このページはダゴール・ブラゴルラハより転送されました。日本語表記規則については本サイトでの日本語表記についてを参照してください。

ダゴール・ブラゴッラハ

概要

カテゴリー歴史・事件
スペルDagor Bragollach
異訳ダゴール・ブラゴルラハ
その他の呼び名ブラゴッラハ(Bragollach)、第四の合戦(Fourth Battle)

解説

シンダリンで「にわかにほのお流るる合戦(Battle of Sudden Flame)」の意。単にブラゴッラハとも呼ぶ。宝玉戦争における第四の合戦。
太陽の第一紀が始まって455年目の冬の夜、サンゴロドリムから突如として火の川が流れ下ってアルド=ガレンを焼き尽くし、鉄山脈が噴火した。火の川の奔流は多くの者を飲み込みながらドルソニオンの高地とエレド・ウェスリン(影の山脈)にまで達して山腹の森に火事を起こし、混乱を引き起こした。
その後にグラウルングバルログたち、そして夥しい数のオークの大軍が襲来し、アングバンドの包囲が打ち破られた。これ以後、ベレリアンドにおいて戦いが完全に終息することはなかったが、この第四の合戦自体はモルゴス側の猛攻が次第に下火になった春の訪れと共に終わったと考えられている。

襲撃の矛先をまともに受けたドルソニオンを防衛していたアングロドアエグノール、そして彼らに仕えていた族長のブレゴラスを含むベオルの族の戦士たちの大多数が討ち死にした。しかし、西側のシリオンの山道の近くで戦っていたブレゴラスの弟バラヒルセレヒの沢地で包囲されていたフィンロドを多くの犠牲を払いつつ救出し、フィンロドはその謝礼として彼の一族が難渋した時には必ず助けるという誓いを立て、その証として自分の指輪をバラヒルに与えた(バラヒルの指輪)。

ヒスルムフィンゴルフィンフィンゴンの軍勢は、多くの犠牲を出しながらエイセル・シリオンの砦への退却を余儀なくされた。ハドルと彼の次男グンドールは主君フィンゴルフィンの後衛を守って討ち死にした。

東の辺境を防衛していたフェアノールの息子たちの内、ヒムラドケレゴルムクルフィンアグロンの山道で敵に大きな損失を与えたものの敗北し、民と共にナルゴスロンドへ逃れた。
ロスランの平原を守備していたフェアノールの民の乗手たちと、ゲリオン川上流のマグロールの山間を守備していたマグロールグラウルングオークの襲撃を受けて敗北し、マグロールはヒムリングの丘に拠るマエズロスの許に逃れた。
カランシルの領国であるサルゲリオンオークの軍勢によって全土を荒らされ、オークはさらにゲリオン川を渡って東ベレリアンドアムロドアムラスの領土も蹂躙した。カランシルは自分の民とアムロドとアムラスの民の残党を集めるとラムダルを越えて南へ逃れ、アモン・エレブの丘に見張りを置きつつ、オッシリアンド緑のエルフの助けも得て抵抗を続けた。
兄弟の中ではマエズロスヒムリングの丘の砦だけが持ち堪え、彼の許にはドルソニオン東の辺境から戦意を持って留まっていた者たちが集結した。マエズロスはオークベレリアンドへ侵入しないよう、アグロンの山道を奪還した。

ベレリアンドの惨状と一連の敗北の知らせに逆上したノルドール上級王フィンゴルフィンは単身アングバンドの城門まで乗馬ロハッロールで駆け、モルゴスに一騎打ちを挑んで斃れた。

その後の局地的な合戦とその影響

北方にいた灰色エルフの大多数はこの時南下してドリアスナルゴスロンドファラスの港に避難し、また東のオッシリアンドや、その先のエリアドールの荒野へ逃れる者もいた。
中つ国の東方にいた人間たち(東夷)にも、戦争と、アングバンドの包囲が破られたという噂が伝えられた。

