このページはペラルギアより転送されました。日本語表記規則については本サイトでの日本語表記についてを参照してください。

ペラルギル

概要

カテゴリー地名
スペルPelargir
異訳ペラルギア

解説

シンダリンで「王家の船の庭(Garth of Royal Ships)」の意。アンドゥインの河口の上流、アンドゥインシリス川が合流する地点にある、ゴンドールの港湾都市。

ヌーメノールドゥーネダインによって、第二紀2350年に建設される。以来ペラルギルは、中つ国における節士派の主要な拠点となり、3320年にはヌーメノールの没落を逃れたイシルドゥルアナーリオンたちの乗った5隻の船がこの近くに漂着。彼らはこの地の節士たちの援助を受けてゴンドールを建国した。
第三紀に入ると、ペラルギルは度々海賊およびハラドリムとの戦いの舞台となったが、一貫してドゥーネダインが持つ最古にして最大の湾港であり続けた。
1432年から1447年にかけて発生したエルダカールカスタミルとの内戦(同族の争い)でカスタミルが王位を簒奪すると、カスタミルは海軍のことばかり重視し、海軍にとっては利便性の高いペラルギルへと王都を移そうとしたため、支持者からも反発を招いたという。

指輪戦争では、ドロマンドを含む50隻の大型船と数えきれないほど多くの小型船からなるモルドールの同盟軍(ウンバール海賊)に攻撃されたが、かれらは死者の軍勢のもたらした恐怖によって一掃され、艦隊はアラゴルン二世率いる灰色の一行に鹵獲された。一行はペラルギルから、レベンニンエシルラメドンなどの辺境の諸侯国の兵を積載してアンドゥインを遡り、合戦が行われているペレンノール野へ乗り入れるべくハルロンドへ向かった。

Iron Crown Enterprisesによる設定

指輪物語ロールプレイングのサプリメントとしてオリジナルの町並がデザインされている。都市の中心がアンドゥインシリス川の合流点の地形を利用した正三角形の城塞になっており、両岸にまたがる市街地を真円状の外壁が囲むという非常に特徴的な外観をしている。『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』のペラルギルもこの地形を踏襲している。

Pelargir_overview.jpg IMAG0781.jpg

ゲーム『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』における設定

海賊などをペラルギルから駆逐する戦闘と、その後のペラルギルが探索可能。町にはソロンギルの像もある。

『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』におけるペラルギル 『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』におけるペラルギル 600px-Pelargir_map.jpg

コメント

最新の6件を表示しています。 コメントページを参照

  • LOTROのペラルギアはICEの作った市街地図と同じように中央部が三角形ですが、参考にしたのでしょうか? -- 2015-11-09 (月) 19:30:42
  • ICEの製作者はシルマリルの物語や終わらざりし物語の索引の 'above (on) the delta of Anduin' の説明から、シリス川との合流点にある三角形の土地の築かれた港湾都市と勘違いしたのかも。 -- 2017-04-05 (水) 03:08:25
  • なんとなく、ミナス・ティリスよりも人口が多いイメージ -- 2019-09-15 (日) 01:56:17
    • ヴェネチアとコンスタティノープルならそりゃ後者だろうなぁ -- 2021-08-04 (水) 12:11:18
    • コンスタンティノープルは確かにユスティニアヌスやマケドニア朝、コムネノス朝時代といった盛期こそ数十万規模の人口を誇っていましたが衰退し周辺からの攻撃に晒された末期には数万人の人口しかいませんでした。
      一方で1400年〜1500年のヴェネツィアには10万人前後の都市人口がいたと見込まれています。あんな立地なのに。(現代のヴェネツィアも30万人以下の人口しか抱え込めない)
      それだけ安全度と人口は比例しがちですし、ハラドやウンバールの攻撃に数百年晒されているペラルギアの人口がミナス・ティリスより多いかは疑問ですね。
      ゴンドール盛期や第四紀などの将来的には発展性に満ちたペラルギアの方が多い人口は見込めるのは間違いないですか。 -- 2021-12-29 (水) 10:03:56
  • 戦いの幕開けでも△の城壁だった。向こうの読者にはそういう共通認識があるのかね? -- 2022-04-29 (金) 00:17:59
    • 三角形の城壁って俺の知る限り史実では聞いたこと無いんだけど、元ネタあるのかね。 -- 2022-04-30 (土) 08:55:52
  • なーんかここ最近の人名とか地名の翻訳の仕方が好きじゃないなぁ。rを全部律義にルって書くなんてまるでインド英語でも見てるのかって感じだし。ケレブリンボールなんて、絶対に「ー」いるでしょ。ケレブリンボルってなによケレブリンボルって。 -- 2022-10-11 (火) 05:41:56
    • まあ、もっさいよね。正直なところ俺も好きではないわ。
      別に排撃しようとかはないけど、俺は前の通り呼び続けてるな個人的には。 -- 2022-10-11 (火) 06:54:18
    • 新装版の翻訳、つくづくいけてないよなぁ。俺も旧版読みを貫いてるわ。
      ただそれで管理人に噛みついてるようなコメントは、流石に頭にコウベサシ虫湧いてるわと思うが。 -- 2023-07-04 (火) 21:46:04
  • 三角形の城壁って有事の際守りにくそうだな...
    というかペラルギアは有事を想定してないのかな -- 2023-06-26 (月) 20:03:08
    • 地図を見る限り、攻められるとすれば両岸と川の三方面からだから、それを迎撃するために直線的な城壁を三方に向けて築けば自ずとこういう形になるんじゃ?
      全方位から攻められた場合、円形の外壁で陸からの敵を防ぎつつ、川から攻めてくる敵を三角形の底辺部分で食い止めるという感じ。外壁を突破しても川がそのまま堀になってる上にその先に一直線な内壁があるってかなり萎えると思う。
      水上から攻めるにしても、下手にシリス川方向に侵入すれば着岸する間もなく本城と市城の両側から集中砲火を受ける。 -- 2023-06-26 (月) 20:49:10
    • 包囲しても三角形の頂点付近から砲火を浴びせたら反対側にいる味方にフレンドリーファイアするリスクがあるから自ずと攻められる範囲も狭まるんじゃない? -- 2023-12-10 (日) 13:36:00
お名前:

人種差別をあおるもの、公序良俗に反するもの、項目とは関係ないコメント、他コメント者への個人攻撃及び価値観の押しつけや、相手を言い負かすことが目的の非建設的な議論、現実世界の政治および近代・現代史、特定国家、団体、民族などに結びつけ批判、揶揄するようなコメントなどは削除の対象となります。その他コメントについて。

添付ファイル: file600px-Pelargir_map.jpg 1141件 [詳細] fileIMAG0781.jpg 1239件 [詳細] filePelargir_overview.jpg 1321件 [詳細] fileScreenShot00642.jpg 1470件 [詳細] fileScreenShot00641.jpg 1352件 [詳細]
Last-modified: