エドラス †
概要 †
カテゴリー | 地名 |
---|---|
スペル | Edoras |
解説 †
ローハン語で「宮廷(Courts)」の意。
白の山脈の麓、雪白川のそばにある太古の丘の上に築かれたローハンの王都。王の居城である黄金館を中心とした一群の宮殿群をさす。
「山頂の雪から流れ落ちる白い流れが見えます。」と、かれはいいました。「かげっている谷間からその水が流れ出るあたり、東の方に緑の丘が一つ立っています。堀と巨大な城壁と棘ある生け垣がその丘を取り囲んでいます。その中には家々の
甍 が聳え、真ん中には緑の段地 の上に人間の王の大きな館が天高く聳え立っています。」*1
防衛には適さず、有事の際には山中にある馬鍬砦や角笛城といった避難所が使われた。
塚原(Barrowfield) †
エドラスの麓にある、ローハン王の陵墓が築かれた場所。塚は緑の芝生で覆われ、西側には忘れじ草が咲く。
西側にはエオルからヘルムまでの第一家系の王の九つの塚が、東側にはフレアラフからセンゲルまでの第二家系の王の七つの塚がある。指輪戦争でセオデンが戦死すると、彼は新たに築かれた第二家系の八つ目の塚に葬られた。
エオメルから始まる第三家系の塚がどこに築かれたかは不明。
画像 †
映画『ロード・オブ・ザ・リング』における設定 †
グッズ †
ゲーム『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』における設定 †
Iron Crown Enterprisesによる設定 †
コメント †
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照