バラヒルの妻エメルディルに率いられたベオルの族の生き残りの女子供はドルソニオンを脱出し、ブレシルドル=ローミンに逃れたが、バラヒル自身は息子のべレンと生き残っていた男たちと共にドルソニオンに踏みとどまった(ドルソニオンの無宿者たち)。

ダゴール・ブラゴッラハからほぼ二年近くが経過した頃、オロドレスが守備していたミナス・ティリスの塔がサウロンの襲撃を受け陥落し、シリオンの山道が奪われた。
これによってハラディンの族が住むブレシルにもオークが襲来した。ハラディンの族長ハルミルドリアスの王シンゴルに急使を送り、ドリアスの国境警備隊長ベレグが指揮するシンダールの軍勢の救援を得て、侵入してきたオークの軍団を潰滅させた。
この戦いの時にフーリンフオルは味方と切り離され、ブリシアハの浅瀬でオークに包囲されたが、ウルモの加護によってシリオン川から立ち上った霧に姿を隠され、浅瀬を渡ってディンバールに遁れた。そこでソロンドールによって救出されてゴンドリンに連れて行かれ、トゥルゴンの客人として一年近く滞在した後、ドル=ローミンに送り届けられた。

ダゴール・ブラゴッラハから七年が経過した頃、モルゴスが新たな攻撃に打って出て、ヒスルムに大軍を送り込んだ。エレド・ウェスリン(影の山脈)への攻撃は苛烈で、エイセル・シリオンの包囲戦においてガルドールが討ち死にしたが、息子のフーリンオークを撃退した。
フィンゴンは北から攻めて来た軍勢を相手にヒスルムの平原で戦い、数に押されて苦境に陥ったが、キールダンの船隊がドレンギストの入り江を遡って西から救援に駆けつけたおかげで、辛うじて勝利を収めた。

同じ頃、ドルソニオンに踏みとどまっていたバラヒルドルソニオンの無宿者たちたちは、ベレンを除いて皆殺しにされた。
それからさらに四年後、ベレンはようやくドリアスに逃れ、そこでルーシエンに出会った。

Include/宝玉戦争

コメント

最新の6件を表示しています。 コメントページを参照

  • この戦いでの「火の川」というのはモルゴスの魔力でできた魔法の炎なんだろうか。
    • 玄武岩質溶岩流?
    • 魔力と溶鉱炉を総動員させ、サンゴロドリムの火口から溶岩流と火砕流をすごい勢いで流れさせたのではないでしょうか。 -- ボリーの用心棒
    • サンゴロドリムから溶岩を流すとアングバンドも被害を受けそうな… モルゴスのことだから対策を立てていたのかな。 -- 2008-09-10 (水) 10:46:20
      • 包囲されて、外には出られず、溜まりに溜まって我慢ができなくなったからでしょう。 -- 2019-02-09 (土) 12:19:05
      • 溜まっていたモノが引火爆発したとか💣️💥 -- 2019-02-09 (土) 18:53:33
      • 単にアングバンドが爆発して、中にいた竜、バルログ、オークが逃げたしたのが事の真相かと🔥😭💣️ -- 2019-02-10 (日) 05:13:05
      • 外に出られなければ、中で致すしか、無いですね。 -- 。 2021-06-06 (日) 09:54:10
      • モルゴス「仕様です」 -- 2022-10-21 (金) 07:24:15
  • 信長の野望や歴史系シミュレーションゲームで防衛に適した土地でひたすら国力を蓄え敵方に根回ししてから、時期を見て速戦に次ぐ速戦で一気に戦局を一変させるプレイスタイルが好きな俺にとって、ベレリアンド2回の大敗は正直かなり燃える状況。エルフやエダイン達には悪いけど。モルゴスもさぞかし気持ち良かったろうなァ。 -- 2020-10-08 (木) 07:44:04
お名前:

人種差別をあおるもの、公序良俗に反するもの、項目とは関係ないコメント、他コメント者への個人攻撃及び価値観の押しつけや、相手を言い負かすことが目的の非建設的な議論、現実世界の政治および近代・現代史、特定国家、団体、民族などに結びつけ批判、揶揄するようなコメントなどは削除の対象となります。その他コメントについて。
Last-modified: