湖の町の統領

概要

カテゴリー人名
スペルMaster of Lake-town
異訳湖の町長
その他の呼び名湖の町の統領(Master of the Lake-men)
種族人間湖の人
性別
生没年第三紀

解説

たての湖にある湖の町エスガロスで選出される町の首長。ここでは第三紀2941年の五軍の合戦(『ホビットの冒険』)当時に統領であった人物について述べる。

本名は不明。計算高く商才に長けていたために統領となった男。ソーリン二世その仲間達が湖の町にやってきた時は、内心では彼らの素性と目的を信じず詐欺師だと考えていたが、町の人々ドワーフの帰還で湖の町にも繁栄が取り戻されると信じて熱狂したため、これに迎合してソーリン達を歓迎してみせた。
ソーリン達がはなれ山(エレボール)に旅立ち、その後襲来したスマウグによって町が破壊されると、統領は真っ先に逃げ出したために町の人々から批判され、代わってスマウグを倒したバルドへの求心が高まる。するとスマウグの襲撃を招いたのはソーリン達であると主張して人々の不満の矛先をそらし、自らの地位を守る。バルドとエルフ王(スランドゥイル)ははなれ山の財宝を得るために軍勢を率いて山へ向かう一方、統領は町の再建にとりかかった人々と共にたての湖の湖岸に留まった。

五軍の合戦後、統領はバルドから湖の町への義援金としてはなれ山の黄金を贈られたが、「龍の黄金病」に取り憑かれてその大部分を持ち逃げした挙句、仲間に見捨てられて荒野でのたれ死にしたという。
その後ずっと賢く、人気がある人物が新たな統領となった。

映画『ホビット』における設定

俳優スティーヴン・フライ
日本語吹き替え銀河万丈

商才に長けているだけではなく、アルフリドブラガら部下を使ってエスガロスの住民を監視し独裁的な統治を行う、政治的にも狡猾な人物。自分の財産に執着していたほか、町に自分の像を建てるなど自己顕示欲も強い。
バルドのことを自分の地位を脅かしかねない存在として警戒する。そのためもあり、バルドが危険だとして反対するソーリン一行エレボールへの遠征を歓迎した。一方で、アルフリドに適当な法を作らせてバルドを投獄する*1

『決戦のゆくえ』でスマウグが襲撃してきた時には、ブラガやアルフリドに自分の財宝を船に乗せるよう指示し、町の住民、さらにはアルフリドまで見捨てて船で逃亡を図った。だがその船が、黒い矢を受けて落下してきたスマウグの死骸の下敷きになり行方不明となったため、そのまま死んだものと思われる。「今頃はアンドゥインまで逃げて……」と言ったヒルダをはじめ、町の住民の多くは自分達を見捨てて逃亡したと考えていたようだが、それ以上に具体的な消息や生死について気に留める者はいなかった。

画像

『ホビット』における湖の町の統領

コメント

最新の6件を表示しています。 コメントページを参照

  • 落下してきたスマウグの死体に押しつぶされてたが、映画じゃあそこで死んじまったのか? -- 2014-12-13 (土) 12:20:28
    • 映画版みたいにつぶされるか、原作で復興資金を横領して野垂れ死にするか、どっちにしろ碌な死に方してないね。 -- 2014-12-22 (月) 09:32:41
    • 竜につぶされたあと出てきませんでしたね。岸辺てみんなが「統領は死んだのか?」「竜につぶされるのをみたぞ」といってる中、「統領はここにいるぞ!竜を倒したあと水に飛び込んだのだ!」とかいうのを期待したのに -- 2014-12-28 (日) 16:41:56
      • あの浦辺粂子っぽいおばさんが今頃アンドゥイン川あたりだろうさーと言ってたように記憶しています。なんで早瀬川でなくてアンドゥイン川なの?と不思議でしたが、それくらい遠くまで行っちゃったんだろさという意味なのかな?と思ってました。 -- 2014-12-29 (月) 00:00:18
      • 単純に名詞を増やして観客の脳をオーバーヒートさせたくなかったんでしょう -- 2015-04-23 (木) 08:53:41
    • PJ、意外と容赦ないな -- 2015-04-22 (水) 23:22:32
  • 余談だが演じてるスティーブン・フライは自身の主演作「オスカー・ワイルド」で無名時代のオーランド・ブルームと共演している。馬車を探すオスカー(スティーブン)に声をかけた男娼がオーランド。 -- 2014-12-31 (水) 16:21:37
    • 不思議な縁ですねえ。直接共演はしてないけど -- 2015-02-09 (月) 22:19:43
  • 設定資料の中には鎧姿の頭領もある。生き残らせる案もあったらしい -- 2015-12-04 (金) 13:20:11
  • 原作だと復興資金もちにげとか残された人達はどうしたら -- 2020-05-06 (水) 08:17:11
  • 谷間の国の統領って任期とかあるのかな。それと、「選挙」って聞いただけで嫌な顔してたけど、この人自身はどうやって統領になったのか。前任者からの禅譲かな。 -- 2020-08-12 (水) 18:28:30
    • 政敵を落とし入れる機知には優れていたんでしょう、バルドは選挙に出るようなそぶりを見せていなかったけど、その前から芽を摘もうとしているように -- 2020-08-12 (水) 21:39:18
      • 歴史上でも、統治の才能は一切ないのに権力闘争の才能だけはある化け物じみた無能者が国家を衰亡に追いやる例はいくらでもありますしね。彼もそうした人物だったのでしょう。 -- 2020-08-12 (水) 22:45:35
      • 映画では「王一人に責任を負わすべきではない」と言ってトーリンを擁護しておいて、次のセリフで「ギリオンがスマウグを討ち損じなければこんなことにはならなかった」って一瞬で矛盾してるのが何ともはや小物政治家臭のする上手い台詞回しでしたね -- 2021-02-25 (木) 13:51:51
  • ずっと賢く、人気がある人物←この人も相当有能なんだろうな。 -- 2020-08-13 (木) 01:01:28
    • てか、その人って誰? -- 2020-08-15 (土) 22:47:34
      • 記事をよく読め -- 2020-08-16 (日) 02:16:09
    • 映画の話ならヒルダがその「ずっと賢く、人気がある人物」になりそう。バルドといい彼女といい、アラゴルンとは違う「住民目線のリーダーシップ」があるよね。 -- 2020-08-18 (火) 20:29:47
    • その記述だけで、町民からの人気を集めつつも狡猾な頭領にマークされずに地位を保っていられるだけの人物像が伺える。多分バルドよりも世渡り上手なんじゃないか? -- 2020-08-18 (火) 20:35:25
お名前:

人種差別をあおるもの、公序良俗に反するもの、項目とは関係ないコメント、他コメント者への個人攻撃及び価値観の押しつけや、相手を言い負かすことが目的の非建設的な議論、現実世界の政治および近代・現代史、特定国家、団体、民族などに結びつけ批判、揶揄するようなコメントなどは削除の対象となります。その他コメントについて。

添付ファイル: filevlcsnap-00007.jpg 672件 [詳細]
Last-modified: