダール語]]ではhとなる。((「南」を意味するクウェンヤのHyarmenと、シンダール語の[[Harad>ハラド]]のように))
語頭のsy-及びkhy-からきており、どちらも[[シンダリン]]ではhとなる。((「南」を意味するクウェンヤのHyarmenと、シンダリンの[[Harad>ハラド]]のように))
[[西方語]]には英語のshの音/ʃ/が多用されたため、西方語話者はHYの発音をこの音で代用した。
&color(green){''補足1:''};無声硬口蓋接近音/j̊/と無声硬口蓋摩擦音/ç/は近い音。
&color(green){''補足2:''};この音はꜧとも表記される。
::邦訳:ヒャ(hya)|[[ヒャルメンダキル>ヒャルメンダキル一世]](Hyarmendacil)、[[サンガヒャンド]](Sangahyando)
//::邦訳:ヒャ(hya)|[[ヒャルメンダキル>ヒャルメンダキル一世]](Hyarmendacil)、[[サンガヒャンド]](Sangahyando)

:Z /z/|英語のzの音。[[第三紀]]の[[クウェンヤ]]や[[シンダール語]]にzの音はない(古くは存在した)。
::邦訳:ザ(za)、ジ(zi)、ズ(zu)、ゼ(ze)、ゾ(zo)、ズ(z)|[[スーザ>ホビット庄]](Sûza)、[[ジラク=ジギル>ケレブディル]](Zirak-zigil)、[[アル=ジムラソーン]](Ar-Zimrathôn)、ブルズム=イシ(burzum-ishi)、[[エゼルロハール]](Ezellohar)、[[アゾグ]](Azog)、ナズグル→[[ナズグール]](Nazgûl)
:Z /z/|英語のzの音。[[第三紀]]の[[クウェンヤ]]や[[シンダリン]]にzの音はない(古くは存在した)。
//::邦訳:ザ(za)、ジ(zi)、ズ(zu)、ゼ(ze)、ゾ(zo)、ズ(z)|[[スーザ>ホビット庄]](Sûza)、[[ジラクジギル>ケレブディル]](Zirakzigil)、[[アル=ズィムラソーン]](Ar-Zimrathôn)、ブルズム=イシ(burzum-ishi)、[[エゼッロハール]](Ezellohar)、[[アゾグ]](Azog)、ナズグル→[[ナズグール]](Nazgûl)

:ZH /ʒ/|英語のazure/aʒə/やoccasion/əkeɪʒən/で聞かれる音。[[西方語]]などに現れる音。
&color(green){''補足:''};この音はžとも表記される。

***長子音 [#f8834aa8]
tt, ll, ss, nnのように同じ子音が二つに並んでいる場合は、「長い、二重の子音」(long, ‘double’ consonants)を表す。よって[[Yavanna>ヤヴァンナ]]は英語のunnamed/ʌnneɪmd/やpenknife/pennaɪf/のように長く発音し、unaimed/ʌneɪmd/やpenny/pɛni/のように短く発音しない。
&color(green){''補足:''};『The Rivers and Beacon-hills of Gondor』では、『[[指輪物語]]』に登場する[[シンダール語]]の語中のllはウェールズ語と同じく無声のlを表すとされている。(('''In the transcription of Elvish Sindarin in The Lord of the Rings "ll" is used in the manner of modern Welsh for the medial voiceless l; as in [[mallorn>マルローン]] < malhorn < malþorn < malt ‘gold’ and orn ‘tree’ ''' 「[[指輪物語]]での[[エルフ]]の[[シンダール語]]の音写では、llは現代ウェールズ語と同様に語中にある無声のlに用いられている。」))これは『[[追補編>指輪物語/追補編]]』での説明と相反する。
&color(green){''補足:''};『The Rivers and Beacon-hills of Gondor』では、『[[指輪物語]]』に登場する[[シンダリン]]の語中のllはウェールズ語と同じく無声のlを表すとされている(('''In the transcription of Elvish Sindarin in The Lord of the Rings "ll" is used in the manner of modern Welsh for the medial voiceless l; as in [[mallorn>マッロルン]] < malhorn < malþorn < malt ‘gold’ and orn ‘tree’ ''' 「[[指輪物語]]での[[エルフ]]の[[シンダリン]]の音写では、llは現代ウェールズ語と同様に語中にある無声のlに用いられている。」))。これは『[[追補編>指輪物語/追補編]]』での説明と相反する。

邦訳での表記は以下の通り。
[[シンダリン]]の語中にあるphは、稀にppから派生した長いffを表している場合がある。追補Eで明言されている例はephelのみ。

:DD /dd/|促音。[[ブロッダ]](Brodda)
//邦訳での表記は以下の通り。
//:DD /dd/|促音。[[ブロッダ]](Brodda)
//:KK(CC) /kk/|促音。[[エッカイア]](Ekkaia)
//:LL /ll/|流音なので、ル+ラ行。[[アカッラベース]](Akallabêth)、[[コルマッレン]](Cormallen)、[[シルマリッリオン]](Silmarillion)、[[ヘッルイン]](Helluin)、[[メッロン]](mellon)
//:MM /mm/|ン+マ行。[[エレンマキル]](Elemmakil)、[[タル=テレムマイテ]]→タル=テレンマイテ(Tar-Telemmaitë)、[[ランマス・エホール]](Rammas Echor)、[[サンマス・ナウル]](Sammath Naur)、[[エレンミーレ>エレンミーレ(天文)]](Elemmírë)、[[ランモス]](Lammoth)、[[ミン=リンモン]](Min-Rimmon)&br;&color(red){''例外:''};[[レンミラス]](Remmirath)、 [[カリムマキル]](Calimmacil)
//:NN /nn/|ン+ナ行。[[ヤヴァンナ]](Yavanna)、[[ヘンネス・アンヌーン]](Henneth Annûn)、[[レベンニン]](Lebennin)、[[モランノン>黒門]](Morannon)
//後ろに母音を伴わない場合はンと表記。[[ゴンヒルリム>ドワーフ]](Gonnhirrim)、[[ロスラン]](Lothlann)、[[アン=センナス]](ann-thennath)
//:RR /rr/|流音なので、ル+ラ行。[[パラルラン]](Palarran)、[[アナルリーマ]](Anarríma)、[[オルロスタール]](Orrostar)
//ただし、前に母音E, I, Uがある場合はア+ラ行で表記(母音のER, IR, URの項を参照)。[[エレアリーナ>タニクウェティル]](Elerrína)、[[ヌーメアラーマール]](Númerrámar)、[[ロヒルリム]](Rohirrim)、[[ゴンヒルリム>ドワーフ]](Gonnhirrim)
//:SS /ss/|促音。[[ネッサ]](Nessa)、[[オッセ]](Ossë)、エレスセア→[[エレッセア>トル・エレッセア]](Eressëa)、[[ロッサールナハ]]→ロッサルナハ(Lossarnach)、[[エレッサール]]→エレッサール(Elessar)、クゥエスセテーマ→クウェッセテーマ(quessetéma)
//『[[指輪物語]]』のみに登場する語の一部にはス+サ行の表記が残る。[[ロッソス]](Lossoth)、[[ラスセミスタ]](Lassemista)、[[アラッスイル]](Arassuil)
//後ろに母音を伴わない場合はスと表記。タラス=ネス(Taras-ness)
//:TT /tt/|促音。[[ミッタルマール]](Mittalmar)、メトタレ→メッタレ(Mettarë)、[[アル=アバッターリク>タル=アルダミン]](Ar-Abattârik)
//:PH /ff/|[[シンダリン]]の語中にあるphは、稀にppから派生した長いffを表している場合がある。追補Eで明言されている例はephelのみ。[[エフェル・ドゥーアス]](Ephel Dúath)、[[エフェル・ブランディル]](Ephel Brandir)

