#author("2022-08-31T20:33:24+09:00;2022-08-30T23:43:06+09:00","","")
#author("2023-08-13T12:31:36+09:00;2022-10-04T09:46:53+09:00","","")
* モリアの壁 [#z2e6a0db]
** 概要 [#Summary]

|~カテゴリー|[[地名]]|
|~スペル|Walls of Moria|
|~その他の呼び名|モリアの西壁(west wall of Moria)、西門の壁(wall at Westgate)|

** 解説 [#Explanation]

>不気味な湖のむこうに、大きな断崖がいくつもそそり立っていました。そのきびしい壁面はうすれていく日の光の中に、白茶けた顔を見せ、断乎として通行を拒絶していました。[[フロド>フロド・バギンズ]]にはそのしかめっ面の岩のどこにも、門や入口らしいものはおろか、ひび割れや亀裂のようなものも見いだせませんでした。
「モリアの壁じゃ。」水の先を指して[[ガンダルフ]]がいいました。「そして昔はあそこに入口があった。それはエルフの扉で、わしらが通ってきた[[柊郷>エレギオン]]からの道の終わりになる。」((『[[指輪物語]] [[旅の仲間>指輪物語/旅の仲間]]』「暗闇の旅」))

[[モリア]]の西門がある岩壁。[[霧ふり山脈]]の麓の南北に細長い谷間にあり、西の[[エレギオン(柊郷)>エレギオン]]からの道が通じている。
一見すると滑らかな石の断崖にしか見えないところに、エレギオンとモリアの交易のために作られた''モリアの西門''がある。門の前には[[エルフ]]によってエレギオンの土地の終わりを示す印として[[柊]]が植えられ、門の両側には二本の大きな柊の木が立っていた。

[[指輪の仲間]]がここを訪れたとき、モリアの壁がある谷間の底は[[シランノン]]が堰き止められてできた湖になっていた。湖の水位にはある程度変動があるらしく、指輪の仲間が訪れたときは運よく水位が下がっていたために、彼らは湖の縁を通って比較的安全に西門の前まで辿り着くことができた(湖の水位が上がると、西側からモリアへ出入りする方途は完全に断たれる)。
湖の中には[[水中の監視者]]が潜んでおり、扉を開けた指輪の仲間に襲いかかった。一行が門の中へ退避すると、監視者は扉を力ずくで閉め、柊の大木を引き抜いて門を完全に塞いでしまった。

*** モリア西門(West-gate of Moria) [#gate]

''ドゥリンの扉''(Doors of Durin)と名付けられた、[[モリア]]の西側の出入り口。単に''西門''(West-gate)や''西の入り口''(West-door)とも呼ばれ、[[マザルブルの書]]では''柊郷の門''(Hollin gate)とも呼ばれている。[[ガンダルフ]]は''エルフの扉''(Elven Doors)とも言及している((『[[The Treason of Isengard]]』によると、『[[指輪物語]]』の初期の原稿では、[[モリア]]の西側の出入り口は「エルフの扉(Elven-door)」と「ドワーフの扉(Dwarven-door)」の二つがある設定だった。後に出入り口は一つに改められたが、前者の語は残された。これについて[[クリストファ・トールキン]]は、ここでの「エルフの扉」とは、主にエルフのために作られ、彼らが使用した扉の意味であるとしている。))。
門は閉じている時にはただの岩壁にしか見えないが、呪文を唱えることによって[[イシルディン]]で描かれた図が現れる。図には[[ドゥリンの紋章]]、[[上のエルフの木]]、[[フェアノール王家の星]]が含まれ、アーチ部に以下の文言が[[フェアノール文字]]で書かれていた。

>エンニン ドゥリン アラン [[モリア]]、ペド [[メッロン]] ア ミンノ
イム [[ナルヴィ]] ハイン エハント、[[ケレブリンボル]] オ [[エレギオン]] テイサント イ シウ ヒン
イム [[ナルヴィ]] ハイン エハント、[[ケレブリンボール]] オ [[エレギオン]] テイサント イ シウ ヒン
>Ennyn Durin Aran [[Moria>モリア]]: pedo [[mellon>メッロン]] a minno.
Im [[Narvi>ナルヴィ]] hain echant: [[Celebrimbor>ケレブリンボル]] o [[Eregion>エレギオン]] teithant i thiw hin.
Im [[Narvi>ナルヴィ]] hain echant: [[Celebrimbor>ケレブリンボール]] o [[Eregion>エレギオン]] teithant i thiw hin.

