* ワーグ [#f6b82e06]
** 概要 [#Summary]

|~カテゴリー|[[種族]]|
|~スペル|warg|
|~異訳|&ruby(ワーグ){魔狼};、アクマイヌ|
|~その他の呼び名||

** 解説 [#Explanation]

[[モルゴス]]が作った、超自然的で巨大な狼。[[オーク]]と共に行動することが多く、オークを背中に乗せて走ることも多い。[[第一紀]]の歴史に登場した[[巨狼]]との正確な関係は不明。[[五軍の合戦]]に現れたほか、[[指輪の仲間]]も襲っている。またガンダルフのセリフによると、サウロンの軍勢の中にもいるという。
[[モルゴス]]が作った、超自然的で巨大な狼のような生物。[[オーク]]と共に行動することが多く、オークを背中に乗せて走ることも多い。[[第一紀]]の歴史に登場した[[巨狼]]との正確な関係は不明。[[五軍の合戦]]に現れたほか、[[指輪の仲間]]も襲っている。またガンダルフのセリフによると、サウロンの軍勢の中にもいるという。
ワーグは通常の狼よりはるかに高い知性を持ち、吠え声からなる原始的な言語で、同族間においてやオークなど他種族との意思疎通をはかることができる。
その他にも、[[旅の仲間]]において[[モリア]]西門へ向かっていた[[一行>指輪の仲間]]を襲撃したワーグ達など、あるはずの死体が翌朝には消失しているといった超自然的な性質を備えていることもある。

『[[指輪物語]]』日本語版中では「&ruby(ワーグ){魔狼};」と書かれていることもある。『[[ホビットの冒険]]』日本語版では「アクマイヌ」という表記になっている。

*** 語源 [#u22b674e]

wargは[[古英語]]で「大きな狼」の意。古期スカンジナビア語で狼を意味するvargrが元であり、北欧神話に登場する[[フェンリル>Wikipedia:フェンリル]]などにこの言葉が使われている。
このことから考えると、[[中つ国]]におけるワーグという単語は、元々[[ローハン語]]であったとするのが妥当であろう。

** 映画『[[ロード・オブ・ザ・リング]]』における設定 [#Lotrmovie]
#amazon(B0002ZGVLA)
#amazon(B000AXQPTM)
[[サルマン]]のオークの偵察隊が乗っていたほか、サウロンの配下[[ゴスモグ>ゴスモグ(ミナス・モルグル)]]が乗っていた。

** 映画『[[ホビット>ホビット(映画)]]』における設定 [#Hobbitmovie]

[[アゾグ]]及びその配下のオーク達が乗っている。アゾグのワーグだけ白い。

** ゲーム『[[ロード・オブ・ザ・リングス オンライン]]』における設定。 [#x13342b3]

敵として登場するだけではなく、[[モンスタープレイ>ロード・オブ・ザ・リングス オンライン#MP]]においてユーザーが操作することが可能。
オークを背中に乗せて走ることはできないが、移動力が高い。姿を隠す能力と、その状態からの奇襲攻撃能力があり、成功すれば敵を失神状態にさせられる。

** コメント [#Comment]

#pcomment_nospam(,,noname,,,,reply)