:KK(CC) /kk/|促音。[[エッカイア]](Ekkaia)

:LL /ll/|流音なので、ル+ラ行。[[アカルラベース]](Akallabêth)、[[コルマルレン]](Cormallen)、[[シルマリルリオン]](Silmarillion)、[[ヘルルイン]](Helluin)、[[メルロン]](mellon)

:MM /mm/|ン+マ行。[[エレンマキル]](Elemmakil)、[[タル=テレムマイテ]]→タル=テレンマイテ(Tar-Telemmaitë)、[[ランマス・エホール]](Rammas Echor)、[[サンマス・ナウア]](Sammath Naur)、[[エレンミーレ>エレンミーレ(天文)]](Elemmírë)、[[ランモス]](Lammoth)、[[ミン=リンモン]](Min-Rimmon)&br;&color(red){''例外:''};[[レムミラス]](Remmirath)、 [[カリムマキル]](Calimmacil)

:NN /nn/|ン+ナ行。[[ヤヴァンナ]](Yavanna)、[[ヘンネス・アンヌーン]](Henneth Annûn)、[[レベンニン]](Lebennin)、[[モランノン>黒門]](Morannon)
後ろに母音を伴わない場合はンと表記。[[ゴンヒアリム>ドワーフ]](Gonnhirrim)、[[ロスラン]](Lothlann)、[[アン=センナス]](ann-thennath)

:RR /rr/|流音なので、ル+ラ行。[[パラルラン]](Palarran)、[[アナルリーマ]](Anarríma)、[[オルロスタール]](Orrostar)
ただし、前に母音E, I, Uがある場合はア+ラ行で表記(母音のER, IR, URの項を参照)。[[エレアリーナ>タニクウェティル]](Elerrína)、[[ヌーメアラーマール]](Númerrámar)、[[ロヒアリム]](Rohirrim)、[[ゴンヒアリム>ドワーフ]](Gonnhirrim)

:SS /ss/|促音。[[ネッサ]](Nessa)、[[オッセ]](Ossë)、エレスセア→[[エレッセア>トル・エレッセア]](Eressëa)、[[ロスサールナッハ]]→ロッサルナハ(Lossarnach)、[[エレスサール]]→エレッサール(Elessar)、クゥエスセテーマ→クウェッセテーマ(quessetéma)
『[[指輪物語]]』のみに登場する語の一部にはス+サ行の表記が残る。[[ロスソス]](Lossoth)、[[ラスセミスタ]](Lassemista)、[[アラススイル]](Arassuil)
後ろに母音を伴わない場合はスと表記。タラス=ネス(Taras-ness)

:TT /tt/|促音。[[ミッタルマール]](Mittalmar)、メトタレ→メッタレ(Mettarë)、[[アル=アバッターリク>タル=アルダミン]](Ar-Abattârik)

:PH /ff/|[[シンダール語]]の語中にあるphは、稀にppから派生した長いffを表している場合がある。追補Eで明言されている例はephelのみ。[[エフェル・ドゥーアス]](Ephel Dúath)、[[エフェル・ブランディア]](Ephel Brandir)

**母音 [#d86f1fd2]
追補Eによると母音は標準的(of normal kind)な母音とされ、英語の以下の語で表される音に長さに関係なく(irrespective of quantity)近似しているとされる。

:A/ɑ/ Á/ɑː/|father/fɑːðə/のaに近い音。
::邦訳:ア、アー|

:A/a/ Á/aː/|father/fɑːðə/のaに近い音。
//::邦訳:ア、アー|
:E/ɛ/ É/ɛː/|were/wɛː/のeに近い音。

::邦訳:エ、エー|&color(red){''例外:''};[[クリバイン]](Crebain)

//::邦訳:エ、エー|&color(red){''例外:''};[[クリバイン]](Crebain)
:I/i/ Í/iː/|machine/məʃiːn/のiに近い音。
::邦訳:イ、イー|

//::邦訳:イ、イー|
:O/ɔ/ Ó/ɔː/|for/fɔː/のoに近い音。
::邦訳:オ、オー|

//::邦訳:オ、オー|
:U/u/ Ú/uː/|brute/bɹuːt/のuに近い音。
長母音Úに関しては、例えば[[Túrin>トゥーリン]]はToorinと発音する。Tyoorinと発音してはならない。((つまり[[旧版]]の[[デュネダイン>ドゥーネダイン]](Dúnedain)のような訳は誤り。))
::邦訳:ウ、ウー|
//::邦訳:ウ、ウー|