>[[モリア]]の領主、ドゥリンの扉、唱えよ、[[友>メッロン]]、そして入れ。
われ、[[ナルヴィ]]、これを作りぬ。[[柊郷>エレギオン]]の[[ケレブリンボル]]、この図を描きぬ。
われ、[[ナルヴィ]]、これを作りぬ。[[柊郷>エレギオン]]の[[ケレブリンボール]]、この図を描きぬ。
>The Doors of Durin, Lord of [[Moria>モリア]]. Speak, [[friend>メッロン]], and enter.
I, [[Narvi>ナルヴィ]], made them. [[Celebrimbor>ケレブリンボル]] of [[Hollin>エレギオン]] drew these signs.
I, [[Narvi>ナルヴィ]], made them. [[Celebrimbor>ケレブリンボール]] of [[Hollin>エレギオン]] drew these signs.

扉は外開きで、取手も鍵も閂もない。外から扉を開くには''[[合言葉>メッロン]]''を唱えるしかなく、そうすれば自動で開く((『[[指輪物語]]』原著の索引での[[トールキン>ジョン・ロナルド・ロウエル・トールキン]]の説明には'''west entrance to Moria, made by dwarves but controlled by spell of Celebrimbor'''([[モリア]]の西の入り口は[[ドワーフ]]たちによって作られたが、[[ケレブリンボル]]の魔法で制御された)とある。))。[[ガンダルフ]]曰く、内側からは両手で押すだけで開き、ドゥリンの時代には門番が配置された上で普段は開けっ放しになっていたという。((『[[終わらざりし物語]]』「指輪狩り」には、内側から扉を押し開けるには通例[[ドワーフ]]が二人がかりで押す必要があり、そのため扉番が最低でも一人は常に門の内側に配備され、侵入や逃亡を防ぐようになっていたという。これは「ガンダルフは以前にモリアを通った時、西門を内側から押し開けて外に出た」という『[[指輪物語]]』本編の記述といささか矛盾する。))
扉は外開きで、取手も鍵も閂もない。外から扉を開くには''[[合言葉>メッロン]]''を唱えるしかなく、そうすれば自動で開く((『[[指輪物語]]』原著の索引での[[トールキン>ジョン・ロナルド・ロウエル・トールキン]]の説明には'''west entrance to Moria, made by dwarves but controlled by spell of Celebrimbor'''([[モリア]]の西の入り口は[[ドワーフ]]たちによって作られたが、[[ケレブリンボール]]の魔法で制御された)とある。))。[[ガンダルフ]]曰く、内側からは両手で押すだけで開き、ドゥリンの時代には門番が配置された上で普段は開けっ放しになっていたという。((『[[終わらざりし物語]]』「指輪狩り」には、内側から扉を押し開けるには通例[[ドワーフ]]が二人がかりで押す必要があり、そのため扉番が最低でも一人は常に門の内側に配備され、侵入や逃亡を防ぐようになっていたという。これは「ガンダルフは以前にモリアを通った時、西門を内側から押し開けて外に出た」という『[[指輪物語]]』本編の記述といささか矛盾する。))

*** 画像 [#g6306dee]

&ref(moriagate_bytolkien.jpg,,10%,トールキン作画による「モリアの門」); &ref(moria_westgate.jpg,,10%,ドゥリンの扉の図); &ref(moriagatebyjohnhowe.jpg,,32%,ジョン・ハウ作画によるモリアの門); 

** 備考 [#scb603de]

モリアが「モリア」と呼ばれるようになった時期についての推察には幅があるが、少なくともエレギオンが繁栄していた時期には、エレギオンのエルフは「モリア」とは呼んでいなかった可能性が高い([[モリア#多数の名について>モリア#name]]参照)。にもかかわらず、エレギオンが繁栄していた時期に作られたはずであるこの扉に「モリア」と記述されていることについて、矛盾と指摘する声がある。この問題についての答えは“エレギオンの繁栄時にも、モリアと呼ばれていた可能性がなかったわけではない。ドワーフがこの呼び名を嫌っていたという記述はない”、“実際の壁面図、または[[西境の赤表紙本]]から「翻訳」されるうちに(『[[指輪物語]]』では)「モリア」と書かれていたと表記された”といった推察がある。

** ゲーム『[[ロード・オブ・ザ・リングス オンライン]]』における設定 [#LotRO]

&ref(ScreenShot00396.jpg,,10%,『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン』におけるモリアの壁); 

** コメント [#Comment]

#pcomment(,,,,,,reply)