#author("2022-09-11T17:54:30+09:00;2022-06-04T17:50:12+09:00","","")
* セイン [#p2e717f5]
** 概要 [#qa671241]
** 概要 [#Summary]

|~カテゴリー|歴史・事件|
|~カテゴリー|[[役職・組織・団体]]|
|~スペル|Thain|
|~その他の呼び名||
|~異訳|&ruby(セイン){選侯};|

** 解説 [#e4b76135]
** 解説 [#Explanation]

[[北方王国]]滅亡後、[[ホビット]]が王の権威を代行するために各族長の中から選出した役職。[[ホビット庄]]議会の議長であり、ホビット庄召集兵とホビット庄民兵の指揮官だが、議会も軍隊も危急の時にしか召集されなかったため、セインはほとんど名目職となっていた。
やがて[[オールドバック]]一族から譲られて[[トゥック一族>ペレグリン・トゥック#je4953c8]]の家長がセインの名を帯びるようになった。トゥック一族の家長は財産と人望があったこともあり、セインも尊敬を集めていた。
[[北方王国]]([[アルセダイン]])滅亡後、王国の臣民であった[[ホビット庄]]の[[ホビット]]が王の権威を代行するために族長たちの中から選出した役職。[[庄長]]とは異なる。
ホビット庄議会(Shire-moot)の議長であり、ホビット庄召集兵(Shire-muster)およびホビット庄民兵(Hobbitry-in-arms)の指揮官だが、議会も軍隊も危急の時にしか召集されないもので、そのような事態は絶えて久しくなったため、セインの職はほとんど名目上のものとなった。
初代セインは[[沢地のブッカ]]。13代目の[[アイザムブラス一世>アイザムブラス・トゥック一世]]以降は[[トゥック家>トゥック一族]]の家長がセインの肩書きを帯びるようになった。トゥック家の家長は財産と人望があったこともあり、セインの名も尊敬を集めた。

** コメント [#f33cf367]
- うーん、帝政時代、それも後期の軍人皇帝時代のローマ元老院議員みたいな感じかな? 特にガリエヌスの改革以後の --  &new{2008-11-27 (木) 18:29:55};
- ゴンドールの執政みたいな感じかな? -- ホビット &new{2009-04-19 (日) 16:37:51};
- 町議会の議長やってる元庄屋さんってところじゃないのw --  &new{2009-04-21 (火) 01:03:03};
- 地方自治職ですから、ゴンドールにたとえればドル・アムロスのイムラヒル大公、ローハンにたとえれば西の谷の領主エルケンブランド殿のようなものでしょう。 --  &new{2009-04-21 (火) 10:04:34};
*** 歴代セイン一覧 [#rc40d6be]

#pcomment(,6,,,,,reply)
||~名前|~在職|~備考|
|~初代|[[沢地のブッカ]]|[[庄暦>ホビット庄暦]]379~? / [[第三紀]]1979~?||
|~第2~11代|>|CENTER:不明||
|~第12代|[[沢地のゴルヘンダド・オールドバック>ゴルヘンダド・オールドバック]]|?~740 / ?~2340|[[オールドバック家>ブランディバック一族]]を率いて[[バック郷]]を興す|
|~第13代|[[アイザムブラス・トゥック一世]]|740~? / 2340~?|[[トゥック家]]系の初代セイン|
|~第14~21代|>|CENTER:不明||
|~第22代|[[アイゼングリム・トゥック二世]]|1083~1122 / 2683~2722 (39年間)|[[トゥック家]]系第10代。[[大スマイアル]]を掘りはじめる|
|~第23代|[[アイザムブラス・トゥック三世]]|1122~1159 / 2722~2759 (37年間)|同第11代|
|~第24代|[[フェルンブラス・トゥック二世]]|1159~1201 / 2759~2801 (42年間)|同第12代|
|~第25代|[[フォルティンブラス・トゥック一世]]|1201~1248 / 2801~2848 (47年間)|同第13代|
|~第26代|[[ゲロンティアス・トゥック]]|1248~1320 / 2848~2920 (72年間)|同第14代。通称「トゥック翁」|
|~第27代|[[アイゼングリム・トゥック三世]]|1320~1330 / 2920~2930 (10年間)|同第15代。子なし|
|~第28代|[[アイザムブラス・トゥック四世]]|1330~1339 / 2930~2939 (9年間)|同第16代。先代の弟|
|~第29代|[[フォルティンブラス・トゥック二世]]|1339~1380 / 2939~2980 (41年間)|同第17代|
|~第30代|[[フェルンブラス・トゥック三世]]|1380~1415 / 2980~3015 (35年間)|同第18代。[[ビルボの別れの宴]]に招かれた。結婚せず|
|~第31代|[[パラディン・トゥック二世]]|1415~1434 / 3015~[[第四紀]]13 (19年間)|同第19代。先代の再従弟|
|~第32代|[[ペレグリン・トゥック一世>ペレグリン・トゥック]]|1434~1484 / 13~63 (50年間)|同第20代。生前に職を譲る|
|~第33代|[[ファラミル・トゥック一世>ファラミル・トゥック]]|1484~? / 63~?|同第21代|

** コメント [#Comment]

#pcomment(,,,,,,reply)