クウェンヤの長母音ÉとÓに関しては、[[エルダール]]による正しい発音は短母音より緊張母音で狭母音(tenser and ‘closer’)だった(/eː/と/oː/に近い音か)。(([[西方語]]話者の間では、西方語でもクウェンヤでも長母音のÉとÓを英語のsay/seɪ/とno/nəʊ/のようなeiとouで発音し、文字の綴りでもei, ouと書くことが広く行われたが、この発音は誤りないし田舎じみた(rustic)ものと見なされていた。[[ホビット庄]]の言葉は当然この発音だったが、[[フロド>フロド・バギンズ]]は外国語の発音に長けていたという。))
シンダール語の長母音É, Á, Óは、元々は短母音E, A, Oとは異なる母音だったが、変化して短母音と同質になった。
クウェンヤの長母音ÉとÓに関しては、[[エルダール]]による正しい発音は短母音より緊張母音で狭母音(tenser and ‘closer’)だった(/eː/と/oː/に近い音か)。(([[西方語]]話者の間では、西方語でもクウェンヤでも長母音のÉとÓを英語のsay/seɪ/とno/nəʊ/のようなeiとouで発音し、文字の綴りでもei, ouと書くことが広く行われたが、この発音は誤りないし田舎じみたものと見なされていた。[[ホビット庄]]の言葉は当然この発音だったが、[[フロド>フロド・バギンズ]]は外国語の発音に長けており、正しく発音できたという。))
シンダリンの長母音É, Á, Óは、元々は短母音E, A, Oとは異なる母音だったが、変化して短母音と同質になった。

以下はシンダール語に現れる母音である。

:Y/y/ Ý/yː/|母音変異((ゲルマン語にみられるi-ウムラウト))により前舌化したu (‘modified’ or fronted u)を表す。フランス語([[Wikipedia:フランス語]])のlune/lyn/のuと大体同じ音。主にoとuの母音変異や、古い二重母音のeuとiuからきた音((eu>iu>ýと変化した。「蛇」(snake)の意味のlŷgがこの例にあたる。))として現れる。[[アンゲアサス>キアス]]では45番(ウムラウトのü)がこの母音を示す。
以下はシンダリンに現れる母音である。
:Y/y/ Ý/yː/|母音変異((ゲルマン語にみられるi-ウムラウト))により前舌化したu (‘modified’ or fronted u)を表す。フランス語([[Wikipedia:フランス語]])のlune/lyn/のuと大体同じ音。主にoとuの母音変異や、古い二重母音のeuとiuからきた音((eu>iu>ýと変化した。「蛇」(snake)の意味のlŷgがこの例にあたる。))として現れる。[[アンゲルサス>キルス]]では45番(ウムラウトのü)がこの母音を示す。
[[西方語]]には無い母音のため、[[ゴンドール]]では大抵iのように発音された。
::邦訳:イ|[[イルフ>オーク]](yrch)、[[エミン・アルネン]](Emyn Arnen)、[[ティルン・ゴルサド>塚山丘陵]](Tyrn Gorthad)、[[ロヘリン]](Roheryn)
Ýの邦訳例はない。
//::邦訳:イ|[[イルフ>オーク]](yrch)、[[エミン・アルネン]](Emyn Arnen)、[[テュルン・ゴルサド>塚山丘陵]](Tyrn Gorthad)、[[ロヘリン]](Roheryn)
//Ýの邦訳例はない。

また追補Eの[[キアス]]の項によると、[[クズドゥル]]と[[西方語]]には英語のbutter/bʌtə/で聞かれる母音が頻出し、[[アンゲアサス>キアス]]の55番と56番がこれらの母音を表した。これらの母音が作中に登場するクズドゥルと西方語の単語に含まれているのか、あるとすればラテン文字表記はどうなっているのかは不明。
また追補Eの[[キルス]]の項によると、[[クズドゥル]]と[[西方語]]には英語のbutter/bʌtə/で聞かれる母音が頻出し、[[アンゲルサス>キルス]]の55番と56番がこれらの母音を表した。これらの母音が作中に登場するクズドゥルと西方語の単語に含まれているのか、あるとすればラテン文字表記はどうなっているのかは不明。

***長母音の表記 [#qadef13b]

上記のように長母音は基本的に鋭アクセント記号(acute accent)[´]で示される(([[フェアノール文字]]での長母音の表記に同様の例があるため。))が、曲アクセント記号(circumflex)[ˆ]が用いられる場合もある。これに関しては以下の通り。

:[[クウェンヤ]]|鋭アクセント記号。
::邦訳|長音で表記。
//::邦訳|長音で表記。

:[[シンダール語]]|鋭アクセント記号。ただし強勢が置かれる単音節の長母音は特に長く発音される傾向があるため、この場合は曲アクセント記号が用いられる。
単音節の語ではないが曲アクセント記号が用いられている語もある。[[Henneth Annûn>ヘンネス・アンヌーン]], Amrûn, [[Udûn>ウドゥン]], [[Belegûr>モルゴス]], [[Caragdûr>カラグドゥーア]], [[Haudh in Gwanûr>ハウズ・イン・グワァヌア]]((原書ではGwanur>Gwanûrに訂正された。))
:[[シンダリン]]|鋭アクセント記号。ただし強勢が置かれる単音節の長母音は特に長く発音される傾向があるため、この場合は曲アクセント記号が用いられる。
単音節の語ではないが曲アクセント記号が用いられている語もある。[[Henneth Annûn>ヘンネス・アンヌーン]], Amrûn, [[Udûn>ウドゥーン]], [[Belegûr>モルゴス]], [[Caragdûr>カラグドゥール]], [[Haudh in Gwanûr>ハウズ・イン・グワヌール]]((原書ではGwanur>Gwanûrに訂正された。))
追補Eによるとannûn(日没)とamrûn(日の出)は、関連するdûn(西)と[[rhûn>リューン]](東)の語の影響を受ける形で、綴り通り長めに発音されるという。
::邦訳|どちらも長音で表記される。そのため、[[クルニーア・ラーン>サルマン]](Curunír 'Lân)のように長さの違いは判別できない。
&color(red){''例外:''};[[ウドゥン]](Udûn)
//::邦訳|どちらも長音で表記される。そのため、[[クルニール・ラーン>サルマン]](Curunír 'Lân)のように長さの違いは判別できない。
//&color(red){''例外:''};[[ウドゥーン]](Udûn)

