#author("2022-09-01T01:07:12+09:00;2021-09-29T20:36:02+09:00","","")
* クラム [#m97ed107]
** 概要 [#wadc7e98]
** 概要 [#Summary]

|~カテゴリー|物・品の名前|
|~スペル|cram((英語で「たらふく(がつがつ)食べる」の意がある))|
|~カテゴリー|[[物・品の名前]]|
|~スペル|cram|
|~異訳|たらふく|
|~その他の呼び名||

** 解説 [#h6cbdd36]
** 解説 [#Explanation]

[[谷間の国]]の[[人間]]などが使う携行食糧。[[ホビットの冒険]]では「たらふく」と訳されている。
外見は[[レンバス]]に似ているが、レンバスと違って美味くないらしい。[[ビルボ・バギンズ]]一行が[[はなれ山]]への旅を行っていたときの主食だったが、ビルボたちは何度も食べるクラムにすっかりうんざりしていた。
『[[指輪物語]]』では、[[ギムリ]]が最初レンバスのことをクラムと勘違いして、顔をしかめていた。
[[谷間の国の人間]]や[[湖の人]]が作る旅行用の携行保存食。『[[ホビットの冒険]]』では“''たらふく''”と訳されている。
外見は同様の保存食である[[レンバス]]に似ているが、レンバスと違って美味くなく、せいぜい噛む運動の練習になるくらいであるという。[[ソーリンとその仲間]]が[[エスガロス]]から携え、[[はなれ山>エレボール]]で活動していた時の主食だったが、一行は何度も食べるクラムにすっかりうんざりしていた。
『[[指輪物語]]』では[[ギムリ]]がレンバスを見たとき、最初はクラムと勘違いして顔をしかめた。

** コメント [#w3940e47]
cramは英語で「たらふく(がつがつ)食べる」の意がある。一方、『[[The Lost Road and Other Writings>The History of Middle-earth/The Lost Road and Other Writings]]』収録の'''The Etymologies'''では、押す(press)の意味の語根KRABから派生した語とされ、穀粉を押し固めて作ったケーキと説明されている。((cramb, cram cake of compressed flour or meal (often containing honey and milk) used on long journey.))

#pcomment_nospam(,6,,,,,reply)
** 映画『[[ホビット>ホビット(映画)]]』における設定 [#Hobbitmovie]

登場しない。ソーリン一行がエスガロスから食糧などを受け取って食事をする描写は省略されている。

** コメント [#Comment]

#pcomment(,,,,,,reply)