#author("2016-05-07T03:04:16+09:00","","")
#author("2016-05-18T00:23:17+09:00","","")
* 石足族 [#u7c04f0b]
** 概要 [#b6e7347d]

|~カテゴリー|[[種族]]|
|~スペル|Stonefoots|
|~その他の呼び名||

** 解説 [#l7eeb8da]

『[[The Peoples of Middle-Earth]]』に記載されている[[ドワーフ]]七氏族の一つ。同じドワーフの氏族である[[黒巻毛族]]とともに東方の山脈で目覚めたという。

[[第三紀]]2790年に[[ドゥリン一族]]の王[[スロール]]が殺され、その死体が辱められた時、全ドワーフがその仕打ちに怒ったとあり、石足族も[[スライン二世]]の要請に応じて[[ナンドゥヒリオンの合戦]]に加勢したようである。

** 派生作品における設定 [#y1a52280]

:『[[Iron Crown Enterprises]]』の設定|[[オロカルニ]]に住んでおり、始祖の名をとって「マーリンの一族」(Malin's folk)と呼ばれている他、肌の色から「赤いドワーフ」(Red Dwarves)とも呼ばれている。
:『[[The Lord of the Rings Roleplaying Game]]』の設定|「ヴィグディスの一族」(Folk of Vigdís)と呼ばれている。
***『[[Iron Crown Enterprises]]』の設定 [#v7decc20]

:歴史|[[オロカルニ]]に住んでおり、始祖の名をとって「マーリンの一族」(Malin's folk)と呼ばれている他、「宝石のドワーフ」(Jewel-Dwarves)、「赤いドワーフ」(Red Dwarves)とも呼ばれている。黎明期に東方に飛来した竜によって、目覚めの地であるthe great North-Hallを追われた後、より南方の地ルーリーク(Ruuriik)にある山アクズダ(Akhuzdah)に大都市カザド=マドゥール(Khazad-Madûr)を築き、後に地上にもカララズーム(the Khalarazûm)という都市を築いた。その後、ルーリークの地に別のドワーフの氏族が現れた際には居住地やそれに伴う利益の分与を巡り2氏族間で対立があった他、人間の氏族とも争いを経験している。ルーリークの開拓から453年後、第二紀1157年に[[バルログ]]の一人であるムアール(Muar)が北方より現れてルーリークを征服した。その支配は、2742年にフーラ7世(Fulla VII)によってムアールが退治されるまで続いた。
:文化|主に大理石等を用いた彫刻に特化しており、優れた商人としても知られていた。赤の山脈から取れる顔料で髪や肌を赤く染めていたことから赤いドワーフの異名が付いた。

***『[[The Lord of the Rings Roleplaying Game]]』の設定 [#g450eb5e]

「ヴィグディスの一族」(Folk of Vigdís)と呼ばれている。中つ国の極東地域に強大な要塞を築いている。

** コメント [#kf2496ee]

#pcomment(,,noname,,,,reply)