:[[クズドゥル]]、[[アドゥーナイク]]、[[西方語]]、[[ドルーエダイン]]の言葉及び他の[[人間]]の言葉|曲アクセント記号。これに[[シンダール語]]のような意味はなく、単に異邦の言語(非エルフ語)であることを示している(子音k, khの表記と同様)。
::邦訳|長音で表記。
カザド→[[カザード>ドワーフ]](Khazâd)、[[ヨーザーヤン>ヌーメノール]](Yôzâyan)、[[スーザ>ホビット庄]](Sûza)、[[ガン=ブリ=ガン]]→ガーン=ブリ=ガーン(Ghân-buri-Ghân)、[[ハムール]](Khamûl)
&color(green){''補足:''};『[[指輪物語]]』にのみ登場する語には、長音表記に改められていないままの場合もある。[[ケレド=ザラム]](Kheled-zâram)、[[ムマキル]](mûmakil)、[[ゴルグン>オーク]](gorgûn)。また&color(red){''例外''};として[[ブンドゥシャスゥル>ファヌイゾル]](Bundushathûr)の訳もある。
:[[クズドゥル]]、[[アドゥーナイク]]、[[西方語]]、[[ドルーエダイン]]の言葉及び他の[[人間]]の言葉|曲アクセント記号。これに[[シンダリン]]のような意味はなく、単に異邦の言語(非エルフ語)であることを示している(子音k, khの表記と同様)。
//::邦訳|長音で表記。
//カザド→[[カザード>ドワーフ]](Khazâd)、[[ヨーザーヤン>ヌーメノール]](Yôzâyan)、[[スーザ>ホビット庄]](Sûza)、[[ガーン=ブリ=ガーン]]→ガーン=ブリ=ガーン(Ghân-buri-Ghân)、[[ハムール]](Khamûl)
//&color(green){''補足:''};『[[指輪物語]]』にのみ登場する語には、長音表記に改められていないままの場合もある。[[ケレド=ザーラム]](Kheled-zâram)、[[ムーマキル]](mûmakil)、[[ゴルグーン>オーク]](gorgûn)。また&color(red){''例外''};として[[ブンドゥシャスゥル>ファヌイゾル]](Bundushathûr)の訳もある。

:[[オーク語]]、[[暗黒語]]|両方のアクセント記号が使われている。使い分けの意味は不明。
::邦訳|曲アクセント記号の母音のみ長音で表記。
[[ルグブルズ>バラド=ドゥーア]](Lugbúrz)、ナズグル→[[ナズグール]](Nazgûl)、[[ウグルク]](Uglúk)、[[ガーシュ]](ghâsh)。
&color(red){''例外:''};シャーク(Sharkû)
//::邦訳|曲アクセント記号の母音のみ長音で表記。
//[[ルグブールズ>バラド=ドゥール]](Lugbúrz)、ナズグル→[[ナズグール]](Nazgûl)、[[ウグルーク]](Uglúk)、[[ガーシュ]](ghâsh)。
//&color(red){''例外:''};シャーク(Sharkû)

:[[エント語]]|鋭アクセント記号。
::邦訳|『[[指輪物語]]』の邦訳ではブラルム(burárum)は伸ばされていないが、その変形であるラールム(rárum)は伸ばされている。
//::邦訳|『[[指輪物語]]』の邦訳ではブラールム(burárum)は伸ばされていないが、その変形であるラールム(rárum)は伸ばされている。

-邦訳の&color(red){''例外''};
アクセント記号が付いていない母音は短母音であり、邦訳でも基本的に長音表記は取られない。たが短母音を長音で訳した語もある。邦訳のAR, ORの項も参照。
[[ブラードルシン]](Bladorthin)、[[ゴルフィンブール]](Golfimbul)、[[ローハン]](Rohan)、[[グロールフィンデル]](Glorfindel)、[[ランドローヴァル]](Landroval)、[[ヨーレス]](Ioreth)、[[ヨールラス]](Iorlas)、[[ヤールワイン>トム・ボンバディル]](Iarwain)
//-邦訳の&color(red){''例外''};
//アクセント記号が付いていない母音は短母音であり、邦訳でも基本的に長音表記は取られない。たが短母音を長音で訳した語もある。邦訳のAR, ORの項も参照。
//[[ブラードルシン]](Bladorthin)、[[ゴルフィンブール]](Golfimbul)、[[ローハン]](Rohan)、[[グロルフィンデル]](Glorfindel)、[[ランドローヴァル]](Landroval)、[[ヨレス]](Ioreth)、[[ヨールラス]](Iorlas)、[[ヤールワイン>トム・ボンバディル]](Iarwain)

***二重母音 [#l46a9f2b]

[[クウェンヤ]]と[[シンダール語]]には以下の二重母音が存在し、これらは基本的に最初の要素に強勢を置く下降二重母音である。これ以外の二つの母音の組み合わせは二音節(dissyllabic)である。
[[クウェンヤ]]と[[シンダリン]]には以下の二重母音が存在し、これらは基本的に最初の要素に強勢を置く下降二重母音である。これ以外の二つの母音の組み合わせは二音節(dissyllabic)である。

:AI|クウェンヤとシンダール語の二重母音。英語のrye/ɹaɪ/やeye/aɪ/のように発音する。
::邦訳:アイ|[[アイヌア]](Ainur)、[[エダイン]](Edain)、[[カイア・アンドロス]](Cair Andros)
:AI|クウェンヤとシンダリンの二重母音。英語のrye/ɹaɪ/やeye/aɪ/のように発音する。
//::邦訳:アイ|[[アイヌル]](Ainur)、[[エダイン]](Edain)、[[カイル・アンドロス]](Cair Andros)

:AU(AW)|クウェンヤとシンダール語の二重母音。英語のloud/laʊd/, how/haʊ/, town/taʊn/のように発音する。よって[[Aulë>アウレ]]の第一音節はowl/aʊl/のように発音し、[[Sauron>サウロン]]の第一音節はsour/saʊə/のように発音する。
シンダール語の語末にある場合、作中のラテン文字の綴りでは英語に倣ってawと表記される。だがこの表し方は[[フェアノール文字]]の綴りでも珍しくない。
::邦訳:アウ|[[アウレ]](Aulë)、[[サウロン]](Sauron)、[[アラウ>オロメ]](Araw)、[[ガウアワイス>巨狼]](gaurwaith)
:AU(AW)|クウェンヤとシンダリンの二重母音。英語のloud/laʊd/, how/haʊ/, town/taʊn/のように発音する。よって[[Aulë>アウレ]]の第一音節はowl/aʊl/のように発音し、[[Sauron>サウロン]]の第一音節はsour/saʊə/のように発音する。
シンダリンの語末にある場合、作中のラテン文字の綴りでは英語に倣ってawと表記される。だがこの表し方は[[フェアノール文字]]の綴りでも珍しくない。
//::邦訳:アウ|[[アウレ]](Aulë)、[[サウロン]](Sauron)、[[アラウ>オロメ]](Araw)、[[ガウアワイス>巨狼]](gaurwaith)

