* ヴァラール [#wb2dc3ac]
** 概要 [#Summary]

|~カテゴリー|[[種族]]|
|~スペル|Valar((単数形ヴァラ(Vala)、女性形ヴァリエア(Valier)、女性単数形ヴァリエ(Valie) ))|


** 解説 [#Explanation]

「力あるもの」の意。[[アルダ]](地球)が創造されたとき、[[アルダ]]を守り、治める存在として[[アルダ]]にやって来た[[アイヌア]]。単数形はヴァラ、女性形(ヴァラールの妃たち)はヴァリエア(単数形ヴァリエ)。
彼らは中つ国の民には「神々」と解釈されることが多いが、実際にはあくまで唯一神[[イルーヴァタール]]に仕える、天使のような存在である。だが、イルーヴァタールがアルダにほとんど介入しなかったこともあり、ヴァラールのほうが(特にヴァラールの話を直接聞いたことがない中つ国の民にとっては)身近な存在となっている。

ヴァラールには真の意味では肉体は存在しない。ただアルダの者に接するときなどに都合が良いため、普段は肉体の「姿」を装っている(そのため真の意味では性別も存在せず、男あるいは女の姿を装っているだけである)((ただし[[メルコール(モルゴス)>モルゴス]]は自分が生み出した邪悪な存在に力を分け与えるうち、やがてこの能力を失って肉体に縛られるようになった))。

*** 太陽の第一紀以前の、ヴァラールと中つ国の関わり [#e02b7b6b]

ヴァラールは[[灯火の時代]]、[[中つ国]]の[[アルマレン]]にいたが、[[メルコール]]に攻撃されると、[[アマン]]の[[ヴァリノール]]に撤退した。[[二本の木の時代]]に入り、中つ国の[[クイヴィエーネン]]に[[エルフ]]が誕生すると、ヴァラールは彼らをメルコールから守るため、アマンに連れてこようとする。すべてのエルフがそれに応じたわけではなかったが(詳細は[[エルフ]]の項目を参照)、アマンに渡った[[上のエルフ]]は、その地で直接ヴァラールと接し、ヴァラールの教えを受けた。
一方でヴァラールは、[[中つ国]]に残ることを選んだ[[エルフ]]や、その他の中つ国の住人に対しては、なるべく介入しない方針をとっていた([[ウルモ]]だけは[[第一紀]]にもたびたび中つ国を訪れた)。しかし[[第一紀]]の末、[[エアレンディル]]が[[ヴァリノール]]にやってきて、[[モルゴス]]と戦う中つ国の民に救援と哀れみを乞うと、ヴァラールはヴァリノールの軍勢を指揮して[[アングバンド]]を攻撃し、モルゴスを捕らえた。

*** [[第二紀]]のヌーメノールの創造と破壊 [#m700592f]

ヴァラールは、モルゴスとの戦いで苦しんだ[[エダイン]]に報いるため、[[ヌーメノール]]の島を作ってエダインに与えた。だがヌーメノールの人間が堕落して[[エルフ]]や[[ヴァラール]]を敵視し、人間には許されない「不死」を望んでついには[[アマン]]に攻め込んでくると、ヴァラの[[マンウェ]]は[[イルーヴァタール]]の力を求める。結果イルーヴァタールの力によって、ヌーメノールは破壊された。

*** [[第三紀]]以降のヴァラールと中つ国 [#a3627845]

ヴァラールは、[[第二紀]]以降は中つ国には、ほとんど、あるいはまったく関わっていない。だが[[サウロン]]と戦う中つ国の住民を助けるため、[[イスタリ]]を送り出した。

*** ヴァラールの一覧 [#Valar]

- 風の王[[マンウェ・スーリモ>マンウェ]]
- 水の王[[ウルモ]]
- 鍛冶の王[[アウレ]]
- 狩人[[オロメ]]
- 運命の司[[ナーモ(マンドス)>マンドス]]
- 夢の司[[イルモ]]
- 強者[[トゥルカス]]

[[メルコール]]はヴァラールであったが、その名を剥奪された。

*** ヴァリエアの一覧 [#Valier]

ヴァリエア(Valier)は、ヴァラールの女性形である(単数形ヴァリエ(Valie))

- 星々の女王[[ヴァルダ(エルベレス)>エルベレス]]
- 大地の[[ヤヴァンナ・ケメンターリ>ヤヴァンナ]]
- 嘆きの[[ニエンナ]]
- 癒し手[[エステ]]
- 織姫[[ヴァイレ]]
- 常若の[[ヴァーナ]]
- 踊り手[[ネッサ]]

*** アラタール [#Aratar]

ヴァラールのうち、特に力ある者は「高貴」の意であるアラタール(Aratar)と呼ばれる。こちらには[[マンウェ]]、[[ヴァルダ(エルベレス)>エルベレス]]、[[ウルモ]]、[[アウレ]]、[[ヤヴァンナ]]、[[ナーモ]]、[[ニエンナ]]、[[オロメ]]が含まれる。

** コメント [#Comment]

#pcomment_nospam(,6,,,,,reply)