* 湖の町の統領 [#idd133d2]
** 概要 [#Summary]

|~カテゴリー|[[人名]]|
|~スペル|Master of Lake-town|
|~異訳|湖の町長|
|~その他の呼び名||
|~種族|[[人間]]|
|~性別|男|
|~生没年|[[第三紀]]|
|~親|不明|
|~兄弟|不明|
|~配偶者|不明|
|~子|不明|

** 解説 [#Explanation]

本名不明。[[湖の町エスガロス>エスガロス]]の自治を行っている商人達の中心人物だった統領を差す。
[[五軍の合戦]](『[[ホビットの冒険]]』)時のエスガロスの統領は、商才に長け町を統治していた。[[トーリン二世]]たちがやってきたときは、彼らの旅の目的などを本気と信じていなかったが、ドワーフの手によってエスガロスにも繁栄が取り戻されると信じる人々にあわせ、トーリン達を歓迎した。
その後トーリン達がエレボールへと向かい、[[スマウグ]]がエスガロスを襲撃した際、統領は真っ先に逃げ出したためにエスガロスの住民から批判される。だがその批判の矛先を、スマウグの襲撃を招いたとして[[トーリン>トーリン二世]]に向けさせ、自らの地位を守る。
五軍の合戦後、[[バルド]]の一族がエスガロスを離れ[[谷間の国]]を興した後も、この統領はエスガロスに残っていた。だが、エスガロスの人々に与えられたスマウグの財宝を持ち逃げした挙げ句、仲間に見捨てられてのたれ死にしたという。

** 映画『[[ホビット>ホビット(映画)]]』における設定 [#Hobbitmovie]

|~俳優|[[スティーブン・フライ]]|
|~日本語吹き替え|[[銀河万丈]]|

商才に長けているだけではなく、[[アルフリド]]や[[ブラガ]]ら部下を使ってエスガロスの住民を監視し独裁的な統治を行う、政治的にも狡猾な人物として描かれている。自分の財産に執着していたほか、エスガロスに自分の像を建てるなど、かなり自己顕示欲も強い人物であったようである。
[[バルド]]のことを、自分の地位を脅かしかねない存在として警戒する。そのためもあり、バルドが危険だとして反対するドワーフのエレボール遠征を歓迎した。一方で、アルフリドに適当な法を作らせてバルドを投獄する。

『決戦のゆくえ』でスマウグが襲撃してきた時には、エスガロスの住人、さらにはアルフリドまで見捨て、自分の財宝を船に載せて逃亡を図った。だが船が、黒い矢を受けて落下してきたスマウグの死骸の下敷きになり行方不明となったため、そのまま死んだものと思われる。

** コメント [#Comment]

#pcomment_nospam(,,noname,,,,reply)