:EI|シンダール語の二重母音。英語のgrey/ɡɹeɪ/のように発音する。
::邦訳:エイ|曖昧母音のように発音される場合も含めて、eのカナ表記は「エ」とする。
[[エイセル・シリオン]](Eithel Sirion)、[[エレイニオン>ギル=ガラド]](Ereinion)
&color(green){''補足:''};[[アイレナッハ]](Eilenach)は[[エルフ語]]ではなく[[先ヌーメノール語]]だが、訳は『[[終わらざりし物語]]』で「エイレナハ」に改められた。
:EI|シンダリンの二重母音。英語のgrey/ɡɹeɪ/のように発音する。
//::邦訳:エイ|曖昧母音のように発音される場合も含めて、eのカナ表記は「エ」とする。
//[[エイセル・シリオン]](Eithel Sirion)、[[エレイニオン>ギル=ガラド]](Ereinion)
//&color(green){''補足:''};[[アイレナッハ]](Eilenach)は[[エルフ語]]ではなく[[先ヌーメノール語]]だが、訳は『[[終わらざりし物語]]』で「エイレナハ」に改められた。

:IU|クウェンヤの二重母音。本来は下降二重母音だが、[[第三紀]]のクウェンヤでは上昇二重母音として発音された。すなわち英語のyule/juːl/のyuのように発音する。
::邦訳|訳例なし
//::邦訳|訳例なし

:OI|クウェンヤの二重母音。英語のboy/bɔɪ/やtoy/tɔɪ/のように発音する。
::邦訳:オイ|[[ノイリナン]](Noirinan)、[[オイオライレ]](oiolairë)、[[コイマス>レンバス]](coimas)
//::邦訳:オイ|[[ノイリナン]](Noirinan)、[[オイオライレ]](oiolairë)、[[コイマス>レンバス]](coimas)

:UI|クウェンヤとシンダール語の二重母音。英語のruin/ɹuːɪn/のuiのように発音する(ただし英語のruinに二重母音はない)。
:UI|クウェンヤとシンダリンの二重母音。英語のruin/ɹuːɪn/のuiのように発音する(ただし英語のruinに二重母音はない)。
&color(green){''補足:''};enquiëのquiはこの二重母音ではない(子音QU+母音I)。
::邦訳:ウイ|[[ウイネン]](Uinen)、トゥイレ(Tuilë)、[[アンドゥイン]](Anduin)、[[エミン・ドゥイア>闇の森山脈]](Emyn Duir)
&color(green){''補足:''};uialの訳に関しては、[[ウィアル>裂け谷暦法#nb4a4f36]](uial)と[[ウイアル>アイリン=ウイアル]](uial)の二つの訳がある。
//::邦訳:ウイ|[[ウイネン]](Uinen)、トゥイレ(Tuilë)、[[アンドゥイン]](Anduin)、[[エミン・ドゥイア>闇の森山脈]](Emyn Duir)
//&color(green){''補足:''};uialの訳に関しては、[[ウィアル>裂け谷暦法#nb4a4f36]](uial)と[[ウイアル>アエリン=ウイアル]](uial)の二つの訳がある。

:AE, OE|共にシンダール語の二重母音。母音のaとe、およびoとeの組み合わせ。英語にはaeとoeに相当する二重母音はない。だがaeはaiのように、oeはoiのように発音してもよい。
&color(green){''補足:''};『[[シルマリルの物語]]』の[[クリストファー・トールキン]]の解説にある通り、これらの二重母音はa-e, o-eの組み合わせであり、本来そのように発音する。『The Rivers and Beacons-hills of Gondor』においても[[トールキン>ジョン・ロナルド・ロウエル・トールキン]]はaeをaiで表記するのは、厳密には正しくないと述べている。((『The Rivers and Beacons-hills of Gondor』の[[ギルライン>ギルライン(地名)]](Gilrain)の項での記述。'''This resembles the name of Aragorn's mother, Gilraen; but unless it is misspelt must have had a different meaning. Originally the difference between correct Sindarin ae and ai was neglected, ai more usual in English being used for both in the general narrative. So Dairon, now corrected, for Daeron a derivative of S. daer‘large, great’…So Hithaiglir on map for Hitheaglir and Aiglos [for Aeglos].''' 「これは[[アラゴルン>アラゴルン二世]]の母[[ギルライン]](Gilraen)の名と似ているが、綴り間違いでなければ異なる意味であったに違いない。元々、正しいシンダール語のaeとaiの相違は無視され、英語でより一般的なaiが物語では両方に使用された。そのためDaironは正しくは[[シンダール語]]のdaer ‘large, great’から派生した[[Daeron>ダイロン]]であり…[[Hithaeglir>霧ふり山脈]]が地図ではHithaiglirで、[[Aeglos>アイグロス(武器)]]がAiglosになっている。」))
::邦訳:アイ、オイ|二重母音ae, oeのeは日本語の「イ」に近い音とみなす。[[マイズロス]](Maedhros)、[[ベレガイア>大海]](Belegaer)、[[ネン・ヒソイル]](Nen Hithoel)
&color(green){''補足1:''};[[ギルライン]](Gilraen)と[[ギルライン>ギルライン(地名)]](Gilrain)のように邦訳の表記では区別できなくなる場合がある。
&color(green){''補足2:''};[[エイレナイア>ハリフィリアン]](Eilenaer)は[[先ヌーメノール語]]であり、語中のaeが[[シンダール語]]と同じく二重母音かどうかは不明。
:AE, OE|共にシンダリンの二重母音。母音のaとe、およびoとeの組み合わせ。英語にはaeとoeに相当する二重母音はない。だがaeはaiのように、oeはoiのように発音してもよい。
&color(green){''補足:''};『[[シルマリルの物語]]』の[[クリストファ・トールキン]]の解説にある通り、これらの二重母音はa-e, o-eの組み合わせであり、本来そのように発音する。『The Rivers and Beacons-hills of Gondor』においても[[トールキン>ジョン・ロナルド・ロウエル・トールキン]]はaeをaiで表記するのは、厳密には正しくないと述べている。((『The Rivers and Beacons-hills of Gondor』の[[ギルライン]](Gilrain)の項での記述。'''This resembles the name of Aragorn's mother, Gilraen; but unless it is misspelt must have had a different meaning. Originally the difference between correct Sindarin ae and ai was neglected, ai more usual in English being used for both in the general narrative. So Dairon, now corrected, for Daeron a derivative of S. daer‘large, great’…So Hithaiglir on map for Hitheaglir and Aiglos [for Aeglos].''' 「これは[[アラゴルン>アラゴルン二世]]の母[[ギルラエン]](Gilraen)の名と似ているが、綴り間違いでなければ異なる意味であったに違いない。元々、正しいシンダリンのaeとaiの相違は無視され、英語でより一般的なaiが物語では両方に使用された。そのためDaironは正しくは[[シンダリン]]のdaer ‘large, great’から派生した[[Daeron>ダエロン]]であり…[[Hithaeglir>霧ふり山脈]]が地図ではHithaiglirで、[[Aeglos>アエグロス(武器)]]がAiglosになっている。」))
//::邦訳:アイ、オイ|二重母音ae, oeのeは日本語の「イ」に近い音とみなす。[[マエズロス]](Maedhros)、[[ベレガエル>大海]](Belegaer)、[[ネン・ヒソエル]](Nen Hithoel)
//&color(green){''補足1:''};[[ギルラエン]](Gilraen)と[[ギルライン]](Gilrain)のように邦訳の表記では区別できなくなる場合がある。
//&color(green){''補足2:''};[[エイレナイア>ハリフィリアン]](Eilenaer)は[[先ヌーメノール語]]であり、語中のaeが[[シンダリン]]と同じく二重母音かどうかは不明。

:EU|クウェンヤの二重母音。英語にはこれに相当する二重母音はない。
::邦訳|訳例なし。追補Eでは蛇(snake)の意味のleucaの語が挙げられているが、音写はされていない。
//::邦訳|訳例なし。追補Eでは蛇(snake)の意味のleucaの語が挙げられているが、音写はされていない。

***その他母音について [#sf42fa8e]

-二重母音ではない、注意すべき母音の組み合わせも挙げられている。(分音記号の項も参照)
:IE|iとeをそれぞれ発音し、続けて読む。英語のpiece/piːs/のieのように発音してはならない。[[Nienna>ニエンナ]]はNi-ennaが正しく、Neenaではない。
::邦訳:イエ|曖昧母音のように発音される場合も含め、eのカナ表記は「エ」とする。
ルシアン→[[ルーシエン]](Lúthien)、ロスロリアン→[[ロスローリエン]](Lothlórien)、[[アノリアン]]→アノーリエン(Anórien)、[[イシリアン]]→イシリエン(Ithilien)
//::邦訳:イエ|曖昧母音のように発音される場合も含め、eのカナ表記は「エ」とする。
//ルシアン→[[ルーシエン]](Lúthien)、ロスローリエン→[[ロスローリエン]](Lothlórien)、[[アノーリエン]]→アノーリエン(Anórien)、[[イシリエン]]→イシリエン(Ithilien)

:EA, EO|続けて発音せず、二音節で発音する。
::邦訳:エア、エオ|[[エアレンディル>エアレンディル(トゥオルの息子)]](Eärendil)、[[エオンウェ]](Eönwë)
//::邦訳:エア、エオ|[[エアレンディル>エアレンディル(トゥオルの息子)]](Eärendil)、[[エオンウェ]](Eönwë)

-母音に関しては以下の注意も提示されている。
:ER, IR, UR|語末または子音の前にある場合、英語のfern/fɜːn/, fir/fɜː/, fur/fɜː/のように発音はされず、air/eə/, eer/ɪə/, oor/ʊə/のように発音される。
&color(green){''補足:''};ここで問題にされているのはrの前の母音の発音である。rの発音については子音の項目を参照。
::邦訳:エア、イア、ウア|rは基本的に巻き舌の音だが、語末または子音の前にある場合は従来通りrを半母音のように表記する。ただし[[カラキルヤ]](Calacirya)のみ、資料に基づいてrをルと表記する。
[[エアハミオン>ベレン(バラヒアの息子)]](Erchamion)、[[セルニ]]→セアニ(Serni)、[[ニアナイス>ニアナイス・アルノイディアド]](Nirnaeth)、[[ボロミア]](Boromir)、[[イシルドゥア]](Isildur)、[[ヌアネン]]→ヌーアネン(Núrnen)
&color(green){''補足:''};非エルフ語([[クズドゥル]]、[[暗黒語]]、[[オーク語]])ではrは「ル」と訳されている。
[[ブンドゥシャスゥル>ファヌイゾル]](Bundushathûr)、ドゥルバトゥルーク(durbatulûk)、ブルズム=イシ(burzum-ishi)、[[ルグブルズ]](Lugbúrz)、[[マウフル]](Mauhúr)。
ただし、[[先ヌーメノール語]]の[[エイレナイア>ハリフィリアン]](Eilenaer)の訳もある。
&color(green){''補足:''};ここで問題にされているのはrの前にある母音の発音である。rの発音については子音の項目を参照。
//::邦訳:エア、イア、ウア|rは基本的に巻き舌の音だが、語末または子音の前にある場合は従来通りrを半母音のように表記する。ただし[[カラキルヤ]](Calacirya)のみ、資料に基づいてrをルと表記する。
//[[エルハミオン>ベレン(バラヒルの息子)]](Erchamion)、[[セルニ]]→セアニ(Serni)、[[ニルナエス>ニルナエス・アルノエディアド]](Nirnaeth)、[[ボロミル]](Boromir)、[[イシルドゥル]](Isildur)、[[ヌアネン]]→ヌーアネン(Núrnen)
//&color(green){''補足:''};非エルフ語([[クズドゥル]]、[[暗黒語]]、[[オーク語]])ではrは「ル」と訳されている。
//[[ブンドゥシャスゥル>ファヌイゾル]](Bundushathûr)、ドゥルバトゥルーク(durbatulûk)、ブルズム=イシ(burzum-ishi)、[[ルグブールズ]](Lugbúrz)、[[マウフール]](Mauhúr)。
//ただし、[[先ヌーメノール語]]の[[エイレナイア>ハリフィリアン]](Eilenaer)の訳もある。

***分音記号 [#wc46ed8d]

主に[[クウェンヤ]]やそれに由来する単語に見られる。あくまで英語話者の誤読を防ぐためのものであり、ウムラウトの母音を示してはいない。またその表記も一貫してはおらず、省かれている場合もある。

-語末のeは英語のように黙字や、「英語の長母音」を示すということはない。そのため、語末のeは発音することを示すためにëと書かれる。
-語末以外で分音記号が主に用いられるのは、クウェンヤの語頭や語中にある二つの母音の組み合わせea, eo, ie, oeを示す場合である。いずれも二重母音ではなく、二音節で発音する。
語中にあるea, eoを小文字で表記する場合はëa, ëo、語頭にきてeが大文字になる場合はEä, Eöと表記される。例:[[エレッセア]](Eressëa)、[[フェアノール]](Fëanor)、[[エアルウェン]](Eärwen)、[[エオンウェ]](Eönwë)
語中にあるieに付く場合はiëが用いられている例があるが、付かない場合がほとんど。例:[[シルマリエン]](Silmariën)、[[タル=テルペリエン]](Tar-Telperiën)
oeはロエンデ(loëndë)で語中にあるoëが確認できる。
-[[エルフ語]]ではないが、[[ベオル]](Bëor)や[[シンベルミネ>忘れじ草]](simbelmynë)のような例もある。[[ロアーク]](Roäc)も同様か。
-[[エルフ語]]ではないが、[[ベオル]](Bëor)や[[スィンベルミュネ>忘れじ草]](simbelmynë)のような例もある。[[ロアーク]](Roäc)も同様か。

***その他邦訳について [#x2b7882b]
//***その他邦訳について [#x2b7882b]

:AR, ORの訳|arとorが語末にある場合、rの前の母音を長音で表記する。
[[エルダール]](Eldar)、[[アル=ベルザガール>タル=カルマキル]](Ar-Belzagar)、[[ウンバール]](Umbar)、[[アザヌルビザール>ナンドゥヒリオン]](Azanulbizar)、[[ヌーメノール]](Númenor)、[[マグロール]](Maglor)、[[ゴンドール]](Gondor)
この法則は語頭と語中では適用されない。[[アルダ]](Arda)、[[オルサンク]](Orthanc)、[[モルドール]](Mordor)、[[アラゴルン>アラゴルン二世]](Aragorn)
また二音節の人名における第二音節のorと、複合語を作る語の語末のarも、強勢が無いことを示すために適用されない。[[ベオル]](Bëor)、[[ディオル]](Dior)、[[トゥオル]](Tuor)、ハドール→[[ハドル>ハドル(ハソルの息子)]](Hador)、[[マゴル]](Magor)、[[サドル]](Sador)、タル=(Tar-)、ドル=(Dor-)
&color(green){''補足:''};[[ボール]](Bór)と[[エレボール]](Erebor)、[[ラール]](lár)と[[ヴァラール]](Valar)のように、原語の母音の長短が判別できない場合がある。
&color(red){''例外1:''};[[バラジンバル>カラズラス]](Barazinbar)、[[アモン・アンワル>ハリフィリアン]](Amon Anwar)、[[タワル=イン=ドルーエダイン>ドルーアダンの森]](Tawar-in-Drúedain)、[[ウルバル]](Ulbar)、[[ランガル>ランガ]](rangar)、[[オゴル=ハイ]](Oghor-hai)
&color(red){''例外2:''};語中にあるarとorが''アー''、''オー''と訳されている語もある。[[カーク]](Carc)、シャーク(sharkû)、[[マルローン]](mallorn)、[[アドーン]](Adorn)
//:AR, ORの訳|arとorが語末にある場合、rの前の母音を長音で表記する。
//[[エルダール]](Eldar)、[[アル=ベルザガール>タル=カルマキル]](Ar-Belzagar)、[[ウンバール]](Umbar)、[[アザヌルビザール>ナンドゥヒリオン]](Azanulbizar)、[[ヌーメノール]](Númenor)、[[マグロール]](Maglor)、[[ゴンドール]](Gondor)
//この法則は語頭と語中では適用されない。[[アルダ]](Arda)、[[オルサンク]](Orthanc)、[[モルドール]](Mordor)、[[アラゴルン>アラゴルン二世]](Aragorn)
//また二音節の人名における第二音節のorと、複合語を作る語の語末のarも、強勢が無いことを示すために適用されない。[[ベオル]](Bëor)、[[ディオル]](Dior)、[[トゥオル]](Tuor)、ハドール→[[ハドル>ハドル(ハソルの息子)]](Hador)、[[マゴル]](Magor)、[[サドル]](Sador)、タル=(Tar-)、ドル=(Dor-)
//&color(green){''補足:''};[[ボール]](Bór)と[[エレボール]](Erebor)、[[ラール]](lár)と[[ヴァラール]](Valar)のように、原語の母音の長短が判別できない場合がある。
//&color(red){''例外1:''};[[バラジンバル>カラズラス]](Barazinbar)、[[アモン・アンワル>ハリフィリアン]](Amon Anwar)、[[タワル=イン=ドルーエダイン>ドルーアダンの森]](Tawar-in-Drúedain)、[[ウルバル]](Ulbar)、[[ランガル>ランガ]](rangar)、[[オゴル=ハイ]](Oghor-hai)
//&color(red){''例外2:''};語中にあるarとorが''アー''、''オー''と訳されている語もある。[[カーク]](Carc)、シャーク(sharkû)、[[マッロルン]](mallorn)、[[アドルン]](Adorn)

:一部の単語の訳|一部の単語は複合語の要素となった場合、語頭にある母音とその前にある子音を分けて訳している場合がある。
::エイセル(eithel)|シンダール語で泉(well)の意味の語。Mitheithelは、ミセイセルではなく[[ミスエイセル]]と訳される。
::オスト(ost)|シンダール語で砦(fortress)を意味する語。
フォルノスト→[[フォルンオスト]](Fornost)、ベレゴスト→[[ベレグオスト]](Belegost)、[[アングレンオスト>アイゼンガルド]](Angrenost)
ただし[[ナルホスト]](Narchost)、[[カルホスト]](Carchost)のように『[[指輪物語]]』での訳が残っているものもある。
::エゼル(edhel)|シンダール語で[[エルフ]]を意味する語。
[[ペレジル>半エルフ]](Peredhil)、[[アレゼル]](Aredhel)、[[グローレゼル]](Glóredhel)のように訳されるが、[[アダンエゼル>トゥーリン]](Adanedhel)の例がある。
//:一部の単語の訳|一部の単語は複合語の要素となった場合、語頭にある母音とその前にある子音を分けて訳している場合がある。
//::エイセル(eithel)|シンダリンで泉(well)の意味の語。Mitheithelは、ミセイセルではなく[[ミスエイセル]]と訳される。
//::オスト(ost)|シンダリンで砦(fortress)を意味する語。
//フォルノスト→[[フォルンオスト]](Fornost)、ベレゴスト→[[ベレグオスト]](Belegost)、[[アングレンオスト>アイゼンガルド]](Angrenost)
//ただし[[ナルホスト]](Narchost)、[[カルホスト]](Carchost)のように『[[指輪物語]]』での訳が残っているものもある。
//::エゼル(edhel)|シンダリンで[[エルフ]]を意味する語。
//[[ペレジル>半エルフ]](Peredhil)、[[アルエゼル]](Aredhel)、[[グロールエゼル]](Glóredhel)のように訳されるが、[[アダンエゼル>トゥーリン]](Adanedhel)の例がある。

** ドワーフの名前 [#sc111612]

追補E及びFによると、作中に登場する[[ドワーフ]]の「外向き」の名前には[[北方の人間>北方の自由の民]]の言葉に属する[[谷間の国]]の言葉が使われており、[[トールキン>ジョン・ロナルド・ロウエル・トールキン]]は[[西境の赤表紙本]]を「翻訳」する際に北欧風の名前に訳したが、その「翻訳名」の読み方は上記の(架空言語の)読み方と同じであると説明されている。
実際には多くが古ノルド語([[Wikipedia:古ノルド語]])で書かれた『古エッダ』の「巫女の予言」([[Wikipedia:巫女の予言]])に登場するドワーフの名前の一覧から取られており、『[[終わらざりし物語]]』によると[[ガンダルフ]]の名も同様である。また[[フォルン>トム・ボンバディル]](Forn)も古ノルド語である。
以下は邦訳に関して注意すべき点。
以下は注意すべき点。
//以下は邦訳に関して注意すべき点。

:F|上記の発音規則に従えば(そして古ノルド語の読みに従えば)、語末のfは/v/の音だが、[[Gandalf>ガンダルフ]]はガンダルフと訳される。

:TH /θ/|『新版 [[ホビット ゆきてかえりし物語]]』のようにthが有気音のt/tʰ/と解釈される場合があるが、正しくは/θ/の音である。thが有気音を示しているのは[[クズドゥル]]の場合であり、古ノルド語のドワーフの名前ではない。
[[ドゥリンの一族]]の王のうち、[[Thrór>スロール]], [[Thráin II>スライン二世]], [[Thorin II>トーリン二世]]の三世代は語頭がこの音で揃えられている(([[スロールの地図]]では、/θ/や/ð/の音を表すthの[[ルーン文字>キアス#hobbit]]がサインとして用いられている。))。『[[ホビットの冒険]]』では当初トロール(Thror)、トレイン(Thrain)、トーリン(Thorin)とタ行の訳で揃えられていたが、後にトロールとトレインはスロールとスラインに改訂された。トーリンはそのまま残され、これらの訳が同名のドワーフにも適用されている。
[[ドゥリンの一族]]の王のうち、[[Thrór>スロール]], [[Thráin II>スラーイン二世]], [[Thorin II>ソーリン二世]]の三世代は語頭がこの音で揃えられている(([[スロールの地図]]では、/θ/や/ð/の音を表すthの[[ルーン文字>キルス#hobbit]]がサインとして用いられている。))。
//『[[ホビットの冒険]]』では当初トロール(Thror)、トレイン(Thrain)、ソーリン(Thorin)とタ行の訳で揃えられていたが、後にトロールとトレインはスロールとスラーインに改訂された。ソーリンはそのまま残され、これらの訳が同名のドワーフにも適用されている。

:R /r/|非エルフ語であるためか、語末にあるurを「ウア」とは訳さない。
[[ビフール]](Bifur)、[[ボフール]](Bofur)、[[ボンブール]](Bombur)
//:R /r/|非エルフ語であるためか、語末にあるurを「ウア」とは訳さない。
//[[ビーフール]](Bifur)、[[ボーフール]](Bofur)、[[ボンブール]](Bombur)

長母音は架空言語と同じく鋭アクセント記号で表記されている。だが邦訳の長音の表記は一定していない。
:長母音を長音で表記|[[ダイン二世]]→ダーイン二世(Dáin II)、[[ディース]](Dís)、[[フィーリ]](Fíli)、[[フラール]](Frár)、[[フロール]](Frór)、[[グローイン]](Glóin, Gróin)、[[グロール]](Grór)、[[キーリ]](Kíli)、[[ローニ]](Lóni)、[[ナーリ]](Náli)、[[スロール]](Thrór)
:長母音だが長音表記でない|[[フロイ]](Flói)、[[ナイン]](Náin)、[[ナル]](Nár)、[[オイン>オイン(ファリンの息子グローインの息子)]](Óin)、[[スライン二世]](Thráin II)
:短母音だが長音で表記|[[バーリン]](Balin)、[[ビフール]](Bifur)、[[ボフール]](Bofur)、[[ボンブール]](Bombur)、[[ボーリン]](Borin)、[[ドーリ]](Dori)、[[ドワーリン]](Dwalin)、[[ノーリ]](Nori)、[[オーリ]](Ori)、[[トーリン二世]](Thorin II)
//長母音は架空言語と同じく鋭アクセント記号で表記されている。だが邦訳の長音の表記は一定していない。
//:長母音を長音で表記|[[ダーイン二世]]→ダーイン二世(Dáin II)、[[ディース]](Dís)、[[フィーリ]](Fíli)、[[フラール]](Frár)、[[フロール]](Frór)、[[グローイン]](Glóin, Gróin)、[[グロール]](Grór)、[[キーリ]](Kíli)、[[ローニ]](Lóni)、[[ナーリ]](Náli)、[[スロール]](Thrór)
//:長母音だが長音表記でない|[[フロイ]](Flói)、[[ナーイン]](Náin)、[[ナール]](Nár)、[[オーイン>オーイン(ファリンの息子グローインの息子)]](Óin)、[[スラーイン二世]](Thráin II)
//:短母音だが長音で表記|[[バリン]](Balin)、[[ビーフール]](Bifur)、[[ボーフール]](Bofur)、[[ボンブール]](Bombur)、[[ボリン]](Borin)、[[ドーリ]](Dori)、[[ドワリン]](Dwalin)、[[ノーリ]](Nori)、[[オーリ]](Ori)、[[ソーリン二世]](Thorin II)

** コメント [#c2a840e2]

#pcomment(,,,,,,reply)